タグ

育児に関するryuukakusanのブックマーク (18)

  • 8ヶ月児を連れてディズニーシーに行ったので知見を共有したい

    こないだ8ヶ月児を連れてディズニーシーに行った。親のエゴであるが、想像を超えて楽しかったので、知見を共有しておこうと思う。 はじめにまず何を楽しむかということだが、ディズニーシーはプチ世界旅行である。ディズニーランドはディズニーの世界を体現した世界だが、ディズニーシーは大半が現実の歴史上の地域をモデルにしている(NY、地中海、中央アメリカ、アラビア半島 etc.)。 そこに込められた尋常でないこだわり、隠れ設定、小道具などを楽しむことをおすすめしたい。脇道にそれることこそが、ディズニーシーを最大限に楽しむ最良の方法なのだ。 そして、ベビーカーを連れてテーマーパークを歩くと、否が応でも脇道にそれ、歩みは遅くなる。道端に何気なく置かれた木箱、人気の少ない路地裏に貼られた広告、あるいは岩肌に流れるパホイホイ溶岩。 それらはベビーカーを押してゆっくり歩くからこそ目を向け、宝探しのように探し出すこと

    8ヶ月児を連れてディズニーシーに行ったので知見を共有したい
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2019/09/07
    8ヶ月の子供を連れた旅で楽しいって、おそらく人間が感じる最高級の幸せ
  • 夫が娘をあやしてたら通報された話|犬山紙子

    娘は今2歳半、超絶イヤイヤ期である。 イヤイヤ期の子どもは凄まじい、とにかく理不尽だ。 今さっきも「私」の着てるTシャツの柄が嫌だと怒られたところです。 まあでもそれも楽しんでいたところはあるんです。 今日の夕方こんなこと呑気に呟いてるし。 で、題。 つるちゃんは昨日実家の長野に娘を連れて一泊し、さっき東京に帰ってました。 私は重度のアレルギーで、2匹のがいるつる実家に泊まる事が不可能。 これまで何回か行ったのですが薬飲んでも重症でダメでした。 大好きだしつるちゃん実家まじLOVEなので(つるちゃんのお母さんと私の友人と一緒に遊んだりするくらい…)寂しいですが、正直育児から2日間解放されるのはものすごく有り難い。 昨日は友人の新生児抱っこしに行けたし、今日も昼まで寝て!!原稿できましたし。 夫に感謝しかないわけです。 普段から仕事に追われる私の分、娘のことを当たり前に愛を持ってやる

    夫が娘をあやしてたら通報された話|犬山紙子
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2019/08/19
    色々と難しいお話
  • 仕事大好きエンジニアが半年間パパだけの育休をとった話 - ikuo’s blog

    件の育休復帰に関する一連のニュースを見ていて、居ても立ってもいられない気持ちになったので筆を執りました。 かれこれ1年前になりますが、7ヶ月ほど育児休業を取りました。 入れ違いで仕事に復帰し、パパ1人での育児休業だったので、期間的にもそうですが今日でもそこそこレアケースではないかなと思います。 自分もそうでしたが、仕事が好きな人ほど長期間職場を離れることに不安や抵抗があると思います。 自分の経験を共有することで、そんなパパの育休取得を少しでも後押しすることができれば... TL;DR なぜ育休をとったの? 夫婦間での公平性。育児で女性だけがキャリアにビハインドを負う合理的な理由ってあります? 育休どうだった? 辛いことや不安も多かったけど、それを差し引いても息子との時間は代えがたいものでした。 復帰したあとどうだった? 半年休んだ程度なら、キャリアとかスキルとか知識に何の問題もなかった

    仕事大好きエンジニアが半年間パパだけの育休をとった話 - ikuo’s blog
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2019/06/07
    こういう会社、増えてきているよ。ゆっくりだけどね。
  • カネカ続報、「即転勤」認める社長メールを入手

    夫に育休から復帰後2日で転勤辞令が出たことや、有給休暇の取得を拒否されたことなどがツイッターで告発され、ネットでの炎上が続くカネカ。誌が6月3日付け「「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員とを直撃」で報じたとおり、同社IR・広報部は「当事者が当社の社員であるとはっきりするまで事実の有無を含めてコメントできない」との姿勢を崩さなかった。 一方、日経ビジネスの取材で、3日中にカネカの角倉護社長から社員宛てに、今回の炎上に関するメールが出されたことが分かった。複数の同社社員が認めた。 メールでは「育児休業休職直後に転勤の内示を行ったということはあります」として夫婦の主張の一部を認めたほか、「当該社員に誤解を生じさせたことは配慮不足であった」として、広報のコメントとは一転して、ツイッターでの発言主の夫が同社の社員だったことも併せて認めた格好だ。 角倉社長からのメッセージを以下に全文掲載する(

    カネカ続報、「即転勤」認める社長メールを入手
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2019/06/05
    こんなんバレるに決まっとる
  • 35歳以降に出産は遅い? 高齢出産の経験者4人に聞く妊娠・育児・仕事の本音 - りっすん by イーアイデム

    子どもはいつか欲しいけど、「妊娠・出産」に対して具体的なイメージが持てないーーそう考えている女性も、妊娠・出産の“適齢期”が気になることはあるのではないでしょうか。公益社団法人日産科婦人科学会が監修した健康手帳『HUMAN+』には、妊娠に適した時期は25歳から35 歳前後*1と記載されており、「35歳が1つの壁」と認識している人も多いかもしれません。 とはいえ、晩婚化や女性の社会進出などの影響もあり、最近では35歳を過ぎてから子どもを持つ人も増えています。そこで、実際に35歳を過ぎてから出産を経験した4人の先輩による座談会を実施。妊娠・出産・子育てのリアルな声をお届けたいと思います。 *** <<参加者プロフィール>> 加藤さん(仮名):42歳 パートナー、お子さんの3人家族。仕事は研究職。2017年、41歳で第1子を出産。産休育休期間を経て2018年春より復職。裁量労働制の職場というこ

    35歳以降に出産は遅い? 高齢出産の経験者4人に聞く妊娠・育児・仕事の本音 - りっすん by イーアイデム
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2019/03/30
    かなりレアケースの人たちの話ではないだろうか
  • 「保育士さんが幼児6人ぐらい入れたカゴで輸送するやつ可愛い」岡崎体育のツイートに保育士が集結…「出荷」「避難車」「バギー」と様々な呼び名が明かされる - Togetter

    岡崎体育 @okazaki_taiiku 街中でよく見かける、幼児が6人くらいカゴの中に入れられて保育士さんに輸送されてるやつ、あれめっちゃ可愛いよな。 なんかこう、あの無力さが可愛いんよなぁ。 カゴに入れられる瞬間と出される瞬間も見てみたいな。さぞ無力なんやろなぁ。無力さに拍車かかってるんやろなぁあの瞬間。可愛いなぁ。

    「保育士さんが幼児6人ぐらい入れたカゴで輸送するやつ可愛い」岡崎体育のツイートに保育士が集結…「出荷」「避難車」「バギー」と様々な呼び名が明かされる - Togetter
  • 35歳だけど今から子供を3人産みたい

    10年遅いのはわかってるんだけど。 共働きで忙しくしていたらこんな年齢になってしまった。 1人や2人じゃなくて3人が良いなと思う理由は色々あるんだが、とにかく今になって5人家族にものすごく憧れている。 今からタイムリミットが42歳までの7年あるとして、でも今のフルタイムの仕事は辞めたくなくて。間に合うか? 不妊とか流産とか、思い通りに行かないリスクもあるし、そもそも育児の体力、保つのか? 今からだと2人でも厳しいのでは? 途中で仕事できなくなったら金銭面で詰むぞ…? など、一人で考えていると不安と妄想ばっかりになってしまうのでここに書きに来た。 身の回りで子供が3人いるのは大体が20代前半で1人目を産んだ人だったり、2回目で期せずして双子を授かった家庭ばかりで、非常に勝手な言い草だけど今からでは参考にならない。この年になるともう周りは子供を産みおわっているか、子供はいらないと決めている家庭

    35歳だけど今から子供を3人産みたい
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2018/06/29
    今すぐ産めるのか?
  • 夫のイクメン化がつらい

    まるでAIみたく私の不満から一瞬で最適解に辿り着く。「足元が寒い」といえばエアコンの下にサーキュレーターを配置して温かい空気を循環させ、「朝寒くて起きれない」と言うと寝る前に必ずエアコンタイマー設定してくれて、「ここにこんな高さの棚があったらなー」と言うとサイズピッタリのDIY棚を作ってくれる。いや、良いことなんだけど、早すぎる。面倒くさいという回路を経由しないのか。ひとり暮らししてた頃の私の悩みは何だったんだ。なんか今まで出来なかった(サボってた)ことが暴露されたような気がして不機嫌になってしまう。私はいつも不満を言うだけ。正直別に全部そのままでいい。冷え性のままでいいし、朝起きれなくていいし、棚も無いままでいい。「ほんと寒いねえ」とか「今度の休み棚探しに行こっかー」とか私の心に触れて欲しい。贅沢かなー

    夫のイクメン化がつらい
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2018/05/10
    ダイクメンで終了
  • 【ほぼ日アースボール】12月1日発売の地球儀、こんなのほしかった! - 絵本のある暮らし

    地球儀がほしい 息子が少し大きくなってきた頃から、いつか地球儀を家に置きたいなぁと思っていました。 世界地図や図鑑もいいけれど、地球儀ってどこかロマンがあるというか。 そう思いながら、時々探してはいたのですが「これだ!」というものが見つからずにいました。 <地球儀選びの迷いポイント> ・立体なので、置き場所を選ぶ。 ・固くて、重たそう。 ・オシャレさを優先するのか、情報量や質を優先するかどちらかになりがち。 こんなことを思いながら、迷っていました。 そんな時、ネットですごく気になるものを見つけました! それが今日紹介するほぼ日のアースボールです。 おとなとこどもの地球儀「ほぼ日のアースボール」 ほぼ日手帳で有名なほぼ日ストア。 (画像:おとなと こどもの 地球儀 「ほぼ日のアースボール」より引用) アースボールの紹介文は以下のようなものになっています。 まるくて、かるくて、やわらかい。 「

    【ほぼ日アースボール】12月1日発売の地球儀、こんなのほしかった! - 絵本のある暮らし
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/12/02
    いくらだよ
  • 息子との旅をGoProで動画にした(寄稿:かあいがもん) - ソレドコ

    23歳の長男と15歳の次男を持つ、42歳の父親。そして「お父さんの日記」というブログを書いております、かあいがもんです。 今日は息子との旅を記録するためにカメラを買った話をしようと思います。 息子から旅のお誘い ある日「父さん、一緒に旅に行こうよ」と長男が言ってきた。 高校生の時まではどちらかというとインドア派だった記憶があるのだけど、数年前に次男と行った海外の旅がきっかけとなり、急に行動的になった。 そんな長男が、わたくしと旅をしたいと言ってきた。 わたくし:旅に一緒に行くのはいいのだけど、海外とかは父さん仕事の都合で急には難しいかなぁ。 長男:いや、国内でいいんだよ。特に行き先とか決めないで、その日の朝の気分で決めるみたいな旅。で、その様子を動画にしたい。 なるほど、旅行ではなく旅。 旅行はあらかじめ行き先やスケジュールを決めるイメージがあるけど、その日の気分で決めるって、冒険要素の詰

    息子との旅をGoProで動画にした(寄稿:かあいがもん) - ソレドコ
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/10/19
    変なブログにコメントが集まってるなと思ったら、河合我聞だった
  • 男の育児休暇の真実!宣言した瞬間から陰口スタート - たい焼き親子のキャンプブログ

    僕のブログは男性が多く読んでくれてるのですが、育児休暇を取得された方はどのくらいいるのでしょう? 既に取った人、取る予定の人、まだまだ少数かと思います。でも、これから育休を取得する人がドンドン増えてほしいな〜と言うのが僕の音です。 今回は育児休暇の負の面についてのお話。 これから取ろうと思う方、その奥さんの参考になれば幸いです。 育児休業を宣言したら陰口スタート! 社員が少ないのは自分のせいじゃない!そこまで思い詰めないで 求められるタフな精神 男の育休、そのリスク 復帰後の席がない? 地方へ転勤? 育休中の手取りがかなり減る! によっては旦那留守が良い? 取れるなら取ろう!3ヶ月 出産は命がけ、もっと優遇されるべき 補足 育児休業・育児休暇はかなり忙しい 最後に 『文句に負けないで!』 育児休業を宣言したら陰口スタート! 色々言われるのは覚悟してました。 案の定、まぁ色々言われました

    男の育児休暇の真実!宣言した瞬間から陰口スタート - たい焼き親子のキャンプブログ
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/09/11
    いや、それは会社による。今は男の育休も前向きなとこあるよ
  • (追記あり)妻が産後うつ 毎日辛い

    今年4月に第一子が生まれた。 幸せな日々が一転したのは、が産後うつになったことだ。 毎日顔色が悪く、不機嫌で、疲れている。 子どもが泣く度、あやすものの無表情。 帰宅したら無表情で疲れているがいる。 率直に言えば、辛い。 毎日仕事で疲れて家に帰ったら、「育児が辛い」「毎日が楽しくない」と言うがいる。 当はのんびりしたい気持ちを抑え、の話に耳を傾ける。 その後子どもの寝かしつけをし、翌朝は寝不足状態で出勤する。 こんな生活を数ヶ月送っている。 俺は限界だ。 そんなに育児が嫌なら、やらないで実家に帰ればいいとまで 思ってしまう。 仕事育児々としたの面倒なんて見きれない。 8月28日追記 厳しいご意見、暖かいお言葉、ありがとうございます。 今日は会社を早退し、子どもの世話と、のサポートをしております。 ベビーシッターを呼んだり、両家の両親を頼ったりしたことはあります。 しかし

    (追記あり)妻が産後うつ 毎日辛い
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/08/28
    育休取れよ
  • 「ママだってコミケに行きたい!」一人のオタクママが、同志を救うサービスを立ち上げた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「ママだってコミケに行きたい!」一人のオタクママが、同志を救うサービスを立ち上げた
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/08/20
    コミケ関係ねえだろ。ママも一人の時間が欲しいってだけだろ。コミケ差別。
  • "牛乳石鹸"を叩く男と結婚してはいけないたった一つの理由

    ムームービーの内容に関しては散々言われてるので置いといて、"牛乳石鹸"を叩く男は実際に家事育児分担なんてしないから結婚したら苦労するよって話をする。 共働きなのにこの男はゴミ捨てくらいで不満なのかとか誕生日に飲んで遅く帰ってくるとかありえねー!奥さん可哀想〜 と同じ口で 石鹸みたいな消費財の買い置きって、奥さんがスーパーで買っておくケースの方が圧倒的に多いよね?パパが自分で石鹸だけ買いに行くか?(行かないよ)ちゃんと市場調査やってんのかしら、電通。ターゲティング失敗してるぞ。と え。石鹸の購買決定者は母親なんだからってさ、家事は女がやるものっていう潜在意識なら父親は仕事できてりゃいいじゃん。なんで叩くの? でも実は彼らの脳内で矛盾していない。 というのも、彼らの主張する 今の時代共働きが普通で男も家事育児分担すべきとは"意識"のことであって、行動に起こすことではない。 僕リベラル男女平等

    "牛乳石鹸"を叩く男と結婚してはいけないたった一つの理由
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/08/19
    文章がめちゃくちゃ
  • 寝かしつけに困った長男の後は、勝手に寝てる次男三男…! byマルサイ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    私、実を言いますと、「寝かしつけ」がすっごくヘタです。 特にお昼寝。 お昼寝させるのって当に難しい。(さらに子どもたちがお昼寝嫌いときたもんだ) 前回のエピソード:全力で取り組んだ経験があるからわかる、手の抜きどころ。適度にいい加減な3人目母乳育児 by マルサイ 寝かしつけ困難期ナンバーワンは長男の赤ちゃん時代。 1日の大半の時間を寝かしつけで費やし(=授乳)、長男も日中は乳で誤魔化されてうつうつら過ごしているもんだから夜まともに寝なくなる、という悪循環に度々陥りました。 2人目以降はあまり寝かしつけをした記憶がありません。 なんで記憶ないんだっけ?と記憶の糸を手繰り寄せたところ、「勝手に寝てたから」という理由に辿り着きました。 とにかくどんなに泣いていても思うように構ってあげられないのが上の子と生活を共にしている下の子の運命。 「あぁっ下の子が泣いている!でも今は上の子が…!」とい

    寝かしつけに困った長男の後は、勝手に寝てる次男三男…! byマルサイ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/08/07
    過保護のカホコ
  • 小林麻央さんの死が「早すぎた」と言うのはやめませんか

    小林麻央さんの死について、周りが勝手に評価しないでほしい。人もブログで「可哀想だと思われたくない」と綴っている。

    小林麻央さんの死が「早すぎた」と言うのはやめませんか
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/06/25
    有名人の死を誰もがネットで消化する時代
  • 山積みのビールが姿を消した。知らないことが多すぎて驚いた妊娠中の食事 by 吉本ユータヌキ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    前回の記事:名前を呼んでも来ないのに、〇〇と独りごちると寄ってくる。これがうちの子です。 by 吉ユータヌキ お酒はもちろん、カフェインの入ったコーヒー、ウーロン茶もなるべく控えた方がいいみたいです。 アルコールは胎児の発育を妨げてしまう、カフェインは流産や早産の原因にもなるとか、マグロに含まれるメチル水銀は胎児の発達に影響する可能性があるって知らなかったら... 知っておかなければいけない。 我が家の冷蔵庫からはウーロン茶が消え、麦茶に変わり。山積みされていたビールも全て姿を消しました。毎日の晩酌が楽しみだった僕とはせーのでお酒をやめ、おかげさまでお米がなくなるスピードは2倍速ぐらいになりました。 妊娠して初めて自分が「子供を産む」ということに関して、無知だと気付きました。学生時代もっとちゃんと保健体育の勉強しておけばよかった。命がそこに生まれた限り再試験や赤点では済まされない。これ

    山積みのビールが姿を消した。知らないことが多すぎて驚いた妊娠中の食事 by 吉本ユータヌキ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/06/11
    ビール飲みまくった、と勘違いした。やはり見出しにPR表記は必要
  • 赤ちゃんは音をどう知覚しているのか? - 子育ての達人

    生後まもなくの赤ちゃんは、お母さんや周囲の大人が話すことの意味が分かっていません。そのため、話し声を音楽を聞くようにメロディーとして聞いています。そして成長するにつれて、そこから単語を切り出し、文章としてつなげ、話し言葉として意味を理解するようになっていきます。そうした過程で、赤ちゃんが音というものをどんなふうに知覚しているのかについて見てみましょう。 赤ちゃんは赤ちゃん言葉が好き 赤ちゃん言葉というと、「まんま(ごはん)」、「ねんね(寝る)」といったような言葉が代表的なものとしてあげられるかと思います。日語の赤ちゃん言葉を調べてみると、間に撥音(「ん」)、促音(「っ」)、音引き(「ー」)が入っている三拍ないし四拍の単語が多くなっています。例えば、「あんよ(足)」、「ぽっぽ(ハト)」、「ぶーぶ(車)」といったような具合です。 赤ちゃんに対して、このような「○ん○」、「○っ○」、「○ー○」

    赤ちゃんは音をどう知覚しているのか? - 子育ての達人
    ryuukakusan
    ryuukakusan 2017/02/12
    君はメロディー
  • 1