タグ

spamに関するsecondlifeのブックマーク (6)

  • シリーズ SPAM vs 人類 - メールマガジン登録関連 - matakimika@hatenadiary.jp

    iPhone & iPad はメール閲覧機能がいいわけなので、いま podcast よりもメールマガジンがアツいと言いたいところだけど、まぐまぐ SPAM にウンザリさせられたという記憶がなかなか払拭されないので複雑。まあ振分フィルタでどうにでもすればいいか。 と思っていくつか登録してみたんだけど、まぐまぐってバックナンバーもまとめて送ってもらう設定なさそうだね。不便。これだと Google Reader に RSS 登録して Reeder で全読みするほうがいいか…と思ったけど、RSS は全文配信じゃないのね。不便。 まぐまぐに限らず、まあ楽天とかが顕著だけども、にっぽんのポータルサイトは、一旦登録するとあらゆる手を尽くして Inbox に SPAM を忍ばせようとするよな。あれはもはや誤クリックを狙った SPAM メールですらなくて「とにかく現状この方式ならクライアントが納得して金払っ

    シリーズ SPAM vs 人類 - メールマガジン登録関連 - matakimika@hatenadiary.jp
  • Gmail、メルマガ購読中止の自動化機能を追加 

    secondlife
    secondlife 2009/10/10
    List-Unsubscribe
  • シーラカンスソフト

    迷惑メール対策のことなら深海魚フィルターにおまかせ先行開発バージョンは3.27-beta1です(2008/10/08 更新)。更新内容 最新バージョンは3.26です(2008/10/07 更新)。更新内容 使用条件 / 動作環境 / ダウンロード / インストール / アンインストール 最初にすること / フィルタリングの仕組み 設定画面 / 学習のしかた / 再判定のしかた 外国語迷惑メール対策 / 安心メールアドレスリスト / 迷惑メールアドレスリスト 不要な学習データの削除 / もっと便利な使い方 トラブルシューティング / FAQ / サポート(掲示板) / 改版履歴 ソフトウェアの性質上、大切なメールを迷惑メールと認識してしまうことがございますので、この点にご了承頂ける方のみご利用ください。 深海魚フィルターは利用者の責務の範囲内でご利用ください。 深海魚フィルタ

  • ひとり開発ブログ | » ロボット投稿型スパムをさくっと防ぐ超簡単な方法

    なんと、このideamiというしょぼいサイトにも海外からのロボット投稿型スパムが来るようになってしまいました。悲しい。 何とか対策をしようと思っていたところ、dotliveのオカダ君がいい方法を教えてくれました。(Thanks!) やり方は簡単。 ロボットスパムは、htmlのソースからformを見つけ、そこにデータを自動的に入れて投稿しているわけです。その投稿の仕方は単純で、どうやらnameでよく使われるような単語を見つけて、それに投稿しているぽい。 たとえば、「name」は名前、「mail」はメール欄、「url」はurl入力欄、みたいな感じです。 今回の対策では、これを逆手に取ります。つまり、偽物のフォームを作り、それに入力があるもの=ロボットによる投稿、と見なし、投稿させないというものです。 偽物のフォームを作り style=”display: none” しておいて、ユーザーには見

  • subtechグループ - otsune's SnakeOil - Publish::Gmailで送信してるときに、GMail側にspam判定されないようにするには

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    subtechグループ - otsune's SnakeOil - Publish::Gmailで送信してるときに、GMail側にspam判定されないようにするには
  • SplogSpot API

    The SplogSpot API enables you to integrate the power of SplogSpot database into your custom application. It provides a simple interface that you can query, results being returned in the XML format. API Url : http://splogspot.com/api Parameters : url The URL parameter can be passed either via the GET or the POST method eg: http://splogspot.com/api?url=http://901am.com/901am If the url is

    secondlife
    secondlife 2006/03/07
    URLがスパムblogかどうか調べるAPI
  • 1