サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
jmseul.cocolog-nifty.com
今回紹介するのは2日目の日曜日に行った、天皇になろうとした男の異名を取る、室町幕府第三代将軍足利義満が創建した金閣寺です、彼のときが室町幕府の全盛期と言われていますが、彼の死は謎に包まれており、一説には毒殺されたとか...有名な金閣...舎利殿は三島由紀夫の小説にあるように、明治時代に放火によって全焼し、ボクの記憶では木造ではなく鉄筋コンクリートで再建されたと聞いています、ココが東山にある義満の孫義政が創建した銀閣寺に比べると魅力が薄れるトコです。 《日本人より外国人の方が多いように感じる金閣寺》 ★参道(04:38)、金閣1(00:39)、2(00:43)、方丈(04:27) ★庭園散策1(02:48)、2(02:50)、3(09:28)、4(09:35) 人気ランキングはどうなっているんだろう? 紅葉が美しいのは黒門から総門まで参道と、出口から黒門までで、紅葉ということだけを言えば40
今日の日経MJに「MJ若者意識調査 巣ごもる20代」と題し、車は不要。モノはそれほど欲しくない。お酒もあまり飲まない。行動半径は狭く、休日は自宅で掃除や洗濯にいそしむ。増えていくのは貯金だけ――と書いてありました、彼らのこういう生活を日経は「ミニマムライフ」と名付けたようです。 彼らより少し上の就職氷河期世代と言われる団塊ジュニアは、親に総額1,400兆円とタンマリとカネが有り余っていますので、無理に働かなくていいニートに逃げ込むことができました、でも彼らの親の世代は今50歳を過ぎたくらいで、失われた10年とか15年という荒波にさらされカネがなく、団塊より上の世代のように逃げ切りとは参りません。 人気ランキングはどうなっているんだろう? ということで必然的に彼らの息子娘である今の20代前半のコたちが、日経の言う「ミニマムライフ」を送る姿は容易に想像できます、ただ彼らは人が余っていた団塊ジュ
光市母子殺害:無期懲役を破棄、審理差し戻し 最高裁とのこと、ボクがこのニュースをきいて思うのは、死刑と無期懲役の間に二度と娑婆に出れないつう刑を設けよということです、麻原とか池田小児童殺傷事件の犯人は死刑が望ましく、こういう輩がいる限り死刑を廃止すべきではありません さて今回の事件の犯人が死刑にふさわしいかどうかですが、1歳に満たない幼児を床に投げつけた上に絞殺し、「(無期懲役なので)7年後に芽を出す」などと言っているようでは、犯行当時18歳1ヶ月と未成年であっても無期懲役は明らかに不適当です、死刑が望ましいといえますがせめて二度と娑婆に出れないという刑に処すべきです 人気ランキングはどうなっているんだろう? そして既に娑婆に出ているといわれる酒鬼薔薇も塀の中に戻すべきじゃないでしょうか、こういう凶悪な犯罪は犯行当時の年齢を考慮すべきではないと考えます、麻原はどうするのか...コイツの場合
大西さんが「大政翼賛会の前についに公取委が白旗」と書かれました、でもご心配無用ですw、紙の新聞はそのうちなくなりますって、まあ最近CDの売上が巻き返しに出ているらしいですが、あれも昼間に表に出られないコウモリの化身ギャオス^^の最後の断末魔、夜が明ければ消滅する運命にありまつ、印刷という画期的な技術で発展してきた新聞も、技術が代替わりすれば所詮大河の一滴、大波にさらわれて行くのですよオホホホ...しかしこの分野、日本では日経BP社も含めて経済紙・日経の圧勝のように感じるのですが、如何思われますか?海の向こうのアメリカでも経済紙・ウォールストリートジャーナルがネットの年間購読料7000円で有料化に成功していますし... 人気ランキングはどうなっているんだろう?
シャルル・ボードレールの「パリの憂鬱」だったと思いますが、「人はすべてシメールを背負う」という一説があります、まあ誰であってもある意味過去の悪行からは逃れられんつうことです、絵文禄ことはの松永さんが過去にオウム信者だったことを明らかにされたようです、それをグリップブログの泉さんが彼を民主党との懇親会に知って招いたか否かで論争になっているようです、彼が自ら過去を明らかにしたことに敬意を表しますが、麻原次男が入学を拒否されたことも含め、「人はすべてシメールを背負う」という一説の重さをあらためてかみしめるべきと思います ボクは従妹が地下鉄サリン事件の被害にあった者です、あれから11年経ちましたがいまだに臥せったままです、そろそろ40歳になると思いますが、幸せな出会いはもちろん結婚など夢のまた夢です、麻原の裁判があのように長引いていることも、オウムがアーレフと名前を変え生き残っていることも許せませ
「ウェブ進化論」を書かれた梅田望夫さんのブログをみていたら「The Next Net 25」という記事がありました、ネット企業次の25社ということですネ、元ネタはCNNマネーの「The Next Net 25」という記事です、少々分類が乱暴だなという気もしますが、現在その分野のトップ企業1社とそれに挑む会社を概ね5社づつ挙げています、ここに出て来るマッシュアップとかフードの下なんていう言葉がチンプンカンプンだと思われるでしょう マッシュアップについてはpalさんの「マッシュアップ戦略でヤバイのはどっちだ?」という記事を読むと、あっしのようなオヂさん^^でもわかりますのでご一読をお奨めします、彼の言葉を借りると「噛み砕いていうと、マッシュアップというのは「複数のソースから提供される部品を組み合わせ、ひとつのサービスとして利用することを可能にする」事。」です (2006年3月10日加筆修正)
三セク北越急行のほくほく線、北陸新幹線延伸に伴い収入将来9割減に http://t.co/b6HIIAJs ほくほく線…この最高時速160kmの路線で、東京~金沢4時間~富山3時間15分を実現しています。秋田・山形新幹線の最高時速110kmより超優秀なんです。北陸新幹線は不要だし。札幌~函館間も新幹線ではなく、在来線の高架高速化、直線化などで2時間を実現出来ると思います。もうアホかと…ト。 ・鉄道は300km2時間、500km3時間が役割。 ・工事のために公共工事をしたいというのがミエミエ。 ・出来るだけ安価で造り且つ速く運ぶという視点がない。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『jmseul.cocolog-nifty.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く