sd_ts1017のブックマーク (116)

  • 幼い我が子を亡くすということ - 今日の興味

    2歳になったばかりの娘が先日急逝しました。 いつも通りに一緒に夕飯をべ、いつも通りにお風呂に入れ、いつも通りに「バイバイ」とおやすみのあいさつ(娘は言葉を覚えるのがやや遅く、「いってきます」も「いってらっしゃい」も「さよなら」も「おやすみ」も、顔が見えなくなるときのあいさつは全て「バイバイ」でした)をして、そしていつも通りに次の日の朝一緒に朝べるはずだったのに、二度と目覚めることはありませんでした。 葬儀を終えるまでは喪ったことそのものが悲しくつらく、半月経った今では更に寂しさが加わり、日時生活のちょっとしたことに娘の面影を見つけては悲嘆する毎日です。 写真を残せなかった後悔 赤ん坊の時は何でもないような時でもバシャバシャと写真を撮っていましたが、歩けるようになってしばらくすると出かけた時やハレの日以外はあまり撮らなかったのを激しく後悔しています。 また1歳半くらいになるとカメラを

    幼い我が子を亡くすということ - 今日の興味
    sd_ts1017
    sd_ts1017 2017/01/12
    これから子供を持ったら、旦那と自分が一緒くらい写るように子供とたくさん写真撮ろう。
  • マインクラフトのTNTを現実世界から爆発させてみる(Wio Nodeを使います) - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ

    どうも!スマートフォンアプリチームの岩田です! IoTLT Advent Calendar 2016の15日目の記事です。 最近、社内に導入されているSlack絵文字を追加することが小さな楽しみになっています。前回の記事で懸念していた健康診断は血圧が高めになりそうだということをこの場を借りてご報告させていただきます。 今回は少し業務から離れて、社内LT大会やIoTLTで発表した「Minecraft x IoT」の補足記事を書いていきます。 発表を見ていない方はSlideShareにて資料を共有していますので一読していただけると幸いです。 IoTを駆使してゲームの世界と現実の世界を組み合わせた新しいMinecraftの遊び方を紹介していきたいと思います。 使うもの さっそく新しい遊び方を実現するために必要なものたちを紹介します。 Minecraft PC版 Wio Node ボタン LED

    マインクラフトのTNTを現実世界から爆発させてみる(Wio Nodeを使います) - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
    sd_ts1017
    sd_ts1017 2016/12/15
    Wio Nodeエバンジェリストのいわたんだ!
  • 8d9bb0cfc2096c4eb8db

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? トレタ アドベントカレンダー土曜日担当の増井です。 IT芸人とは 最近、深津さんが「IT芸人」について書いていました。 一般的にIT芸人枠のエンジニアを揶揄する流れがあるけど、会社に一人はいた方がいい。IT芸人がいると、コスト0でサービスがメディアに露出し、ユーザー数万人をタダで獲得でき、求人サイト使わずに人材が募集でき、VCから1億ぐらいは余裕で調達できる上に、色んなサービスと提携しやすくなる。 — 深津 貴之 (@fladdict) 2016年11月22日 「一社に一人いた方がいい『IT芸人』」ってなんでしょう? 私が初めて「IT

    8d9bb0cfc2096c4eb8db
    sd_ts1017
    sd_ts1017 2016/12/13
  • 2016ねん - S_Shimotori’s diary

    qiita.com エンジニアになりたい女学生さん はーい 雇って! 最近悔しかったこと 某コンテストの女子学生参加者1人。自分が予選通過していれば2人だったかも。 某大学対抗コンテストの女子学生参加者が女子大オンリー。自分が参加していれば集合写真が「男男男」「男男男」「男男女」「男男男」「女女女」「男男男」「男男男」「男男男」だったかも。 ……なんて、 自分が参加しようというほどの実力と積極性とコミュニケーション能力がないので、おうちのこたつでみかんべる。完。 でもちょっとだけ悔しい。 最近ちょっと考えさせられたこと かたやこっちは「情報系女子は足りないんだから1人たりともドロップアウトしないように丁寧な教育をしてほしい」とか外から言われるわけで、ホント立場によって見方が全然違う。こういう話題は時代・校風・分野によって全然議論がかみ合わなくなりやすい。— 1T0T akay uki (

    2016ねん - S_Shimotori’s diary
    sd_ts1017
    sd_ts1017 2016/12/07
    もくもく合宿しよう!非日常感が欲しいならairbnbで選んでもいいかも
  • なぜぐるなびはGitLabを選択したか - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ

    こんにちは。ヨガをはじめたあたぎです。メイン業務はレストラン検索の開発です。 みなさんGitをお使いかと思いますが、そのホスティングはどのように行っていますでしょうか。 弊社ではここ1年くらいGitLab Community Editionを使用しています。世間ではGitHubがデファクトスタンダードになりつつありますが、何故あえてGitLabなのか?その理由について説明します。 主に ちょっぴりセキュリティ周りがきつい会社 うなるようにお金が出せるわけじゃない会社 で働いている人には参考になるかもしれません。 GitLab前史 GitLabを導入する前はこの2つを使っていました。 Rhodecodeの無償版 Backlog(有償契約)のGitリポジトリホスティング機能 前者は機能が限られていて無償版の開発が停止していること、後者はPull Requestの機能が足りなかったことによって困

    なぜぐるなびはGitLabを選択したか - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
    sd_ts1017
    sd_ts1017 2016/11/24
    GitLabを選択した理由についてScala導入過激派の上司が記事書きましたー!
  • Blog

    2020 年に起きたワークスタイルの変化とこれからについて #GameWith #TechWith - GameWith Developer Blogこの記事は GameWith Advent Calendar 21 日目の記事です。 最近、ブログ更新を怠っていた @serima です。Splatoon 2 でナワバリバトルをする日々を送っていますが、お仕事では開発マネージャーをしています。 2020 年は新型コロナウイルスの影響で世界的に働き方の変革を求められた年であり、弊社 GameWith も例外ではありませんでした。 このポストではフルリモートワークへの切り替えにおいて気をつけたことや、現在の課題と試みについて簡単に紹介できればと思います。 なお、現時点(2020 年 12 月)においての会社としての対応は全社で原則フルリモートワーク(在宅勤務)という方針を採用しています。 もとも

    Blog
    sd_ts1017
    sd_ts1017 2016/11/23
    先日行ってきた東京高専での授業についてのブログです!講師というかパネラーとして参加してきましたー!
  • g.o.a.t - 縦書き可能なブログサービス

    g.o.a.t is a free but stylish blogging service with access to stock photos and many new tools. Within minutes and hassle free, you can write or blog.

    g.o.a.t - 縦書き可能なブログサービス
    sd_ts1017
    sd_ts1017 2016/11/23
    後で読む。
  • Around The World With MVPs: Tokyo

    Here at the MVP Award blog, we love to highlight all the amazing communities our MVPs are involved in. Not only does this demonstrate just how engaged you all are, but we hope it also provides an opportunity to collaborate on events, share ideas, and bring our diverse community closer together. That said, this week we’re pleased to highlight our community Tokyo, Japan! More than 250 people partici

    Around The World With MVPs: Tokyo
    sd_ts1017
    sd_ts1017 2016/11/23
    MSの公式ブログにGeek Women Japan2016が載ったぞー!!!!すげー!!!!うおおおおお!
  • 松村 Advent Calendar 2016 - Adventar

    今年の登壇振り返り:登壇者女子限定 Milkcocoa Girls ! Milkcocoa Meetup vol 6 (セッション)

    松村 Advent Calendar 2016 - Adventar
    sd_ts1017
    sd_ts1017 2016/11/23
    松村さん向けAdvent Calendar作りました。(今の所自分と旦那しか登録していないので他の人お待ちしています!)
  • ドメインパーキング

    hacklog.jp

    ドメインパーキング
    sd_ts1017
    sd_ts1017 2016/11/21
    個人でも応募してみました!旦那と一緒に作ったサービスです。顔とTwitterアカウントが一致しなくて困ってる方におすすめです。 #mlkcca
  • Reactで新しいMacBook ProのTouch Barの開発を行える「React Native Touchbar」がリリース。

    Reactで新しいMacBook ProのTouch Barの開発を行える「React Native Touchbar」がリリースされています。詳細は以下から。 React Native Touchbarはロシア サンクトペテルブルクのDimaさんが公開した新しいMacBook ProのTouch Bar用メニューをReactを使って開発できるコンポーネントです。

    Reactで新しいMacBook ProのTouch Barの開発を行える「React Native Touchbar」がリリース。
    sd_ts1017
    sd_ts1017 2016/11/18
    React Native Touchbarとかあるのwwww
  • Sweet.js - Hygienic Macros for JavaScript

    Build your dream language Sweet brings the hygienic macros of languages like Scheme and Rust to JavaScript. Macros allow you to sweeten the syntax of JavaScript and craft the language you always wanted. Getting started Install the command line app:

    sd_ts1017
    sd_ts1017 2016/11/18
    sweet.js
  • React with Reduxによる大規模商用サービスの開発 / nodefest2016

    東京Node学園祭2016で話したブッキングテーブルのやつ

    React with Reduxによる大規模商用サービスの開発 / nodefest2016
    sd_ts1017
    sd_ts1017 2016/11/18
    すごい見た方がいいって言われたので見る。
  • descjop | A Leiningen template for Web based desktop application.

    Tweet Follow @karad Star A Leiningen template for Web based desktop application with Electron(atom-shell) and others. (now Electron(atom-shell) based only. will build nw.js based later...) Usage default template. $ lein new descjop YOUR_PROJECT_NAME with Om(A ClojureScript interface to Facebook's React.) based template. $ lein new descjop YOUR_PROJECT_NAME +om with reagent based template. $ lein n

    sd_ts1017
    sd_ts1017 2016/11/18
  • お〜い!フリーランスのみんな!請求書のハンコって全然意味ないらしいよ! - ジモコロ

    いきなり結論を言いますと、請求書は原を郵送する必要がありません。そして、ハンコも押す必要がありません。意外と知られていない形骸化したハンコの悪習が途絶えますように… 請求書に関する作業、面倒くさすぎ問題 「請求書」 それは生きていくために必要な「これだけ仕事したからお金ちょうだいな」という証明になる大事な書類です。 です、が。あ、この人、ハンコがない、もらい直さなきゃ…あの人からはもらった、あの人からも届いている、こちらが送る分はハンコを押し忘れたやつがあったから再送してくれという連絡が…。 は〜〜〜〜〜〜〜〜 も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 めんどくせええええええええ!!!!! 請求書の作業めんどくせ〜〜〜〜わ!!大事は大事なんだけど何でいちいち「印刷」して「押印」して「郵送」しなきゃいけねえんだよ!!受ける側も送る側も面倒くさすぎるだろ! 会社だったらまだ幾分かマシだけど、フリーランス

    お〜い!フリーランスのみんな!請求書のハンコって全然意味ないらしいよ! - ジモコロ
    sd_ts1017
    sd_ts1017 2016/11/18
    あくまで慣習なことを知れてよかったー。当たり前なことが法律で定められてるとは限らない。、
  • ドメインパーキング

    hacklog.jp

    ドメインパーキング
    sd_ts1017
    sd_ts1017 2016/11/17
    Mashup Awards for Pro応募しました!
  • 3年間でおこなった僕のチームの開発ルール制定と考え方inぐるなび - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ

    こんにちは! 季節が秋に突入し、次第にスノボ欲が高まってきた吉次です。 前回は勤怠連絡の出欠確認を自動化するという題材で記事を書かせていただきました。今回はもう少し開発の話題に寄せ、チームの開発ルールができるまでの話をしたいと思います。 はじめに みなさんは、「開発ルール」と聞いて何を思い浮かべますか? 一口に開発ルールといっても、コーディング規約、Gitのブランチングルール、命名規則、開発におけるマインド、社内のローカルルールなどなど、枚挙にいとまがありません。今回の記事ではソース管理、タスク管理、リリースの3つに着目し、どのようにして開発ルールの効率化を図ったかを振り返ります。 ぐるなびにおけるソース管理の遍歴 Gitによるソース管理 ぐるなびにおけるGit歴史はさほど長くありません。下記はぐるなびソースコード管理の略歴です。 時期 ツール 問題点など ~2012年7月 SVN or

    3年間でおこなった僕のチームの開発ルール制定と考え方inぐるなび - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
    sd_ts1017
    sd_ts1017 2016/11/16
  • 分析SQLのコーディングスタイル - クックパッド開発者ブログ

    SQL、書いてますか? こと大規模データ処理の分野においてはSQLはもはや標準インターフェイスであり、 分析やらバッチやらに関わっている皆様は日々大量のSQLクエリーを生産していることと思います。 そこでちょっと気になるのが、 SQLのコーディングスタイルってどうするのが一般的なんだっけ……? という点です。 イマドキはSQLなんてO/R mapperに吐かせることが多いからなのか、 それともコードを広い範囲で共有することがそもそもないからか、 SQLのコーディングスタイルについて見聞きすることは他のプログラミング言語に比べるとだいぶ少なく、 いまいち決定版と言えるスタイルがないなと感じています。 そんなわけで日は、SQLのコーディングスタイルについての意識を活発化させるべく、 クックパッドでわたし(青木)が使っているコーディングスタイルから特徴的な点を紹介したいと思います。 特に、分析

    分析SQLのコーディングスタイル - クックパッド開発者ブログ
    sd_ts1017
    sd_ts1017 2016/11/09
    考えたことなかったけど先頭カンマめっちゃ見やすいな。オール大文字文化の人だったので、これから変えてみよう
  • Slackを導入するまでの話 - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ

    自己紹介 どーも、はじめまして。ネコが大好き、こゆいです。 開発推進チームという、開発メンバーがより楽しく効率良く働けるようにするためのチームに所属しています。 社内エンジニアLT大会を企画したり、コミュニケーションツールを導入したり、EFKスタック(Elasticsearch + Fluentd + Kibana)の導入を進めたりなど、業務内容は多岐にわたります。 初回のこの記事はSlack導入周りのお話をしていきたいと思います。 「Slackを導入したいけど、どう進めるのがいいのかなー」と悩んでいる方々の参考になれば幸いです。 読んだら参考になるかもしれない人 わりと大人数でSlackを導入したい人 わりとセキュリティや費用対効果などを聞かれる事情がある人 弊社のSlackアカウント推移 弊社は企画開発部のメンバーを中心に、今年の4月からSlack格導入を始めました。社内での評価

    Slackを導入するまでの話 - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
    sd_ts1017
    sd_ts1017 2016/11/08
    弊社がSlack導入するまでの話
  • 妻・夫を愛してるITエンジニア Advent Calendar 2016 - Adventar

    とのこれまで。そしてこれから。 - ・夫を愛してるITエンジニア Advent Calendar 2016 - vaguely

    妻・夫を愛してるITエンジニア Advent Calendar 2016 - Adventar
    sd_ts1017
    sd_ts1017 2016/10/28
    登録しました