写真-カメラに関するsamuesideのブックマーク (2)

  • 格安クリップライトを2灯にしたら製品写真の撮影が一気に捗った - I AM A DOG

    以前も書いたのですが、市販の撮影ボックスを使ってなるべく手軽に(レフやストロボなどを使わず)、かつそこそこの製品写真を撮りたいなーという話の続きです。 あくまで、このブログ掲載用の簡易撮影が目的で、真面目なブツ撮りとは別の話なのですが、結構この辺のキーワード検索で来て頂く方が多いようなので、やや心苦しかったりもしますが…。 で、上の記事を書いてからも、相変わらず製品写真が上手く撮れないものだなあと悩んでいたのですけど、やはりクリップライト1灯(+室内光)のみではどうにも影が出てしまうんですよね。試しにレフ板を使ってみたり、偶にストロボも炊いてみたりするのですが、どうにも手軽な手順ではそこそこの写真にたどり着けません。もちろん一番の原因は、あくまで私のスキル不足ではあるのですけど。 で、先日のこの記事。 うちの日記にしては結構ブクマも付いた記事なのですが、やはり全体的に製品写真が残念過かなー

    格安クリップライトを2灯にしたら製品写真の撮影が一気に捗った - I AM A DOG
    samueside
    samueside 2015/09/15
    物撮りを綺麗に撮るにはやっぱちょっとした機材があったら見え方が全然違いそうですねー。部屋の置き場所に困るから購入は悩むけど参考になります。
  • M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8とPEN Lite E-PL6ですき間時間にスナップ - I AM A DOG

    あまり忙しい忙しいと繰り返すのも格好悪いものですが、なかなか仕事の方が落ち着かず、結局週末の土曜日も遅くまで残業することとなってしまいました。日曜日も車の点検があったり実家に立ち寄ったりで、のんびりとカメラを持っての散歩には行けませんでした…。 せっかく新しいPENに単焦点レンズを手に入れたというのに、じっくり遊ぶ時間が取れずやや残念ですが、仕事用のカバンに忍ばせたりして、平日の昼休みなどにちょいちょい持ち出しております。 ろくな写真が撮れてませんが、ひとまず季節的な梅やら桜やその辺を少々…。 都心部の公園ではまだまだ咲き始めたばかり梅の花も見られます。ビルの日陰になってしまう時間が長いせいもあるのでしょうか…? 多少、樽型の歪みが出ているようですが、まあ気にならないレベルでしょうか。 何故こんなところ(東京ミッドタウン)にサモトラケのニケのレプリカがあるのかと思ったら、国立新美術館でまた

    M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8とPEN Lite E-PL6ですき間時間にスナップ - I AM A DOG
    samueside
    samueside 2015/09/15
    のブログの記事を見せて頂いて、この記事をみて25mmF1.8が欲しくなりました。先日初一眼のEM10を買ったばっかなのに、もう沼へ一歩踏み入れそう(笑)
  • 1