サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
camp-fire.jp
24/12/18 4thゴールの公開と番組中止のお知らせ 24/11/28 Q&Aと楽曲制作陣を更新しました 24/11/26 3rdゴールを達成しました! 24/11/22 コメントを掲載 24/11/22 3rdゴールを公開いたしました 24/11/14 リターン品の画像を追加しました 24/11/12 Q&Aを更新しました 今年の11月29日に、全世界が待望の新刊「涼宮ハルヒの劇場」が発売になるの! そこで、新刊の発売を最強に盛り上げるために、新しく歌を作ることにしたわ! 文化祭の時にあたしと有希がピンチヒッターした軽音部の協力も取り付けたの。 ミュージックビデオまで作るつもりよ! 絶対絶対最高の曲になるわ! 新しい曲を最高のものにするために、SOS団を応援してくれるみんなの力を借りたいの! 大丈夫、応援してくれるみんなにはここでしか手に入らない秘蔵のリターン品も用意してるから! そ
※当記事は、極めて重要なご報告となります。どなた様もご一読頂けますよう、よろしくお願いいたします。 いつも「狂気山脈アニメ映画化プロジェクト」を応援いただき、誠にありがとうございます。 製作総指揮のまだら牛です。 この度、皆さまに辛いご報告をしなければなりません。 応援してくださっている皆さまの期待を裏切るようなご報告をしなければならない事を、心から残念に思います。 とても長い話となりますので、まず結論から申し上げます。 プロジェクトが白紙に戻りました。今年のはじめ頃から一緒に制作を進めていたアニメスタジオが9月末に、制作を下りることを決定しました。 ________________ ※注意:このアニメスタジオとは、パイロット・フィルムの制作を担当された「ステロタイプ」および「ジーアングル」の2社ではありません。本件とは無関係ですのでお問い合わせ等行わないようお願いいたします。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ナガノアニエラフェスタ2024 ロングTシャツ サイズ:M / L / XL ●お礼メール 主催者より感謝のメッセージをお送り致します。 ●ナガノアニエラフェスタ2024 公式サイト へのお名前掲載 ※掲載可能な方はお名前(またはニックネーム)を10文字以内で備考欄へご記入下さい。 ※掲載不要の方は備考欄へ【不要】とご記入下さい。 ※公序良俗に反さないお名前でお願い致します。 ●ナガノアニエラフェスタ2024 ダイジェストムービーのエンドクレジットにお名前掲載 ※掲載可能な方はお名前(またはニックネーム)を10文字以内で備考欄へご記入下さい。 ※掲載不要の方は備考欄へ【不要】とご記入下さい。 ※公序良俗に反さないお名前でお願い致します。 ◆ はじめに・ご挨拶2024年9月22日(日)、ナガノアニエラフェスタ2024の会場内にて発生してしまった痛ましい事件により、本フェスの2日目は公演中止
プロジェクトの実行者についてこのクラウドファンディングプロジェクトを主導しているのは、「あん」です。女性たちの安全と安心を第一に考え、女性だけの街を作り上げるという熱い思いを持っています。女性たちが自由に暮らせる場所を提供し、共感を得ることを目指しています。 このプロジェクトで実現したいこと現在進行中の計画では、消滅集落に移住し、村を再建して女性だけが安心して生活できる環境を整えることです。女性たちが自分らしく生きられる場所を創り上げ、共に未来を築くための土台を築きたいと考えています。 これまでの活動と準備状況女性だけの街を作るための資金集めをしています。現在、私たちは消滅集落に引っ越し、村を再建させ、女性だけが入れる村という形で女性の安全を確保したいという計画を進めています。資金が集まれば、すぐに行動に移す予定です。そして、女性だけの街を作ってくれる方も募集しています(女性限定)。 リタ
▪️代表者のご挨拶本プロジェクトの代表をしておりますUTAGEの本田です。私はこの15年ほど、日本とベトナムを行き来し、IT関連事業を中心に様々な事業に携わってきました。現在急速に発展する東南アジアの中でも、ベトナムは成長著しい国の一つであり、昨年は人口が1億人を超え、経済規模の成長も加速しています。その中で、ベトナム文化と人々に魅了され、人生の後半戦とも言える55歳で、このベトナムで新たなチャレンジを始めています。 それは、数年前からベトナムでも人気となっている日本食をさらに広め、日本食を通じた新たな食文化をベトナムに定着させることです。ターゲットをベトナム人に置き、日本食の素晴らしさを近い将来にはベトナム全土で体験していただけるような店舗展開を目指しています。 そのチャレンジの一環として、今年2024年の2月にUTAGEの1号店となる立ち飲み寿司屋「Sushi UTAGE」をホーチミン
【能登半島豪雨災害のご報告】「能登島での野菜作りを諦めたくない」9月末までに残り7日間ファイナルゴール800万円を目指しています。ご支援、応援をよろしくお願いします。令和6年能登半島地震に加え、今回の能登半島豪雨災害と自然がもたらす力に翻弄されています。 家屋の雨漏れは発生しましたが私たち夫婦とスタッフ家族に被害はありません。 昨日より多くの皆様から、ご心配とお見舞いのご連絡をいただきありがとうございます。 大切な畑の被害は免れず、大量の雨水で変わり果て川のように芽が出た野菜が流されていました。 2週間前に、震災で陥没した畑を耕し2週間遅れての、秋冬に収穫する野菜の植付けをおえて芽が出始めたところでした。スタッフ皆でワクワクして作業したばかりで、心が折れそうです。 畑へ通じる道路は滝のようになり、道路が陥没して流されてしまいました。 「なぜ、自然はこんなに試練をあたえるのか」と途方に暮れて
9/19更新プレオープン「入場チケット風特典」の公開!入場特典は、限定デザインの「チケット風特典」! シャミ子たち11人が集合した記念デザインとなっております🎵 さらに、有楽町マルイの入場特典(全11種)のコンプリートセットが返礼品として追加決定! その他にも魅力的な返礼品をご用意している本コースは、先着100名様までのご支援となっておりますので、お見逃しがないようご注意ください! 9/6更新次のストレッチゴールにむけて、追加のリターンコースが決定いたしました! ※追加のリターンコースは2024年9月13日(金)18時から支援開始となります。 ■ごせん像ソフビ キャスト直筆表情版(※追加4枠ずつ)¥200,000コース ご好評につき、ごせん像ソフビキャスト直筆表情版のリターン数を追加決定!! ※追加分は、各キャラ4枠ずつとなります。 吉田優子役 小原好美さん(限定数1) 限定数4枠追加
※目標達成!ネクストゴール400万円達成を目指します!※おかげさまで目標金額200万円を達成しました! たくさんの応援いただき誠にありがとうございました。無事にトイレ等の設置を進めることができそうです。 まだまだプロジェクト実施期間が続いていきます。 続けて、イベント時のワークショップ開催や、農園見学会時の休憩場所となる オシャレなログハウスを設置するため、400万円達成を目指したいと思います!! 引き続き応援よろしくお願いいたします。 はじめまして、宮崎カカオ代表の大田原尊之と申します。 高品質カカオ豆でつくられるクラフトチョコレートの魅力にハマり、自分でこだわりの国産カカオ豆をつくりたいという思いが高まった結果、新卒から3年間勤めた県庁を辞めて昨年7月に宮崎カカオ農園を立ち上げました。 (農園立ち上げ経緯の詳細は、前回プロジェクトページをご覧ください→国産高品質カカオ豆で世界中のチョコ
---------------------------------------------------------------------------------- 7月25日の大雨により、秋田県・山形県を中心に大きな被害が発生しています。 8月1日現在、記録的な大雨となった山形県と秋田県では、これまでに合わせて3人が亡くなられ、行方不明者の捜索も続けられています。 浸水の被害を受けた住宅は、これまでに山形県で1230棟余り、秋田県でおよそ260棟となっています。 CAMPFIREは被災された地域の方々を支援するために緊急災害支援金を募集することを決定しました。集まったご支援は、日本赤十字社を通じて被災自治体への義援金として被災地域の方々に届けます。 今回の大雨災害によりお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆さまにお悔やみを申し上げます。また、被害に遭われたすべての
初めまして! ケイメイ牧場代表の野崎啓明と申します! ケイメイ牧場は2022年10月に、岡山県瀬戸内市牛窓町で開設された養老牧場です。 乗馬の現場で15年以上経験を積み、馬たちの置かれている厳しい現状をどうにかしたいと長年考えた末に一念発起し、独立いたしました。 当牧場は養老施設であるため馬に乗ることはできませんが、「牛窓の最高の景色と馬を一度に味わうことができる癒しの場」として地域の方を中心に多くのファンの皆様にご愛顧いただいております。 『サラブレッドの第二の人生を支えたい!』 サラブレッド、いわゆる競走馬のお仕事は様々な大会に出場し、賞金を稼ぐことです。 競走に勝つことができる一部の優秀な馬は一躍有名になります。 一方で、競争で負けが続いた馬、ケガや過労で足腰を悪くした馬、歳をとった馬は賞金を稼ぐことができません。そこで、乗馬クラブへ移動になりますが、気性の激しい馬や足腰が弱った馬は
日本で唯一、能登で500年以上受け継がれてきた「揚げ浜式製塩法」を継承しています。 奥能登塩田村は、日本で唯一能登半島の珠洲市に500年以上受け継がれてきた「揚げ浜式製塩法」を守り続けています。 揚げ浜式製塩は、里海から海水を汲み塩田に撒き、太陽と風で乾かし、採ったカン水を一昼夜平釜で焚き上げる非常に手間暇のかかる製塩法です。 製塩は4月から9月の6か月間、晴れた日のみ行われ、年間100日浜仕事ができればその年は豊作といわれるほど天候に左右される塩づくりです。 塩づくりの再興のために 塩づくりは人づくり! 自宅が損壊した職人(職員)の仮設社宅を用意するために 私たち、奥能登塩田村は奥能登で受け継がれてきた「揚げ浜式塩田」を守り続けています。昔ながらの製法を頑なに伝承していることが私たちの誇りです。そのような姿勢は、国内外の様々なメディアに取り上げられ、ネットショップなどを通じて全国の数多く
●はじめに2023年11月から劇場公開された、P.A.WORKS制作・吉原正行監督の映画『駒田蒸留所へようこそ』。P.A.WORKSが、『花咲くいろは』『SHIROBAKO』『サクラクエスト』『白い砂のアクアトープ』と10年にわたって紡いできた「お仕事シリーズ」アニメの最新作です。真摯に仕事へと向き合う人たち、多くの人たちに知られることが少ない仕事の舞台裏などを、綿密な取材とリスペクトに基づいて物語へと昇華させる姿勢は、従来のアニメファン以外の人たちにも幅広く支持され、「お仕事シリーズ」アニメはP.A.WORKSの代表的なシリーズとして定着しました。 『駒田蒸留所へようこそ』はウイスキー蒸留所を舞台にしています。「冬の時代」と呼ばれるウイスキー消費の長期低迷、災害などに見舞われ、一度はウイスキー製造を諦めた長野県の酒造会社を受け継いだ駒田琉生。ブレンダーとしての才能と熱意で、残された原酒か
はじめにはじめまして、Yuumayayと申します。 このプロジェクトは、プログラミングに挑戦してみたい人、また、ゲームクリエイターになってみたい人のための、ゲームプログラミング入門書の出版を目指します。 初心者向けだけどなぜか難しい本で挫折する・・・そんな人を一人でも減らしたい。 そして、日本のプログラミングレベル、そしてゲーム開発のレベルを上げたい。 そんな思いを込め、専門用語をできるだけなくし、マンガ風の会話形式とたくさんのスクリーンショットで優しく解説。僕ならではの視点で工夫をした結果、読んでいるだけで楽しくなる入門書ができました! 文字で書くプログラミングがはじめての方、ゲームをつくってみたい方、学習用として、お子様やお孫様へのプレゼントに最適です。 Amazonや書店でもっともっとたくさんの人に届けたい。そして、できればこの本を全国の学校に寄贈して、初心者向けプログラミングの「ス
日本のプログラミング教育を変えるのは15歳!?誰もみたことがないものを作るチーム、プログ社代表の杉山悠真/Yuumayayが書籍出版に挑戦!初心者向けなのになぜか難しい本で挫折…そんな人達を救うべく、今までなかった中学生の視点から書かれたゲームプログラミング入門書を作り、たくさんの人たちに届けたい!
はじめに 私は、青森県十和田市で「レトロゲーム秘密基地」というゲームセンターを運営しておりました、店主の鳥居秀憲と申します。 今から約10年前、最初のゲーム機「スーパーハングオン」を購入したのを機に古いゲーム機や基板を集め始め、2019年4月、この町で小さなゲームセンターをオープンしました。 2台の体感ゲームと3台のアストロシティ、4台のテーブル筐体という構成で80~90年代中心のラインナップを毎月入れ替えて色んなゲームが楽しめるレトロゲーセンでした。 その年末には2階にレトロゲームバーをつくり、小さいながらも地元のゲーム好きなお客さんたちとの交流の場になりはじめていました。 そんな矢先コロナ禍となり、オープン2年目にして存続の危機に直面しましたが、変わっていく状況の中で自分ならどんな店を作るだろうかという考えのもとクラウドファンディングを行い、移転先で新たなゲーセンづくりに挑戦しました。
■6500万突破! そしてサブキャラ如月勿 ミニ攻略ルート追加について (5月28日追記、変更) おかげさまで6500万円を突破することができました。本当にありがとうございます! よって、お約束しておりましたあるらじ新OPの実装決定となります! コンテンツの詳細は過去記事をご覧下さいませ。 それと、以前からご要望頂いておりました、サブキャラクター「如月勿」のミニルートを追加させて頂く事になりました。 これにより、本CFでお申し込み頂きました皆様には、ゲーム本編にPRIMIL(仁村有志)先生によるイベントCGもあわせて数点実装させて頂きます。 諸注意 ※如月勿ミニルートは既に達成済みのストレッチゴール「各種演出強化」に含まれます。 ゲーム本体のリターンに標準で実装されます。 ※ボリューム的にはCG数枚+EDのミニルートになります。正規ヒロイン昇格ではありませんのでご了承ください。 ※CFのリ
「再起への一歩 - 能登半島地震被災地と共に」新年の幕開けと共に、私たちの地域は想像を絶する試練に直面しました。令和6年1月1日、能登半島地震が私たちの日常を一変させました。この地震は、ただの自然災害ではなく、多くの人々の生活と希望に影を落としました。 石川のことはニュースに大きく取り上げられましたが、弊社がある富山県も自衛隊派遣など災害派遣を行ってもらった地区の1つです。 事実、弊社倉庫がある岩瀬と婦中、八尾地区にも大きな損害が出た店舗や倉庫がありました。店舗が破損して修理をあきらめ、店をたたむ経営者。精密加工を得意とする工場が機械が狂ってしまい、生産を終了した会社。また弊社のように倉庫に積み上げていた商品が落下し、商品販売できなくなる会社など出ています。富山県のことはあまり報道されておりませんが、震災により、事業をやめてしまう企業など多数出ております。 私たちの事業も例外ではありません
◇ プロジェクトの目的と目標 輪島市の港町に生まれ住み、軽トラックで魚売りをしていました。令和6年1月1日、能登半島地震により自宅が半壊、輪島市全体で見ても半数以上が居住できない状態です。多くの常連のお客様も被害にあい、行商をする見通しが全く立たない状況です。そこで、かねてから挑戦したいと思っていたインターネット販売を実現するために、このプロジェクトを立ち上げました。最終目標は、復興後に世界一美味しいと自信をもって言える輪島港であがった魚をインターネットで販売することです。 震災前は軽トラックに魚を乗せ、お客様のもとまで販売しにいっていました。 ◇ これまでの活動とこれからの準備状況 このプロジェクトを始めるためにいくつか問題があります。その問題を一つ一つ解決していき、皆様に魚を届けていきたいと思います。 ①インターネット販売をするための許可の有無→○ 輪島で魚行商をしていたとはいえ、イン
能登食祭市場について能登食祭市場は、平成3年から約33年にわたり、地元の特産品や美味しい食を提供する場として、多くのお客様にご来館いただいておりました。また、「道の駅」として地域の活性化や休憩施設としても機能していました。 地震前の能登食祭市場 しかしながら、令和6年1月1日16時10分に発生した能登半島地震で、能登食祭市場がある石川県七尾市も震度6強と大きく揺れました。発生当日は休館日だったため人的被害はありませんでしたが、路面の液状化や、館内通路の断裂、配管の損壊など施設には多数の損傷が見受けられ、営業再開の見込みが未だに立っておりません。 これまでの七尾市、そして能登半島の観光の拠点としての役割を取り戻し、地震で損傷した市場の修復と再開を目指しております。 能登半島の魅力を再び発信し、多くのお客様をお迎えするために、能登食祭市場の「復活」を目指しています。地震による被害を取り除き、よ
■【加波次吉漆器店】についてこんにちは。石川県輪島市で輪島塗製造販売を行っている、加波次吉漆器店と申します。 明治年間、 初代加波次吉(かばじきち)が塗師屋(ぬしや)を起こしました。 塗師屋という聞きなれない言葉は、実際に漆器を作る職人としての仕事だけにとどまらず、販売までを行う人やお店のことを指します。 当時の加波次吉漆器店は、輪島では1.2を争う隆盛を誇り、多くの蔵を所有していましたが、 後の後継者が塗師屋ではなく職人として活動したため、塗師屋としての姿を消してしまったのです。 私は4代目として、先代である父に職人として師事しながらも、初代のような『職人が切り盛りする塗師屋』として、製造から販売までを一貫して行っております。 一度は途絶えてしまった先代の名を守りながら、新しい漆の可能性を日々模索しています。 『塗れるものならなんでも塗る』のポリシーのもと、 ヘルメットやガラス、自転車な
❤️プロジェクトの実行者についてはじめまして!私は埼玉県在住の高校2年生の冨澤実留(とみざわ・みる)と申します。数あるプロジェクトから、私のプロジェクトをご覧くださり、ありがとうございます。 私は、高校1年生の約10ヶ月間、エストニアに留学した際に、ウクライナ難民の友人ができたことをきっかけに、帰国後、日本から何かウクライナの人達に支援ができないかを模索してきました。現在必要な物資が未使用のオムツや止血帯などであることを知り、ウクライナ、東部スームィ州の孤児院へ寄贈したいと思い活動しています。 ❤️このプロジェクトで実現したいこと長引くウクライナの戦況により現地の子供たちの犠牲は大きくなっています。障害により施設にいた子どもや戦争で両親が亡くなり孤児になる子どもがロシアに連れ去られるといった犯罪に巻き込まれるケースも少なくありません。また、他国に避難したくてもそれだけの体力や金銭的な余裕が
当宿について皆様はじめまして、勝雄館と申します。 ページをご覧いただき、ありがとうございます。 石川県七尾市能登島の美しい風景に囲まれた、能登島鰀目町に位置し親子3代で100年の歴史がある宿です。 私たちの宿はこれまで、スポーツ合宿、修学旅行、自然体験学習といった様々なプログラムを通じて、多くの子供たちを歓迎してまいりました。子供たちが笑顔で成長し、大切な思い出をつくるお手伝いができることが、私たちの喜びであり、使命でもあります。 2022年には、インバウンドの方々にも温かく迎え入れられるよう、大胆な改装を行い旅館とゲストハウスの機能をもった宿泊施設へリニューアルオープンを果たしました。 令和6年能登半島地震で被災報道にあります通り1月1日元日に起きた地震により、能登半島全体が甚大な被害を受けました。 地震により、当地域でも断水と下水設備の破損が発生し、生活環境に深刻な影響を与えています。
はじめまして、もりラバー林業女子@石川です。 木が好きで、森が好き。「かわいいとたのしいとおいしい」で、石川の林業を応援する女性のグループです。長い年月をかけて育つ木や森のように、「100年先を語れる余裕の女子」として、現在全国に26の林業女子会が活動しています。 今回、1月1日に起きた「令和6年能登半島地震」に際し、災害現場の最前線で木を伐っている林業従事者たちを支援するため、このプロジェクトを立ち上げました。 みなさまも報道等でご存知の通り、今回の能登半島地震では、半島中の道路が、土砂崩れや道の隆起、陥没、液状化などにより通行できなくなりました。それにより、陸の孤島と化した集落などで住民たちが避難できずに孤立し、その上、救助も支援物資も届かないという状況が、至るところで発生、長期化してしまいました。 山の木々が土砂とともに道路や電線にのりかかり、車両や人の通行をせき止めているところでは
ご挨拶まず初めに令和6年能登半島地震によって亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りします クラウドファンディング運営していく大藤漆器店社長 大藤 孝一と申します。 輪島に住み67年ずっと輪島を愛してきました。輪島商工会議所では、部会長として30年間輪島塗を支えてきました。 大藤家は先祖代々塗り師や沈金師として歴史に名を残す家系で、私の父も輪島で屈指の塗り職人として知られておりました。その素晴らしい商品を多くの人に知ってもらい、使ってもらいたいと、母が商品を担いで県内の和倉温泉や加賀温泉の旅館や料理屋などを行商して歩いたのが、同社の原点とななりました。 創業60年輪島塗の会社としてはまだまだ若い漆器店になりますが、 その思いを後世に繋いで、二代目として三代目、四代目とこの震災負けず後世にに繋いでいきます。 左 三代目 大藤 孝行 右 二代目 大藤 孝一 ※震災前の写真 また、全国各地の催
奥能登の長閑な古民家料理店 夢一輪館 奥能登に、能登空港も珠洲道路もない、水も通らない山間に30年前に創業した手打ち蕎麦屋。 こだわりの食材で、蕎麦の他に最高の能登牛丼も提供し、多くの方に利用していただいていました。 飲食店と同時に、自然豊かな環境に育つ海山物の素材と向き合って様々な加工品を作り、自社店舗・道の駅などで数多く販売もしてきました。 加工品一つには、素材を獲る・採る・作る方々の協力で、純粋な能登産の魅力ある味を知って感じていただけるようなこだわりがいっぱい込められています。 ブルーベリージャムと紅茶 畑のチーズ 豆腐の薫製生産者・加工者・販売者と連携され、能登人の生きる場所が成り立っていました。 干物、海産物を提供してくれていた 輪島朝市塩、海産物、乾物を提供してくれていた 珠洲地区野菜、果物を提供してくれていた 能登地区この度の能登半島地震により、全てがストップしてしまい、仕
プロジェクトの実行者について2024年1月1日の能登半島地震によって被害を受けた石川県羽咋市にある真宗大谷派の長善寺という寺院の長男です。 このプロジェクトで実現したいこと地震によって被害を受けた寺院の本堂を修繕し、再び信仰の拠点として人々に安らぎと希望を提供したいです。 プロジェクト立ち上げの背景本寺院は真宗大谷派に属する長善寺というお寺で,1533年建立,1622年に現在地へ,1926年に現在の本堂が再建されました。地震による被害で寺院の本堂の地盤が歪み、内部が破損し、現在はいつ倒壊してもおかしくない状況です。被災後、様子を見に来てくださった門徒さんも本堂の状況に自分ごとのように悲しそうな顔をされていました。一刻も早く修繕し、地域の方が安心して頼ることのできる寺院として再建するため、プロジェクトを立ち上げました。 これまでの活動と準備状況まだ被災してすぐで具体的な活動の始めがこのプロジ
■ご挨拶能登半島地震にて被災した石川県七尾市の浄土真宗・真宗大谷派(総本山は東本願寺)の願正寺というお寺です。創建360年、本堂は文久元年建立、築163年の歴史を誇ります。今では珍しい聖徳太子を祀った太子堂を有します。今回の地震により鐘楼堂は全壊、本堂は大規模半壊(みなし倒壊)で解体せざるを得ない状況になってしまいました。専門家数名に相談するも倒壊の恐れがあり今後の余震や積雪に耐えれる確証がないと診断されました。二次被害を防ぐため、皆さんの拠り所となるお寺を再生するために解体に向けて動き出しています。 同じく被災されたご門徒の皆さんと共に未来への一歩を踏み出すために、皆さまのご支援をお願い申し上げます。 願正寺第二十四世住職、門徒衆一同 地震により大きく傾いた大屋根 本堂前廊下は横木が落下する甚大な被害 本堂裏は壁が裂け本堂台所前は入れない状態に ■お寺再生プロジェクト、ご支援のお願い歴史
ネクストゴール(1,000万円)について皆様からのご支援のおかげで、500万円の目標金額を公開4日で達成することが出来ました。 たくさんのご支援、心より感謝申し上げます。 当初の目標金額であった500万円は、予定通りキャンプ場の修繕費の一部として使わせていただきます。 そして、皆様からの温かいご支援のおかげで、ただただ修繕するだけでなく、キャンプ場を震災前以上に良くしていきたいという想いも強くなりました。 そこで、非常に高い目標ですが、1,000万円を次の目標とし、継続させて頂ければと思います。 達成した際には、下記二点を実現させていただきます。 ①以前からお客様からシャワー設置の要望が多かったため、浴槽を付けたバスルームを2つ作ります。 ②感謝の意味を込めまして、各リターン品にハマノオリジナルコーヒーを1P追加させて頂きます。 誠に恐縮ではございますが、引き続きのご支援をよろしくお願い申
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『マイクロ・パトロン・プラットフォーム - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く