東京で美食な1.5次会を。「ミシュラン認定の一流レストラン」「あの有名シェフのいる隠れた名店」など、お料理重視のお二人に特にオススメしたい東京で1.5次会が出来るレストラン3つをご紹介いたします。
MTRL読者の皆様お久しぶりです。 元インターンの将太郎です。 初めましての方は「人生に悩んだら個室ビデオに行け!はじめてのビデオボックス」、「初心者必見! 都内クラブを最高に遊び尽くすための15のこと」を読んでね。 今回は、静岡に住んでいたのに東京のクラブに足繁く通っていた僕が、大学生活をウェイするためのエンジョイスポット「クラブ」について書こうと思います。 なぜ元インターンが? と思う方もいるかもしれませんが、先日編集部に遊びに行ったところ、春から社会人になった僕に「インターンの卒論まだ出してなくない?」と言われたからです。怖いですね。 さて、本題に戻ります。 「酒・音・女」と書いてクラブ。 「クラブミュージック」は今ではグッと身近なものになり、この春大学生になったばかりの方は、これまで足を運ぶことのできなかったクラブに行ける喜びに胸を躍らせているのではないでしょうか? 女の子を求めて
月曜日から連想するものといえば、月9!! そしてフジテレビで放送され、「胸キュンしまくり」と話題になったドラマ『好きな人がいること』。 毎週Twitterのタイムラインの話題をかっさらったこのドラマですが、登場人物がカッコ良すぎるとティーンからの支持率が特に高いのです。 そこで今回MTRLでは、登場人物別でコーデの作り方をレクチャーします😘 これであなたも明日から千秋先輩になれる? 『好きな人がいること』って? ケーキ作りに人生を捧げてきた桐谷美玲演じるパティシエのヒロイン櫻井美咲がイケメン三兄弟とシェアハウスしながら恋愛模様を繰り広げるロマンチック・ラブ・コメディー。 イケメン三兄弟とシェア!! そこへ三角関係、さらには四角関係へとドラマは発展していくわけですね。 壁ドンに次ぐ胸キュン仕草、むにゅキスなんてワードも生まれました。また、ドラマで使われたペンギンのぬいぐるみは激売れし社会現
女性が綺麗になる方法は二つあります。 「いい恋をすること」と「悪い恋をやめてしまうこと」です(^p^) とか言いてぇー。 言いてぇーよー。 社会人になったことだし、心いれかえて「いい恋しよう☆」とか思うじゃん? 一夜にして法隆寺を建立しちゃうくらいの勢いで恋しようとか思っちゃうじゃん? 現実はつれぇよ? イラつくオフパコ事案があった私の話でも聞いとく? 申し遅れましたが、社畜1年目のEカップOLマリアです。(2回目の登場) 「顔にマリアの要素1ミリもねーーーっ」でお馴染みのフッ軽ならぬ尻軽女子(^o^)/ ってやかましいわ! こないだTwitterランドにて「高いブラ」買ったアピールしちゃったのね。 なんでそんなこと言っちゃったのって? そりゃね、どこにも私が高いブラをつけてるって事実をアピールができないからね。ちょっとした賭けでもあったよね。わたし、ブラからこだわる上質な暮らし系女子です
GWも終わり、今日から学校に仕事に忙しい毎日が始まる人が多いかと思います。 「やる気が出ないな〜」なんて落ち込んでいる暇はありません。もう2ヶ月もすればみんなが大好きな夏がやってきます! そこで今回は、ZOLAの時人とMTRLモデルの歳生が109MEN’Sの人気ブランドDOWBL(ダブル)の2016最新水着を最速で紹介しちゃいます! 海やプールで着用すれば女子の目線を独り占めできること間違いなし!! (右)海とガールズプリントの上に英文をコラージュして「THE 夏」な雰囲気に! カラーバランスも◎。 (左)ベースはモノトーンでシンプルだが、各所にネイティブ柄が入っているのでシンプル×男らしくキマる! ▶︎コラージュフォトショーツ:11,340円 ▶︎ネイティブショーツ:11,340円 DOWBLらしい、ガールフォトを組み合わせた賑やかな一着。セクシーなプリントが夏モテを約束する! ▶︎ガー
モテる男子のたしなみ is コンドーム。 以前、別ライター執筆のもとこんな記事が上がっていた。 【検証!】どのコンドームがイケるのか実際に使ってみた! タイトルとアイキャッチに釣られて記事を読んでみたものの、あまりのクソ記事に愕然とした読者も多かったことであろう。今回は、途中放棄(誤発)せずにガチ検証!筆者の独断と偏見と愚息が選ぶ!2016年上半期最高にイケるコンドームはコレだ! 夏のアバンチュールのお供に、このコラムを参考にしてくれよなっ!(急な兄貴風) ちなみに、今回感度の検証をするアイテムは以下の2つ。 (わたしの)バナナ:細め、15cm(自己申告) 夜のお供といえばTENGAさん(プレミアム) それではイッてみましょう! No.1 SKYN PREMIUM やわらかいという触感推しのこちらの商品。なんと97%の人が満足だと感じたというメッセージが…! 袋は高級感の溢れるマットな素材
ナンパ、それは漢になるための大切な過程。「彼女ほしい」が口グセのキミでも最も簡単に女の子と知り合える方法といえよう。 でも、一体どんな台詞を言えば女の子が立ち止まってくれるのだろうか? そんな悩める方のためにMTRLモデルが体を張って、足を止めてもらえるナンパの台詞を合計300人の女性でお試し。過酷な戦いが始まります・・・ これから渋谷でとある企画がスタートします👏✨ 異色の3人…🙄 pic.twitter.com/WiIFeJpoSd — MTRL (@MTRL_m) 2016年4月23日 本日の挑戦者Profile 伊藤 蓮 ナンパ経験0の蓮さま。緊張した面持ちでやってきました。彼のハートは100本終えたときに無事なのか!? りょーが ナンパした経験は0に限りなく近いが初めてではない(笑)。しかし、ホワイトデーや卒業式潜入の経験で、体当たり企画なら右に出る者はいないのでは!? とい
モテるメンズ向けWEBマガジン「MTRL(マテリアル)」は、本日4月1日から、編集長にしみけん氏が就任することになりましたのでお知らせいたします。 しみ氏はAV男優、カレー屋の経営を経て独立。抱かれたいAV男優No.1としてのキャリアの傍ら、クイズプレイヤーとして活躍。「地下クイズ王決定戦!!」では第2回準優勝、第3回準優勝、第4回優勝、第5回優勝の戦績を残しており、ネット上で「若者のエロ離れ」を中心に時事論評を発信。 また、新たな編集コンセプトとして「〜光り輝くクズでありたい〜」を掲げます。童貞からヤリチンまで、日本男児が抱えるリアルな問題をタブーなく語りつくす政策議論・提言の場となるよう、様々な企画を仕掛けていきます。 新編集長挨拶 「明日のモテる」のその先へ 新体制では、VR利用者に向けて近年のメディア環境の変化に対応し、日本社会のイノベーションに熱意のある下ネタや他メディアとのコラ
『その日 人類は思い出した ヤツらに支配されていた恐怖を… 鳥籠の中に囚われていた屈辱を……』 連日ワイドショーを騒がせる不倫問題は恋愛において長けた人たちの高貴な遊びなんだと思う。相席居酒屋で待てど暮らせど事件性のカケラもない。 大学を卒業してちょうど1年。まだまだ生まれたての社畜レベルのMTRLライターマリアです。顔にマリアの要素一ミリもない。なんなら童顔地味顏されどEカップっていうギャップで生きてるっていうか、ここが私の長所で自分の武器自覚してここ数年なんとかヤッてきてるっていうか。 ほんと、大学も卒業してしまうと、都合のいいとき遊ぶに遊べる男がいない。もしもーし、ここにピチピチのEカップOL(独身 性に前向き)がいますよーつって「ブラジルのみなさんこんにちはー!」くらいの気持ちで叫びたい。花金の六本木で叫び倒したい。 編集長からヤングメンズ向けの媒体でコラムを書いてみないかって言わ
25 March 2016 134,056Views 株式会社ダイバースが運営する女性主導の恋愛応援アプリ「Poiboy(ポイボーイ)」。リリース時に見たYouTubeのCMに何故だか鳥肌が立ち拒否反応を示していましたが、Twitter広告で度々タイムラインに登場するため、しばらくウォッチしていました。 なんだろう…。言いたいことはたくさんあるけれど、まあ自分には関係のないものだしな、と思っていました。 わりとイケメンだって思ってたけど、どう見ても勘違いです。本当にありがとうございました ちょうど昨日LIGでもPR記事が出ていて、それを見た知り合いが面白がって「MTRLでイケメン使ってポイ競ってください」なんて言われたりしたもんだから、ここいらで記事にしておく。うちのイケメンはそんな安くないです。笑 ある日、僕のLINE@に届いたこちらのメッセージ。 …! (これは) まぎれもなく僕である
MTRL世代にはメリットなし!? キャバ嬢もマイナンバー提出のワケ <前回のおさらい> 『ギニュー(マイナンバー)によって、フリーザ(国)の仕事がサクサクに! どうなるナメック星』 みのる:これまではマイナンバーがなくても何とかなっていたのに、導入されたのはどうしてですか? おときた:それが、何とかなっていなかったんだ。「消えた年金問題」って知ってるかな? ちひろ・みのる:(顔を見合わせて)聞いたことがあるような、ないような。 おときた:……年金は知ってるよね? ちひろ・みのる:知ってますよ! さすがに! おときた:ごめんごめん(笑)。じゃあ、地球に「おときた」という地球人がいるとしよう。おときたさんが役所に提出した書類のうち、住民票のおときたさんAと、保険証のおときたさんBが同一人物であることは、どうすれば証明できるだろう。 みのる:えっ、それは、写真とか。 おときた:住民票や保険証には
19 March 2016 826,732Views 先日、フリマアプリで有名なメルカリの子会社からリリースされた、直接”会って”商品やサービスの売り買いができる「メルカリ アッテ」。 ネット上ではリリース後、はやくも「闇が深いのでは…」との声が続出。 「現役早大生とのトーク5万円」 メルカリが始めた直接会って取引する「アッテ」が早くも無法地帯に http://netgeek.biz/archives/68507 「LINEあげます」や「レンタル彼氏」も。メルカリの新アプリ「アッテ」の出品を買っても大丈夫? http://www.buzzfeed.com/yuikashima/mercariatte 「メルカリ アッテ」に「出会い系」アプリ?指摘相次ぐ 直接会って「サービス」やり取り、でも「性行為」等は禁止 http://www.j-cast.com/2016/03/18261808.h
2016年4月1日よりAmazonプライム・ビデオで独占配信スタートの仮面ライダー生誕45周年作品。 仮面ライダーシリーズ第4作にして、そのビジュアルと他の仮面ライダーとは一線を画すワイルドなアクションからシリーズ最大の異色作との呼び声も高い『仮面ライダーアマゾン』が、「Amazonプライム・ビデオ」で完全新生! その名も・・・・・・ 『仮面ライダーアマゾンズ』! 【#アマゾンズ】 東映×Amazonが生み出す『仮面ライダーアマゾンズ』は4月1日より「Amazonプライム・ビデオ」にて毎週一話ずつ配信だぞん!https://t.co/MQJAEqRWLy — 仮面ライダーアマゾンズ (@rider_amazons) 2016年3月18日 本日、東京ドームシティ内シアターGロッソで行われた製作発表記者会見にて、豪華キャスト陣が発表された。主演を務めるのはMTRLでも大人気の読者モデル藤田富く
こんにちは! MTRLモデルのちひろです。 少し前、家に「まいなんばー(?)」っていう12桁の数字が届いたんですが、こんなの普通、覚えられないですよね? でも俺、すごい語呂合わせを開発しちゃったんですよ! あまりに覚えやすいのでMTRL編集長に教えてあげたら……。 怒られました(ガチで)。 編集長のように撮影とかのお仕事を一緒にしている相手には教えていいみたいですが、他の人には気軽に教えちゃいけない大事な数字らしいです、コレ。でも、同じMTRLモデルのみのるに聞いてみたら、「マイナンバーなんて知らない、親が何か言ってたわw」とか言うし。 このままだとヤバくね? ということで、俺とみのるは編集長に呼び出され、政治家でブロガーのおときた議員に会いに行くことに。おときた議員は「ギャル男でもわかる」ように政治のことを解説してくれる先生です。 【ギャル男でも分かる政治の話 前編】おときた議員に安保法
こんにちは、妹尾ユウカです。 唐突ですが、みなさんの周りにダイエットやメイクによる「容姿の変貌」にやたら敏感なブスっていませんか? 私の場合、中学3年生の頃は横綱系女子でした。 ▲コンプレックスがある頃の妹尾さん(中学3年生当時) しかし、高校入学とほぼ同時に14kgの減量に成功しコカ・コーラの瓶ボディをGET!! ▲コカ・コーラの瓶ボディとなった現在の妹尾さん その際、体型はもちろん顔つきも変わりました。 そのせいか、中学の同級生に会うと「あいつ整形したよな」「全然顔違うし」と、ダイエットやメイクで努力をした私に対して、文句が尽きないんですよね。 私は、コンプレックスを取り除けて、本人が前向きな性格になるのであれば、ダイエットはもちろん、整形をしてもコスパがいいと思うんです。(ま、整形はしてないんですけど。) それに、10代後半以降の知人に、昔の写真を見られる機会なんて滅多にないじゃない
3月某日 MTRL編集会議 「・・・という感じで、モデルの方々を起用した初心者向けの都内古墳ツアーを企画したいのですが…」 「お前さ〜」 「いつもいつも退屈な企画ばっか出してんじゃねえぞ。そんなんだから原稿の文章まで固くなんだよ。しょうたろうの個室ビデオみたいなもっとMTRLの読者向けの企画を考えろよ!」 「うぃっす〜〜〜」 「じゃ、じゃあモデルと一緒に都内の事故物件で生活してみる企画なんてどうでしょうか…」 「お前さ〜」 「L◯Gの読みすぎなんじゃねえか!? アイデンティティーがねえ!!」 (そう。僕はMTRLのインターン面接で初めて編集長の佐野さんに会ったとき、卒業後の進路にL◯Gに行きたいと語った。故に僕のTwitterのアイコンはコチラである。) 「マテをリアルするっていうことを体現する企画を作ってみろよ!」 「あqwせdrftgyふじこlp」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、マックで女子高生が「写メだけイケメン」や「マスクイケメン」について話をしていた。 耳を傾けていただけなのに、「あー分かる!」と思わず声がでそうなくらい共感。 分かる。分かります。 自分のまわりにも’’マスクしてた方がモテる’’とかいう理由で、春夏秋冬関係なくマスクをつけるチート野郎がいる。 そこで、一緒にいた友達と「顔を半分隠すことは期待値として高すぎるのでは」という話題になった。それと、マスクをしてしまうことで、ある意味大きなリスクを背負うことにもなるではないのか?、と。 そういえば、イケメンの定義ってなんだっけ? いまどきの「イケメン」の定義とは? 理論はとても複雑だし、否定意見も多いけれど「イケメン」とは統計学だと思う。 以前、「平均顔」というのがブームになった。それは「あなたがイケメンだと思う人は、今まで見てきた顔の平均に非常に近いものだ」という仮説が存在するからだった。 参
どうすればモテるのか——それは、多分有史以来、人類を突き動かしてきた問題のひとつでしょう。 強靭な肉体とか、いかにマンモスをうまく仕留めるとか、火起こしが上手いとか。そういうのがモテる条件だった時代もありました。 でも今はきっと違うと思います。マンモスいないし。 それに、時代ごとで「イケメン」の定義も全然違います。 例えば、昔の人気俳優は、顔が大きくて目力がすごくて毛深そうな人が人気だった。最近は、綾野剛をはじめとする塩顔男子が人気。 女の子の好みは、時代ごとでいろいろ変わるんです。 じゃあ、今はどうすればモテるのか? やっぱり顔? 収入? パッと考えると、スペックに走りがちですが、キーワードをあげるとするなら…「群れ」を推したい。群れることで、男の人はもっと魅力的に見えるのです。どういうことかって? その答えは、人気アイドルグループの「嵐」が教えてくれます。 「嵐のどこが好きかって? み
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く