2024年1月27日のブックマーク (5件)

  • ジョージ・オーウェル『1984年』を山形浩生訳で読んだら驚くほど面白かった

    有名だけど退屈な小説の代表格は、『一九八四年』だ。全体主義による監視社会を描いたディストピア小説として有名なやつ。 2017年、ドナルド・トランプが大統領に就任した際にベストセラーになったので、ご存知の方も多いだろう。「党」が全てを独裁し、嘘と憎しみとプロパガンダをふりまく国家が、現実と異なる発表を「もう一つの事実(alternative facts)」と強弁した大統領側近と重なったからかもしれぬ。 『一九八四年』は、学生の頃にハヤカワ文庫で読んだことがある。「ディストピア小説の傑作」という文句に惹かれたのだが、面白いという印象はなかった。 主人公のウィンストンは優柔不断で、あれこれグルグル考えているだけで、自ら行動を起こすというよりも、周囲の状況に流され、成り行きで選んでゆく。高尚な信念というより下半身の欲求に従っているように見える。 「党」を体現する人物との対話も、やたら小難しく何を言

    ジョージ・オーウェル『1984年』を山形浩生訳で読んだら驚くほど面白かった
    rider250
    rider250 2024/01/27
    俺も1984年にまさに読んでみようと買ったのだが全く読み進められなかった。ハヤカワや創元のSF文庫は海外作品も読みまくってたし大藪春彦、遠藤周作、山下洋輔なんかも読みまくってたが全くダメだったなあ。
  • 尿管結石で救急搬送された時のレポ漫画の痛そうさが洒落になってない上に救急車の展開が予想外

    冬坂 あゆる@『パラダイスヘル』連載中 @f_ayuru4789 【宣伝】 現在コミックシーモアで連載中のパラダイスヘルですが、もうじき電子書籍が全書店解禁となります。 詳しい日にちは近くなったらまた告知いたします。 そして次回の17話は2月10日更新です。 少し日が空いてしまいますがよろしくお願いいたします。🙇‍♂️ twitter.com/f_ayuru4789/st… 2024-01-27 01:00:43 冬坂 あゆる@『パラダイスヘル』連載中 @f_ayuru4789 新連載、始まります! 4月22日よりコミックシーモアにて『パラダイスヘル』が公開されます。(原作:COMIC ROOM) 前作は命の価値を問う物語でしたが、今作は人の命と尊厳は紙クズ以下ですw 気楽に笑えるクソ漫画を目指し、下品なエログロに全力を注いでます。 よろしくお願いいたします! pic.twitter.c

    尿管結石で救急搬送された時のレポ漫画の痛そうさが洒落になってない上に救急車の展開が予想外
    rider250
    rider250 2024/01/27
    20~30年ほど前、伯父貴が出先でこれになり100キロ以上の道のりを自分で運転して帰宅、病院直行したと聞いた。「結石の痛みでそんなこと出来るぅ!?」と問い詰めたが「まあ我慢できた」の一点張り。本当かいな?
  • 医師には、驚くほどに相手の素性を調べて結婚する人がいる。結婚前に興信所を使って小学校の素行や親族まで、相手の素性を調べまくっていた

    暇つぶしDr @chokotakahiro 完全に匿名の暇つぶし用。プロフィール画像の変化による閲覧数の実験中。保険診療も、自費診療も含めたクリニックを7件に増えました!ほぼ経営メインの医師。マリオットのアンバサダー会員、総合内科専門医•博士•精神保健指定医、医師会認定産業医(他に細かいのいっぱい💦)あり。暴言は吐きません。 amazon.jp/hz/wishlist/ls… 暇つぶしDr @chokotakahiro 医師には、驚くほどに相手の素性を調べて結婚する人がいる。 結婚前に興信所を使って小学校の素行や親族まで、相手の素性を調べまくっていた。 30万円程かかるみたいだ。 ただ、それでそいつは助かった。30万円は安いものだろう。 それくらい慎重な方がいい。 2024-01-26 14:58:36

    医師には、驚くほどに相手の素性を調べて結婚する人がいる。結婚前に興信所を使って小学校の素行や親族まで、相手の素性を調べまくっていた
    rider250
    rider250 2024/01/27
    20代前半の頃付き合ってた彼女に俺の伯父がこれやった(と後年知った)。俺の両親にも無断でな。数年後に知った両親が大激怒、で俺にも聞こえてきたというわけ。伯父は「感謝しろ」みたいな態度だったらしいけど。
  • 「常識がない芸人は大成しないんだよ」北野武が語る“お笑い”論 | 日刊SPA!

    タレント・ビートたけし(77)。芸歴50年を超える言わずと知れた大ベテランだ。80年代の漫才ブームでツービートとして活躍していた頃から“毒舌”トークでお茶の間をわかしてきたが、そんなたけし人は「お笑い芸人こそ常識が必要」と語る。その理由の一端を、1月30日に上梓する新刊『人生に期待するな』から抜粋してお届けする。 よく芸人が非常識なことを言ったりやったりしたとき、芸人なんだからしょうがない、なんて擁護にもなんないことでまとめようとするヤツがいる。だけど、お笑い芸人に限っていえば、常識がない芸人は大成しないんだよ。 なぜなら、笑いってのは、常識的な日常の中に潜んでいるもんだし、常識がないと笑いとヤバい発言とのギリギリの際がわからないからだ。 常識を持つっていうのはけっこう難しくて、芸人じゃない一般人にも常識のないヤツはけっこう多い。一般常識っていうように、誰でも知ってることを知ってたり、一

    「常識がない芸人は大成しないんだよ」北野武が語る“お笑い”論 | 日刊SPA!
    rider250
    rider250 2024/01/27
    筒井康隆が昭和時代に全く同じ趣旨のことを書いてた。「非常識・破天荒な小説を書くためには人一倍常識人でなければならない。常識がなければ何が非常識かも分からないからただのデタラメになる」という趣旨だった。
  • ヘイリー氏の選挙資金集め、トランプ氏上回る-ウォール街が後押し

    ニッキー・ヘイリー元米国連大使を支援するスーパーPAC(政治活動委員会)「スタンド・フォー・アメリカ・ファンド」(SFA)は、2023年の後半6カ月間で5010万ドル(約74億円)を調達した。事情に詳しい関係者が明らかにした。トランプ前大統領の候補指名獲得を阻止したいウォール街や企業の幹部による支援が後押しした。 これは、トランプ氏を支援するスーパーPAC「メイク・アメリカ・グレート・アゲイン」が同期間に集めた資金よりも約500万ドル多い。共和党の大統領候補指名争いでトランプ氏の対抗馬として残るヘイリー氏にとっては明るい材料だ。同氏は、アイオワ州とニューハンプシャー州でトランプ氏に大敗した後、勝利への道筋が狭まっている。

    ヘイリー氏の選挙資金集め、トランプ氏上回る-ウォール街が後押し
    rider250
    rider250 2024/01/27
    つい先日「トランプがニューハンプシャーで勝ったのでバイデンはほくそ笑んでる」という記事を読んだな、バイデンの読みだとトランプとなら自分が勝てる!と。ヘイリーが相手だと負ける可能性が高いと。