何か間違ってたら教えて。今回は QNAP TS-219P を使った。 Zabbix はサーバについては 1.8。変化がある分野だとはあまり思わないけど 2.0, 2.2系の人は注意。 ○ SNMPとは ホスト監視において監視対象と監視する側の間でのやりとりを規定する定番プロトコル。ネットワーク機器などが対応してることが多い。QNAPも対応しているが、Webコンソールで有効にしとく必要はある Wikipediaの説明 ○ ディスク容量について、QNAPは何故かカスタムフィールドを用いて報告してくる QNAPはSNMPに対応している。やったねたえちゃん しかし、標準的なMIBファイルのみ使って snmpwalk コマンドを叩いてQNAPの情報を取得してみても、ストレージの残量を見るフィールドは見当たらない。 http://www.itmedia.co.jp/help/howto/linux/0