2025年2月3日のブックマーク (7件)

  • 新型コロナワクチンとは何か、改めて問う 対談 小島勢二・名古屋大名誉教授×川田龍平・参議院議員 | 毎日新聞

    過去最大の薬害の現実が日では知られていない! 国民は新型コロナワクチン接種で多くの人が健康被害にあった事実をいまだ知らない。テレビや新聞などの大手メディアではほとんど報じられないからだ。コロナワクチンを検証し続けてきた小島勢二氏と、自らも薬害の被害者である川田龍平議員が、過去最大の健康被害を生んだ理由に迫る。 ▼自身の細胞を免疫が攻撃する自己免疫疾患やがんが増加 ▼重症化予防、死亡者数減少の効果は当にあるのか ▼トランプ政権はワクチン政策を見直していく方針 2021年春に新型コロナワクチンの接種が始まり、約4年が経(た)った。予防接種で健康被害が生じた人への国の救済制度というものがある。コロナワクチンに関しては、進達受理件数1万2733件。うち認定8755件、死亡認定947件(25年1月20日※1)に上っている。これは過去すべてのワクチンと比較して、異例ともいえる多さだ。果たして、なぜ

    新型コロナワクチンとは何か、改めて問う 対談 小島勢二・名古屋大名誉教授×川田龍平・参議院議員 | 毎日新聞
    saihateaxis
    saihateaxis 2025/02/03
    毎日新聞に親露記者が居るんだかなるほど、反ワクと融合してたか
  • [社説]国連女性委へ拠出停止 報復的対応だ 撤回せよ | 社説 | 沖縄タイムス+プラス

    男系男子の皇位継承を定める皇室典範の改正を勧告した国連女性差別撤廃委員会に対し、政府が拠出金を使わせないとする対抗措置を取った。 委員会の事務を担う国連人権高等弁務官事務所に支払う日の拠出金の対象から、委員会を外すよう伝えたという。 さらに男女共同参画分野の取り組みを理解してもらうために予定していた委員の訪日プログラムの取りやめも決めた。 同事務所には、年間2千万~3千万円を拠出している。「気にわない勧告だから金を使わせない」というようなやり方は冷静さを欠いている。国際社会からは大人げない対応に映るだろう。 女性差別撤廃委は昨年10月、日の女性政策について最終見解を公表した。 そのうちの一つが皇室典範改正の勧告で、女性差別撤廃条約の理念と「相いれない」と指摘したのだ。 これに対し政府は「皇位継承の在り方は国家の基に関わる事項で、委員会で取り上げるのは適当ではない」と反論した。 委員

    [社説]国連女性委へ拠出停止 報復的対応だ 撤回せよ | 社説 | 沖縄タイムス+プラス
    saihateaxis
    saihateaxis 2025/02/03
    お前らこんなもの社説にする前にワシントン事務所の件ちゃんと調査報道しろや
  • 「30ユーロでいいから」 森の奥深くへ 記者を誘う女性たち | 毎日新聞

    パリにも「路上売春」がある。 それは、女性たちが繁華街の路上に立つ日とは違う。 パリの売買春は、市街地に接した広い森で行われる。薄暗い木々の合間から、彼女たちは目が合う者に声をかける。 「ハイ。どう? 30ユーロだけど」 パリの森で行われている「路上買春」のルポを3回にわたって紹介します。ラインアップは次の通りです。 「あんた当に記者か?」 女性の影に添う男性が明かす「森の事情」 「ナタリア」と名乗る女性が語った森の「仕事」 買春を禁じた末に… 2024年夏、パリではオリンピックとパラリンピックが開かれた。世界中からアスリートや観客が訪れたときも、街の外れには、客を求めて立ち続ける人たちの姿があった。 パラリンピック取材のため、この年の8~9月に2週間余りパリに滞在した私は競技の合間、この森に通った。 私は21年秋から2年以上、東京・歌舞伎町で路上に立って体を売る女性たちの取材を続けて

    「30ユーロでいいから」 森の奥深くへ 記者を誘う女性たち | 毎日新聞
    saihateaxis
    saihateaxis 2025/02/03
    なーんだパリに立ちんぼいるじゃん。
  • ろくに教えもせず「速く走れ」というばかりで生まれつき足の早い子を褒めるがそうじゃないと落胆してみせる小学校の体育は嫌いだった話…差を埋めてこその教育

    大山 格🇺🇦 @itaru_ohyama ろくに教えもせず、ただ「速く走れ」というばかりで、生まれつき足の速い子は褒められ、そうじゃない子には落胆して見せる。そんな小学校の体育は嫌いだったヨ。あんなのは教育じゃない、教えてないんだもの。ただ、先天的才能を選別しているだけ。出来る子と、出来ない子、差を埋めてこその教育だ。 2025-02-01 21:10:20 大山 格🇺🇦 @itaru_ohyama 図工も絵を描かせるのは同様だったね。彫刻刀を持たせる場合など、教えることもあるんだけど。音楽は譜面の読み方など、一通りのことを教わった。だいぶ忘れてはいるが、教わった記憶はある。譜面も無しに耳コピで唄わせるようなことでは終わらなかったもんな。体育は、ほとんど教わった記憶がない。 2025-02-01 21:15:00 大山 格🇺🇦 @itaru_ohyama オトナになって、趣味

    ろくに教えもせず「速く走れ」というばかりで生まれつき足の早い子を褒めるがそうじゃないと落胆してみせる小学校の体育は嫌いだった話…差を埋めてこその教育
    saihateaxis
    saihateaxis 2025/02/03
    いわきFCというサッカーチームにスプリント専門コーチが居て足の遅い選手を3km速くしたんだが、こういう人が学校の体育の場にいれば日本人の運動能力はレベル上がるのになと思ったな
  • [40話]ケントゥリア - 暗森透 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [40話]ケントゥリア - 暗森透 | 少年ジャンプ+
    saihateaxis
    saihateaxis 2025/02/03
    なんつーかモダンだよね復讐自体を否定しないのって。 簡単な方向に行かないようにしてるのは物語として誠実だと思う。
  • 「新生児にK2シロップを飲ませることに疑問。添加物たくさん入ってる」という声に、知念実希人氏が「小児の命を奪う極めて危険な誤情報」と注意喚起

    アマテラス @t1nBwOhefIoXsBp シェアさせていただきます。 生まれて間もない赤ちゃんに当たり前のようにk2シロップを飲ませることに疑問を感じます。 なぜなら中身は添加物がたくさん入っているからです。 啓発チラシなどがあれば大事なお子さんに飲ませたくない❗️と思う方も多いのでは。このチラシは自由に使用できます。 pic.x.com/D7zXg7tmeJ 2025-01-14 18:30:17

    「新生児にK2シロップを飲ませることに疑問。添加物たくさん入ってる」という声に、知念実希人氏が「小児の命を奪う極めて危険な誤情報」と注意喚起
    saihateaxis
    saihateaxis 2025/02/03
    助産師がホメオパシー信者だったせいで亡くなった赤ちゃんの事件もだいぶ昔になったんだな。 助産師関係の団体が結構ホメオパシーとかに汚染されてたんだよね。
  • 障害ある生徒のトイレ姿を撮影・動画投稿 三重、いじめ重大事態に:朝日新聞

    三重県の県立特別支援学校が併設されている県立高校で昨年10月、知的障害のある男子生徒が個室トイレに入っている様子を県立高の男子生徒2人に撮られ、動画をSNSに投稿されていたことがわかった。被害生徒は…

    障害ある生徒のトイレ姿を撮影・動画投稿 三重、いじめ重大事態に:朝日新聞
    saihateaxis
    saihateaxis 2025/02/03
    併設されてんのか。そらそうなるわ