タグ

windows7とtipsに関するsigure22のブックマーク (3)

  • あのマシンでも動く? Windows 7インストール実験【前編】 (1/6)

    一般向けのダウンロード提供が開始されたこともあり、「Windows 7のRC版をインストールしてみた」という報告は、ネットにも多数上がっている。編集部でもさまざまなマシンにインストールしてみたが、ごく普通のパソコンに入れても面白くない。そこで、一癖あるマシンにWindows 7 RC版を導入して、きちんと動くかを検証してみた。前後編の2でお届けしよう。 なお、今回の検証に使用しているのはWindows 7のRC版であり、各パソコンメーカーやコンポーネントのメーカーから正式な対応ソフトウェアが提供されていないものがほとんどである。そのため、Windows 7製品版とは動作状況が異なる場合がある。 インストール実験 その1 VAIO type P Windows 7 RC版インストール実験の第1号は、人気のミニノート「VAIO type P」だ。type Pはご承知のとおり、ジャストキーボー

    あのマシンでも動く? Windows 7インストール実験【前編】 (1/6)
  • これだけは知っておきたいWindows 7の疑問【前編】 (1/3)

    製品候補版(RC版)の一般ダウンロードも開始され、いよいよ発売時期も明らかになったWindows 7。特集3回目の稿では、RC版が発表された現時点での知っておきたいWindows 7の疑問について、前後編の2回に分けてまとめた。 Q1 Windows 7はXP、Vistaとどこが違う? Windows 7はWindows Vistaをベースに開発され、Vistaのカーネルを改良したパソコン向けWindows OSである。そのため、Windowsのバージョン表記は「Version 6.1」となる。Vistaが「Version 6.0」なので、Windows 7はVistaのマイナーバージョンアップ版と分かる。ネーミングの「7」はクライアントOSとしては7番目のメジャーリリースになるため。OS内部のバージョンとは無関係である。 一方でWindows XPは、Windows 2000の流れをく

    これだけは知っておきたいWindows 7の疑問【前編】 (1/3)
  • これで安心! Windows 7 インストール完全ガイド (1/4)

    Windows 7のインストールは、Windows XPはもちろんのこと、Windows Vistaよりも速くなっていると聞く。特集第2回では、Windows 7製品候補版(以下RC版)でのインストール手順を紹介する。新規インストールの場合、VistaやXPからのアップグレードインストールの場合をそれぞれ掲載する。 ほぼ全自動なインストール序盤 アップグレートインストールはVistaのみ! XPやVistaと同様に、Windows 7のインストールディスクは起動可能なDVDになっていて、DVDからの起動、OS上からセットアッププログラムの起動のどちらからでもインストールできる。インストールプロセスは「Windows PE」(Preinstall Environment)と呼ばれる簡易Windows上で実行されるので、見慣れたWindowsGUIで操作できる。またテスト環境(最終ページに掲

    これで安心! Windows 7 インストール完全ガイド (1/4)
  • 1