タグ

2007年9月22日のブックマーク (4件)

  • 伊集院PS3を語る

    伊集院Rollyを語るhttp://anond.hatelabo.jp/20070921020533に触発されて,TBSラジオ 月曜JUNK 伊集院光深夜の馬鹿力 2006年5月15日放送分より(もう去年なのですね…).伊集院光がオープニングからSCEのPS3について20分近く語ったところをテキストに起こしてみた. (追記1)ブクマコメントで知ったが,もう既にテキスト起こしをした人が居るようだ.このテキストは番組の1曲目がかかるまでしかやっていないが,先駆者はその続きのFAX紹介までやっているので,こちらを読むと良いと思う.……なんという車輪の再発明orzorzorzとりあえずこのやるせない気持ちを解消すべく,バキュームカー逆噴霧イベントを敢行する妄想.SCE社で.泣きながら.シルクハットをかぶって.http://tuneari.fc2web.com/radio/ijyu060515.h

    satmat
    satmat 2007/09/22
    "俺ら搾りゃいくらでも金出てくるわけじゃねーぞ"
  • 伊集院光深夜の馬鹿力-2006年5月15日(月)放送分

    久し振りの更新。今回は先日発表されたPS3について。 (オープニングジングル) 「今週気づいたこと。プレステ3のさ、ねぇ、値段発表になったでしょ? 11月11日発売、6万何千円とかなってるでしょ? で、結構さ、論調としてさ、雑誌とかさ、そのー・・・ニュースとかさ、 『この機能にしては安い』みたいな煽り方するけどさぁ、・・・いいの? 俺さ、11月7日が誕生日だからさ、俺がガキの頃お袋に 「誕生日のプレゼントはPS3買って」 「いくらなの?」 「6万」 って言った時点でもうケツに蹴りはねじ込まれてると思うんだよね。 で、幸い俺11月7日誕生日って事は 「じゃあ~、じゃあ~、クリスマスのプレゼントもいらねーから」 って言って二発目もらうじゃん絶対。 「何いってんの?」って話になんじゃん。 「クリスマスと誕生日、なんで平均3万 以上当たり前みたいな空気出してんの?」 みてぇな、感じになるでしょ?

  • 「みくみく」にされちゃうのはむしろ音楽業界のほうではないか : らばQ

    「みくみく」にされちゃうのはむしろ音楽業界のほうではないか ニコニコ動画でいま一番ホットなコンテンツはなんでしょうか? ランキングを見るとわかりますが、「みくみくにしてあげる♪」という楽曲です。この歌は既存の音楽のコピーでも無ければリミックスでもありません。ユーザーが作ったオリジナルの曲と詞を、ボーカロイド初音ミクが歌い上げた楽曲です。 しかもこれがすばらしい作品。とりあえず以下より聞いてみてください。 ニコニコ動画のアカウントを持ってない人は、以下のYouTube版をどうぞ。 【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【してやんよ】ニコニコ動画コメント付 - YouTube どうです? 「みっくみっくにしーてあげるー♪」という意味不明のサビに「萌え」すら感じる人もいるのではないでしょうか? 再生回数はすでに18万を越え、もうすぐ20万に達しようとしています。それほどの中毒性すら秘めたこの曲が、ユ

    「みくみく」にされちゃうのはむしろ音楽業界のほうではないか : らばQ
    satmat
    satmat 2007/09/22
    財布の紐ではなく,時間を奪うという視点が斬新だと思った./この手の議論を見て思うのだが,将来,1次ソースとなる人気者(MADにされたり,カバーされたりする対象)はどこから生成されるようになるんだろう.
  • @IT:Windows XPのリモートデスクトップ機能を使うには

    【関連記事】 この記事の内容を、最新のディストリビューションに合わせて改訂した「Windows XPのリモートデスクトップ機能を使うには・改」も公開されています。こちらもご覧ください。 Windows XP Professionalにはリモートデスクトップ機能があり、ほかのPCからデスクトップの操作を行うことができる。リモートデスクトップ機能にアクセスするには専用のプログラムが必要で、Windows 95以上のWindowsを対象とした「リモートデスクトップ接続」というソフトウェアがWindows XP ProfessionalのCD-ROMに含まれている。Mac OS X用は、MicrosoftのWebサイト(http://www.microsoft.com/japan/mac/)から、「Remote Desktop Connection Client」というクライアントツールをダウンロ