サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
daisukek.hatenablog.com
サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 人生100年時代の個人M&A入門 posted with ヨメレバ 三戸 政和 講談社 2018年04月20日 楽天ブックスで購入 Amazonで購入 【書籍名】サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 人生100年時代の個人M&A入門 【著者】三戸政和 【出版社】講談社 【初版出版日】2018年4月20日 【ページ数】約210ページ 「目次」 序章「人生100年時代は資本化になりなさい」 第1章 だから、起業はやめておきなさい 第2章 飲食店経営に手を出したら「地獄」が待っている 第3章 中小起業を個人買収せよ 第4章 100万の中小企業が後継社長を探している! 疑問① 売りに出るのは価値のない会社なのでは? 疑問② 優良な会社は高くて手が出ない? 疑問③ 売りに出る会社には未来が無い? 第5章 「大廃業時代」はサラリーマンの大チ
今回は、買ってよかった生活を豊かにする神製品5選を紹介致します。 ラインナップは以下のとおり。 それでは順番にご紹介していきます。 第5位 フィットネスバイク 第4位 デュオレストチェア 第3位 大画面液晶モニター 第2位 宅配ボックス 第1位 ルンバ 第5位 フィットネスバイク ALINCO フィットネスバイク プログラムバイク AFB7018 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 健康の重要性が注目されている今日この頃ですが、ジムに通ったり、室外をランニングするのってやっぱりハードルが高いですよね。 ほとんどの人が毎日続けるのが難しくて挫折してしまうと思います。 でも、フィットネスバイクであれば、自宅でテレビを見ながら運動出来るのでおすすめです。 雨の日でも使用できますし、部屋着のままでOKですし、何か見たり聞いたりしながら
ヤマダ電機から株主優待券が届きました。 ヤマダ電機の株についてですが、最低単元株数の100株だと、約5万円で購入出来ます(2019年7月現在) ちなみに私が過去に購入した金額もだいたいそれくらいだったはず。 株主優待(100株を2年以上保有時) 3月末:3,000円 9月末:2,500円 となっており、非常に利回りが良い(10%超え)のでけっこうおすすめです。 ただし、一つ難点があって1,000円以上購入につき優待券が1枚使用出来るようになっており、3,000円の優待券を使用したければ6,000円以上の商品を購入しなけれないけないのです。 今回もこの点に悩まされることとなりました… いざヤマダ電機へ ヤマダ電機へ到着し、色々と商品を眺めていて毎回思うのですが… 別にほしいものが何もない(T_T) 欲しいものはすぐに買うので、優待が届いたタイミングで欲しいものは特に無いので無理やり絞り出して
これからの季節は虫除けグッズが必須となってきますね。 今回はフマキラー社のVAPEシリーズの商品をご紹介します。 ①スキンベープ 虫よけスプレー ミストタイプ フマキラー スキンベープ 虫よけスプレー ミストタイプ シトラスマリンの香り(200ml) posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 虫よけスプレーと言えば、缶のスプレータイプが多かったので、それとの比較について。 こちらはミストタイプのため、皮膚に白い粉が付いたりしにくいのがメリット。 またこれ1本あれば、缶のスプレータイプよりはるかに長期間、使用出来るのでお得。 有効成分が3倍の30%配合の「プレミアム」はこちら↓↓ フマキラー スキンベーププレミアム 虫よけスプレー ミストタイプ(200ml) posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yah
サーモスタンブラー用のパーツ二品(キャップとソコカバー)を購入したので 早速、装着してみました。 こんな感じでかわいらしくなりました。 滑りにくくなるし、保温性も上がるし。ファッション性も抜群なので満足です。 サーモスのタンブラーを使っている人はかなりたくさんいると思いますが、専用アクセサリーでちょっぴりオシャレなプラスアルファをゲットしてワンランク上の幸せを手に入れませんか? ご興味がある人は以下のリンクからどうぞ↓↓ サーモス タンブラー用フタ S グリーン JDA リッド S G(1コ入) posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 サーモス タンブラー用ソコカバー S グリーン JDA ボトムカバー S G(1コ入) posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入
【セキセイ】ドキュメントスタンド セキセイ ドキュメントスタンド W MA-3100 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 蛇腹タイプのファイルです。これをデスクの引き出しに忍ばせておけば、細々とした書類を綺麗に分類出来ます。 はん蔵(印鑑フォルダ) (三菱鉛筆)はん蔵デラックス HLDS801.24 黒 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 通常の印鑑をシャチハタのように使えます。 これを使いはじめてからトータルでどれくらい時間を節約出来たことやら。 考えた人は天才です。 キングジム ノート リングノート テフレーヌ キングジム リングノ-ト テフレ-ヌ B5 黄 9855TTEキイ posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooシ
何かと便利な商品を発売してくれる会社「キングジム」。 (キングダムじゃないですよ!笑) 本日は、そんなキングジム社製の商品をいくつかご紹介します。 ①電子吸着ボード キングジム 電子吸着ボード ラッケージ RK10 黒 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 領収書や、ちょっとしたメモなど、細々したものをどうやって保管していますか? すぐに無くしてしまったりしていませんか? そんな人におすすめなのがこちらの商品。 わざわざ、厳重に保管するほどでもないけど、無くしては困るような細々とした書類をこちらに貼って保管しておいてはどうでしょうか? 静電気でしっかりとボードにくっついてキープしてくれるので、ちょっとした風などで飛んでいったりしません。 何かと使い勝手の良い、ナイスな商品。 ②ブギーボード キングジム 電子メモパッド ブギーボー
最近は、YouTubeの動画を観て勉強していることが多いです。 そんな中で、非常に勉強になった動画をご紹介します。 その動画がこちら↓↓ www.youtube.com 人気ユーチューバー同士のコラボ動画です。 マスザワ内閣さんの動画に、もふもふ不動産さんがゲスト出演して、不動産について語るといういもの。 まずは、お二人について簡単にご紹介。 【マスザワ内閣まっすうさん】 東大法学部出身のユーチューバー"まっすう"です! このチャンネルは社会のリアルをお届けするチャンネルです! マルチ商法や悪徳商法は許しません! ※私は完全に著作権フリーです。動画でも画像でもクソコラでも何でもOKです。 《プロフィール》 高校:運動神経のなさに絶望し勉強で日本一を目指す(県立柏陽高校) 大学:東大法学部(文科一類)に現役で合格 就職:不動産業で働くが自分の能力に限界を感じ4年目で退職 放浪:タイ→カンボジ
私が今まで読んだ中で厳選した、おすすめのビジネス書20冊をご紹介します。 中には少し古いものもありますが、ご容赦ください。 第20位 アウトプット大全(樺沢紫苑著) 第19位 ビジネススキル大全(藤井孝一著) 第18位 超効率勉強法 (DaiGo著) 第17位 知らないと恥をかく世界の大問題(池上彰著) 第16位 日本の論点(大前研一著) 第15位 社内政治力(芦屋広太著) 第14位 amazon(成毛眞著) 第13位 これからの「できる課長」の条件(坂尾晃司著) 第12位 しょぼい起業(えらいてんちょう著) 第11位 沈黙のWebマーケティング(松尾茂起著) 第10位 なぜあなたの仕事は終わらないのか(中島聡著) 第9位 多動力(堀江貴文著) 第8位 最高の戦略教科書「孫子」(守屋淳著) 第7位 さぁ、才能に目覚めよう(マーカス・バッキンガム著) 第6位 神・
本日はビジネス系YouTubeチャンネルのお話です。 現在のYouTubeは数年前と比較してジャンルが多用になってきております。 YouTubeと言えば、「無料でミュージックビデオが見れるんでしょ!」とか、「ヒカキンとか、はじめしゃちょーとかがおもしろ動画アップしているんでしょ!」とか思われている方がいるかもしれません。 もちろん、そのとおりなんですが、それだけではなくて、今回はビジネス系のチャンネルをいくつかご紹介したいと思います。 参考までに私がチャンネル登録して視聴しているものの中で、特にお気に入りの5チャンネルをご紹介したいと思います。 ①メンタリストDaiGoさん 知らない人はあまりいないでしょう。チャンネル登録者数も驚異的な大人気ユーチューバーです。 学術的根拠に基づいた、心理学的な知見を提供してくれています。 YouTubeの動画だけで十分勉強になるのですが、各動画の最も核と
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『daisukek.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く