タグ

2009年9月25日のブックマーク (23件)

  • http://twitter.com/fuba/status/3629465705

    http://twitter.com/fuba/status/3629465705
    rikuo
    rikuo 2009/09/25
  • WebKitでサポートされつつあるECMAScript5の新機能たち - 素人がプログラミングを勉強していたブログ

    最近、WebKitにObject.defineProperty、Object.defineProperties、Object.getOwnPropertyDescriptor等、今まで間接的にしかいじれなかったり、JSからは設定することのできなかった内部プロパティを操作するためのメソッドが入った。現時点のWebKitに入っているECMAScript5の新しい機能をここにメモしておく。 const: const foo = "hello"; 定数を宣言するためのconst文。ただ、何故かfooに値を再代入できてしまう(?)ようだ。 Array#forEach、Array#some等: [1, 2, 3, 4].forEach(function (v, i) { alert(v + ", " + i); }); 今までfor文などを使って書いていた物を高階関数を使って抽象化したメソッド達。Ar

    WebKitでサポートされつつあるECMAScript5の新機能たち - 素人がプログラミングを勉強していたブログ
  • ヒビノアワ: followers4950台のタイムライン

    現在(2009/09/23)のTwitterでの僕のfollowersは4963です。 もちろん、これ以上followersの多い人はいるわけですが、日では結構多い方ではないかと思います。 当然、例えばfollowersが100人くらいの人のタイムラインと僕のタイムラインではその見え方が異なるはずです。 1時間に3000発言、1分で50発言。 これが、現在の平均的な僕のタイムラインの「流量」です。 ほぼ、1秒に一つの発言が流れてきている感じですね この状況のタイムラインでは、「未読を追う」、「すべての発言に目を通す」ということは物理的に不可能です。 followingの発言すべてに目を通すことは出来ません。 発言は「流れて」いくものになります。 こうなると、工夫が必要になってきます。 発言をなるべくフォローしたい友人や家族の発言は、IDでフィルタリング。 気になる話題はキーワードでフィル

  • 阿澄佳奈 -もしかして阿澄カナ?-

    2009.09.25(金) ラジオCD 「良子と佳奈のアマガミカミングスウィート!」vol.2 2009.09.30(水) FRIENDSHIP 2009.10.06(火) DVD付き漫画文庫「今日の5の2」宝箱 受注限定生産 2009.10.21(水) ナビかの ~おむかえにきちゃった~ (かのこ) 2009.10.21(水) 「Which Witch?」キャラクターCD 第2弾~沙希~ 2009.10.22(木) アンティフォナの聖歌姫 ~天使の楽譜 Op.A~ (ミアベル・ドルファー) 2009.10.23(金) ラジオCD 「良子と佳奈のアマガミカミングスウィート!」vol.3 2009.10.23(金) ドラマCD 「アマガミ」vol.3 七咲逢編 ~来ちゃいました、先輩♪~ (美也) 2009.10.23(金) ドラマCD『這いよれ!ニャル子さん』 (ニャル子さん) 2009.

    rikuo
    rikuo 2009/09/25
    声優阿澄佳奈さんの非公式ファンサイト、とのこと。
  • スマートフォンが消し去ったもの - レジデント初期研修用資料

    今さらなんだけれど、新しく購入したHT-03Aという携帯電話を、このところずっと使っている。 前使っていた携帯電話は、機能なんて何もついてない、文字通り「携帯できる電話」だったものだから、 スマートフォンのちょっとした機能に、いちいちびっくりする毎日。 Palm を使っていた 大学病院で働いていた頃は、Palm という携帯コンピューターを使っていて、 メモ代わりにしたり、患者さんの情報を入れておいたり、あるいはblog の原稿をちょこちょこ書いたりしていた。 Palm は面白くて、同業者の中でも、自分は相当熱心に使い込んでいたほうだと思うんだけれど、 職場が変わって「これでないと」という場面が減って、結局面倒くさくなった。 その面倒くささの根っこにあったのは、「同期」という操作だったのだと思う。 たとえば「今日時間があったときに読もう」なんて思った文章は、Palm でそれを読もうとしたら、

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 「メタルギア」最新作にVOCALOID採用 入力した歌詞をボスが歌う

    ヤマハは9月25日、PSP向けアクションゲーム「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER」(コナミデジタルエンタテインメント、来年発売)に、同社の歌声合成技術「VOCALOID」が採用されたと発表した。プレイヤーが打ち込んだ歌詞をボスキャラクターの声で歌う機能が、ゲームに搭載される予定だ。 ボスキャラクターの声をベースに、VOCALOID音声データベースを制作した。日国内向けには日語版VOCALOIDデータベースを活用。欧米など海外向けには英語のVOCALOIDデータベースを使う計画で、NetVOCALOID初の海外展開となる。 歌声の合成は、サーバ上のVOCALOIDをユーザー端末から操作するSaaS型サービス「NetVOCALOID」を活用。PSPの無線LAN機能でサーバと通信し、歌声を合成する。NetVOCALOIDのサーバは、コナミが同ゲーム専用に構築したサー

    「メタルギア」最新作にVOCALOID採用 入力した歌詞をボスが歌う
  • みんなでWebページにコメントを残せる「Google Sidewiki」公開 

  • Google、Webサイト評価共有サービス「Sidewiki」リリース

    Googleは9月23日、表示しているWebサイトの評価を共有できるサイドバー式サービス「Sidewiki」をリリースした。Internet Explorer 6以降とFirefox 2以降に対応する最新版Googleツールバーのオプションとして機能する。Sidewiki機能を含むGoogleツールバーはGoogleのサイトからダウンロードできる。 Sidewikiを有効にすると、ブラウザの左側にサイドバーが追加され、既に評価コメントが記入されているページではふきだしのアイコンが表示される。このアイコンをクリックすると、コメントを読むことができる。 Googleアカウントでログインすれば、表示しているサイトに対する評価を書き込むこともできる。例えばニュース記事の一部についてコメントしたい場合は、その部分を選択してコメントを書くと、そのコメントを表示した際、選択した部分がハイライト表示され

    Google、Webサイト評価共有サービス「Sidewiki」リリース
  • 『白いクスリ』について - 野尻抱介blog

    http://news.goo.ne.jp/article/php/life/php-20090919-02.html この記事を見て思い出したので、『白いクスリ』について整理しつつ考えてみたい。 私の考えは、削除に反対である。「『白いクスリ』は容認して、利用規約を改訂し、関係者すべてが意識を改めるべし」が結論になる。 私は法律の専門知識がないので、述べるのは理想論だけだ。その実現性や現行法との兼ね合いは考慮していない。 (1) 初音ミクの歌唱を個人の誹謗中傷に使って良いか。 良くない。だがクリプトンやヤマハはその使途について口出しできない。責任はすべて作者に帰すべきである。 (2) 『白いクスリ』は個人の誹謗中傷か。 字義どおりにとれば誹謗中傷にあたる。だが件はそれ自体で独立した事件ではない。背景に麻薬事件があり、裏切られたファンの憂さ晴らしともとれる。「のりピーにはがっかりだよな。み

    『白いクスリ』について - 野尻抱介blog
  • Twitter(ついったー)専門情報サイト「ついーたーTweeter.jp」 - ニュース、使い方&ビジネス活用法

    ピーシーエッグ株式会社 (社:島根県松江市、代表取締役:伊藤 貴彦) は、ライブカジノの分野での経験を活かし、楽天グループの通信事業会社であるフュージョン・コミュニケーションズ株式会社 (社:東京都千代田区、代表取締役社長:相木 孝仁) が提供するFUSION IP-Phoneとオープンソースソフトウェア「Asterisk」を基盤としたシステムを利用し、専用の電話番号に電話をかけて声を吹き込み、音声を投稿できるウェブサイト「コエロク」の提供を、日2月22日から開始いたしますのでお知らせします。 ■電話を用いた手軽な録音と再生を実現 従来、ホームページ上で音声の録音を掲載するには、マイクを接続したり、専用のソフトをインストールしたりする必要がありました。「コエロク」は、ユーザーが既に持っている携帯電話や固定電話から、専用に割り当てられた電話番号に電話をすることで、留守番電話に音声を吹き

  • Firebugmonkey(javascriptデバッガでGreasemonkeyスクリプトをデバッグ) - konkonの日記

    Greasemonkeyスクリプトのデバッグ方法がGM_logな状況を改善できればと作成したFirefox拡張機能です。Firebugの機能(javascriptデバッガ等)を使用してデバッグできるようになります。Firefox3.0とFirebug1.3またはFirefox3.5とFirebug1.4で動作します。 スクリプトはchrome特権で動作するので注意してください。一応オプションでxpcomが使用できる/できないを選択できます。デフォルトではできないようにしています(とはいってもComponents=nullとしているだけですが)。 スクリーンショット(Firefox3.0とFirebug1.3) 使い方の説明 http://orange.zero.jp/zbn39616.pine/addon/firebugmonkey/index.html ダウンロード(サンドボックス内です

    Firebugmonkey(javascriptデバッガでGreasemonkeyスクリプトをデバッグ) - konkonの日記
  • http://twitter.com/ono_matope/statuses/4344660135

    http://twitter.com/ono_matope/statuses/4344660135
  • 「釣り★スタ」と「釣りゲータウン2」と「釣りとも」を比較する

    GREEの「釣り★スタ」、モバゲータウンの「釣りゲータウン2」、プチゲーフレンズの「釣りとも」を比較します。 素人には3つを区別するのはやや困難ですが、 しかし朝ドラを見続けるとマナカナの区別が付くように、この3つもじっと見ると、違いが見つかってきましたので報告致します。 参加人数の表示 釣り★スタ釣りゲー釣りとも参加人数の表示 ありなしあり解説ただいま1235人参加中!というのがトップに出るかどうか。 同時刻にこんなに日中から人が集まっているのかあ!と感慨深い。 サイト側からすると、うちの釣り場は人がたくさん集まる良い釣り場だよ、というアピールになる。 日曜日の23:00に見たら釣り★スタが82,654人、釣りともが1,235人だった。 魚を釣る一連の流れ 釣り★スタ釣りゲー釣りとも釣りにいく釣りにいく釣りにいく!釣りにいく魚がかかった知らせHITHITキタア!魚が釣れた知らせGET!

    rikuo
    rikuo 2009/09/25
  • こんばんはこんばんは!の巻 - もえぼえ

    life東京に戻ってきたら、見たことある人が飲んでたので声をかけてみたらid:Hamachiya2(はまちちゃん)さんだった!すごい!絶対すれ違ってるはずだと思い続けてたんですけど、私の根気が効を奏した感じです!わーすごいすごいですね!串あげをごちそうになりました。サインもいただいたよ!飲み屋で「増田にあったんだけど」「あーそんなホッテントリありましたね〜」みたいな話をしていたので多分マスダさんが有名人になっちゃったと思います。紅しょうががおいしかったです。アイフォーンの新しいアプリのセカイカメラというのが楽しそうでした!GPS機能で、歩いた道とかに写真とコメントを付箋紙みたいにペタペタ貼っていけるのです。写真ははまちちゃんさんが串カツをセカイカメラで宣伝してマスターに感謝されているところです。よっぱらいました…明日からまたがんばる!!

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024/12/27 ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Microsoft Word - リリース-訴訟.doc

    平成 21 年9月 25 日 各位 会 社 名グ リ ー 株 式 会 社 良和 代 表 者 名 代表取締役社長 (コード番号:3632 取締役 執行役員 問 合 せ 先 最高財務責任者 経営管理部長 田中 東証マザーズ) 青柳 直樹 (TEL.03-3560-3823) 訴訟の提起に関するお知らせ 当社は、日開催の取締役会において、株式会社ディー・エヌ・エー(東証一部上場、証券コード番号:2432)及 び株式会社 ORSO に対し、訴訟を東京地方裁判所に提起することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせい たします。 記 1.訴訟に至った経緯 当社は、株式会社ディー・エヌ・エー及び株式会社ORSO(併せて、以下「相手方」といいます。)が共同で 製作し配信している携帯電話機用ゲーム「釣りゲータウン2」が、当社が開発し配信している携帯電話機 用ゲーム

    rikuo
    rikuo 2009/09/25
  • グリーがDeNAを提訴へ 釣りゲームの著作権侵害で

    GREE」を運営するグリーは9月25日、携帯電話用釣りゲームの著作権などを侵害されたとして、「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)を、著作権法と不正競争防止法に基づき、東京地裁に提訴すると発表した。釣りゲームの配信差し止めと、損害賠償などを求めている。 DeNAは、モバゲータウンで配信している「釣りゲータウン2」が、GREEの「釣り★スタ」の著作権などを侵害しているとし、DeNAと、共同開発した開発会社のORSO(オルソ)に対して、釣りゲータウン2配信の差し止めと、3億8385万円の損害賠償、謝罪広告の掲載を求めている。 釣り★スタは、ボタンを押すだけの簡単操作でさまざまな魚を釣ってコレクションできるゲーム。釣りを楽しめる有料の携帯アプリは「川のぬし釣り」など以前からあったが、釣り★スタは基操作無料のアイテム課金システムを採用してヒットし、グリー急成長の原動力にもな

    グリーがDeNAを提訴へ 釣りゲームの著作権侵害で
    rikuo
    rikuo 2009/09/25
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rikuo
    rikuo 2009/09/25
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • たんたかたーん! - 本当に反省してるの…?

    etupirka: .@ pikopikopotato ずいぶん好き勝手言ってますねー。まだ言いますか? http://bit.ly/12DsHy [http://twitter.com/etupirka/statuses/4171029461] pikopikopotato: @ etupirka フォローしちゃダメですか? [http://twitter.com/pikopikopotato/statuses/4171677966] etupirka: @ pikopikopotato 何のつもり? [http://twitter.com/etupirka/statuses/4171785315] pikopikopotato: 馬鹿なので日語変でしたらごめんなさい。わたしもたくさん謝らなきゃならないと思うし、反省してます。弁解したいところもたくさんです、未熟で子

    rikuo
    rikuo 2009/09/25
  • ディスカヴァー社長室blog: ツイッターで話題騒然。日本初!ツイッター小説誕生! ディスカヴァーから ●干場

    ジャーン! 邦初のツイッター小説誕生! のお知らせです!! その名も『140字の物語』! ちょっとその成り立ちをお話しする前に、twitter と#twnovel について、ひょっとしてご存じない方もいらっしゃるかもしれないので(まさか、弊社の社員だったりして!?)、その説明から。 ウィキペディアの説明では、ツイッターとは、「個々のユーザーが「つぶやき」を投稿することで、ゆるいつながりが発生するコミュニケーション・サービス」。オバマ大統領やニューヨークタイムズをはじめ、アメリカでは、著名人やマスコミから一般人まで、数千万人の人が利用していることで知られます。 日でも、この数ヶ月で一気にユーザー数が増え、現在190万人(日々増殖中。まあ、まだまだともいえますが) 。朝日新聞、毎日新聞などのマスコミから、坂龍一、ホリエモン、勝間さん、広瀬香美さんなど、著名人が利用していることでも知られて

    ディスカヴァー社長室blog: ツイッターで話題騒然。日本初!ツイッター小説誕生! ディスカヴァーから ●干場
  • The Only One - 最高の屁理屈をあなたへ! : 彼女がインターネットを舐めていたという事実が、残念でなりません。 by etupirka

    TOP >  言葉、屁理屈 >  最高の屁理屈をあなたへ! : 彼女がインターネットを舐めていたという事実が、残念でなりません。 by etupirka 打ち間違いだとわかる箇所は、間違っていること・当のことの両方が伝わっているものだと思います。適宜読み替えて読んでください。間違いに気づかない人は、どうぞそのままお読みください。 文章の論旨への批判・意見・感想等は大歓迎します。Twitterもやってます。 ブクマについて:このサイトのURLには+が入っているため、ブラウザに表示されているURLは正常にはてブできません。+の入らないURLも用意されていますので、エントリ下のボタンをお使いください。アホなこと言ってごめんなさい。 シルバーウィークは楽しいですか?よかったですね。わたしはかなりショックなことがあって、何も手に着きません。 しかし、何より彼女がインターネットを舐めていたという

    rikuo
    rikuo 2009/09/25