サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
lilstep.co.jp
広島県の瀬戸内海に浮かぶ、うさぎと毒ガスと廃墟の島、大久野島に行ってきました。離島ですがアクセスは良好で、JR忠海駅の近くにある忠海港から片道300円の大三島フェリーに乗り、パパっと行ってきました。 フェリーの便は8〜17時の間でだいたい1時間に1本ペースで出てますので、本当に気軽にアクセス可能です... 続いて現れたのは黒猫ちゃん。黒猫にしてはピントがバッチリ合ったので、しばらくスマホの待ち受けにしていました。 階段上からこちらを見つめてくる猫たち。警戒してらっしゃいますね…。 彼はなんか怒ってるの?決して人間に媚びない強い意志を感じます。 室外機の上に猫が3匹。手前の猫だけ撫でさせてくれました。でも毛並みが汚い…。餌付けだけされて、飼われてはいないのかな。と、いろいろ考えながら道を歩くと、ゾンビのような姿をした猫がいました。片目がつぶれて、毛並みはカピカピのボサボサ。あまりにも痛々しく
先日、「天空の茶畑」と呼ばれる岐阜県揖斐川町の上ケ流(かみがれ)に行ってきました。天空の茶畑以外にも「日本のマチュピチュ」あるいは「岐阜のマチュピチュ」とも呼ばれていたりします。まぁつまり、標高の高い山奥に茶畑があって素敵というわけです。 「天空の茶畑」にしろ「岐阜のマチュピチュ」にしろちょっとダサめな二つ名なのであまり期待はしていなかったのですが、実際に訪れてみるとこれがすごい。四方を山に囲まれた中にポツンと茶畑がある風景は、写真じゃ表しにくいガチのマジで美しい景色だったので、この夏の旅行先におすすめです。まぁ…岐阜の山奥だからアクセス大変だけどね! 君が代発祥の地、春日にやってきたよ いきなり本筋とは無関係なのですが、天空の茶畑がある春日は君が代発祥の地らしいです。聞くところによると実際にさざれ石ってのがあるそうな…。でも君が代って作者は不明だったはずだけど、発祥はわかってるんだ? 県
2016年1月1日、新年早々私は三重県の山奥にいました。携帯の電波も通じず、人っ子一人いないこの場所になにやら怪しげな人工物があります。これこそが近鉄大阪線の廃駅、通称「旧東青山駅」です。 1975年ごろに新しいトンネルが開通したことにより廃駅となり、現在の東青山駅に移転した経緯を持ちます。今はもう完全に使われておらず、遺構もほとんどありません。最近では心霊スポット扱いもされているようです。この旧東青山駅について紹介していきましょう。 アクセス難航!東青山駅から徒歩1時間くらい山道を行く こちらが現東青山駅 旧東青山駅への行き方は、基本的には東青山駅から廃線跡を辿っていく方法になります。ただ、それだと立ち入り禁止区域に入ることになるので、東海自然歩道というハイキングコースから辿る方法をおすすめします。 ハイキングコース経由で行くと、途中で廃線跡と交差するので、廃線跡を辿ります。 ここから廃
価格は1,900円と高めですが、Duet Displayはその他のiPadディスプレイ化アプリと異なり、Lightningケーブルを使ってMacとiPadを有線接続するタイプです。そのため全く遅延が起きないのが最大の強みです。PC側にも公式サイトからソフトをインストールします。こちらは無料です。 例えば動画を再生してもこの通り、全く問題ありません。これを実現できるのはDuet Displayくらいでしょう。 まるでiPadでMac OS Xが動いているようなこの姿は、まさに多くの人が望んでいたiPad Proの姿に近いかもしれませんね。 iPadをMac miniのディスプレイにして良かった点 ではiPadをMac miniのディスプレイとして良かった点を紹介しましょう。まず目線が下がる点ですね。 PCやテレビは目線より下の位置にあると目が疲れにくいと言われています。私の場合は元々モニター
千葉県富津市にある東京湾観音に行ってきました。その名の通り、山の上から東京湾を向いて立っていらっしゃいます。大きさは56メートル。完成は1961年で、東京大空襲犠牲者の慰霊や平和への思いから建設されました。 東京湾観音の特徴 東京湾観音には他には見られない特徴が3つあるので紹介していきましょう。 特徴その1、外に出られる 大観音にしては大変珍しく、途中で外に出ることができます。この写真だとちょうど左腕の部分です。 地上50mの世界であんなところに…。結構怖そうです。 特徴その2、おっぱいがある こちらは東京湾大観音と同じ型の像。どう見てもおっぱいがありますね。 観音様ってのは元々男性だと言われていますが、女性説も無性説もあります。ただ、像として作られる場合は、女性っぽい身体つきだけどおっぱいはなく、性を超越した存在になってることが多いです。 ところがどっこり東京湾観音はおっぱいがあり、珍し
ありがたいことに!このブログの5月のPV数は30万PVでした!ユーザー数で見ると、20万人もの人がうちのブログを見てくれたようです! 適当に始めたこのブログですが、ここまでやってくると嬉しいですね!てなわけで今と昔を比較してみましょう! 1年前に比べると、ブログのアクセス数が2倍になった 去年の5月と比較してみました。PV数が約2倍になってますね。しかし一方で「ページ/セッション」や「直帰率」はまるで成長していない…!改善に課題が残ります。 直帰率等の改善については、関連記事を表示させたりと対策しているつもりなのですが、まだまだ不足みたいです。逆に言えば、ここさえ改善できれば、記事を増やすまでもなくPV数が伸びる底力はありそうですね! 続いて20万人のみなさんはどこ経由でうちのブログにきたのか調べてみました。結果は明白、みなさんほとんど検索からですね。 去年の5月と今年の5月の記事数を比較
博多駅の東の志免町です。ここにはかつて志免炭鉱がありました。当時の建物の大部分は解体済みですが、石炭を採掘する巨大な櫓のみ残っています。 この櫓の名前は志免鉱業所竪坑櫓で、1943年に完成したものです。高さは47m。最近は劣化してコンクリート片が落下し、解体するか保存していくか議論されてるみたいです。国の重要文化財に指定されています。 巨大で変な形の建物街中に突然現れる非日常感が好きで、以前から訪れたいなと思ってました。ようやく行けたので紹介しますね。 志免炭鉱へのアクセス方法 博多駅のだいぶ東にあります。博多駅か博多空港辺りからバスに乗って、志免で降りて歩いて10分くらいでつきます。地図では大変そうですが、わりと簡単に行けます。 はいついた。昔はこの辺り一帯野原だったそうですが、今では公園として整備されています。 志免鉱業所竪坑櫓 いよいよやってきました。以前からネットで何度も見ていまし
3月13日に2chの仕様が変更されて以降、iOS用2ch閲覧アプリのtwinkle for iOSが使えなくなってました。ずっとBB2Cで代用していたのですが、iPadには対応していないので不便を感じていました。 ところが昨日、5月12日にtwinkle for iOSのアップデートがきたそうです!さっそくダウンロードしてみたところ、以前のよ うに快適に使うことができました! iPadの方では板のデータが飛んでしまったようで、地震板しか表示されてない状態になっていたのですが、設定をいじれば全板表示できたので、その方法も紹介しますね。 twinkle for iOSがアップデートで復活!2ch閲覧が捗るぞ! 早速アップデートしてアプリを起動してみると、使用承諾契約が表示されました。まぁ閲覧のみを行う分にはあまり関係ありませんが、ちゃんと読んでおきましょう。 承諾したら、画面が真っ白でした。左
PCはMacBook AirとSurface Pro3を使い分けてます。Surface Pro3はUSB端子が1つしかないので、常時ハブを接続しています。やはりUSB端子が1つしかないのは不便です。 SurfaceにしろMacにしろ、奥にモニターにつないでマルチディスプレイ環境で使用しています。 【関連】Surface Pro3を外部モニターに接続する方法。マルチディスプレイで捗るぞ パソコンの左手側の環境 パソコン左手にはあまり物を置いていません。 ScanSnap S1100があるくらいですね。レシートとかはこいつでスキャンしてEvernoteに取り込んでます。とりあえずスキャンしてますが、その行為に意味があるのかどうかは未だによくわからん。 パソコンの右手側の環境 こっちはごちゃごちゃしてます。私はSurfaceとMacBook Airを用途によって使い分けているので、使わない方はモ
Xperia Z Ultra(SOL24)が長財布になった ほらご覧、これがXperia Z Ultraにケースを装着した状態だよ。最近流行ってる手帳型ケースと同じような感じです。 カード入れ用ポケットは3つあります。重ねればもう何枚か入りますが、見た目もいまいちだし膨らむので3枚に厳選するといいでしょう。ただし、ポケット部分の記事が結構ペラいので、ふとした拍子に破れそうです。 紙幣はそこそこ入る。自分はあんまり現金は使わないので、だいたいいつも4,000円程度に保ってます。 クレジットカード2枚とキャッシュカードを1枚収納しました。電子マネーで払うときも、カードで払う時も、現金で払うときもポケットからこのケースを取り出すだけで済むのが素晴らしい。 最も素晴らしいのが、財布とスマホが一緒になっているので、もしも財布をなくしてもGPSで位置情報を辿れるとこです。GPS付きの財布とか最高ですね
福岡県糟屋郡篠栗町にやってきました。篠栗と言えば篠栗八十八ヶ所でしょう!そう、篠栗にはまるで四国のように、八十八ヶ所の霊場があるのです。そしてその1番札所こそが、ここ、南蔵院なのでございます。巡礼の起点ということもあり霊場の中では最も広く立派で、なにより全長41メートルの日本一大きな釈迦涅槃像が有名です。涅槃像ってのは横に寝そべってるやつです。サガットの奥にいるやつです。 てなわけでJR九州篠栗線、城戸南蔵院前駅から歩いて3秒程度という抜群のアクセスを誇る南蔵院で、日本一大きな涅槃像を堪能してきたので紹介します。 篠栗で最も有名な観光地!?福岡県篠栗町の南蔵院 このお寺の正式名称は南蔵院ですが、上記画像の通り篠栗四国総本山とも呼ばれているようです。福岡なのに四国と呼ばれているのは、篠栗八十八ヶ所の1番札所だからでしょう。 そしてこの日は金曜日だというのに観光客がやたら多く、じいさんばあさん
第2の軍艦島となりつつある長崎の離島、池島に行きました。プチ軍艦島みたいなところです。昔は石炭が採取でき、軍艦島や周りの島々と同じようにブイブイ言わせていたそうです。 でも石炭の需要減と共に人口はドンドン減少。2001年にはついに閉山され、現在の住民は200名程度だそうな。 軍艦島はアクセスがすごくめんどくさいんだけど、池島はJR佐世保駅から徒歩5分くらいのフェリー乗り場から高速船の定期便が出てるので、それに乗ると1時間くらいで着けちゃう。 わりと簡単に行ける廃墟の島を堪能してきました。 過疎化が進む廃墟の島、池島に行ってきた 船を降りると目に飛び込んでくる団地の群れ。後述する団地はもう誰も住んでいないのですが、ここの団地にはまだ住んでいる人がいる。 いろいろなキャラクターが歓迎してくれます。 怖いしこれなにでできてるの? 軍艦島と同じく立入禁止区域は多い。もちろん監視カメラなんかはないん
茨城県でございます。水戸市の大串貝塚ふれあい公園にはやたらとでかい人がいます。 高さ15メートルのこのおっさん、名は『ダイダラボウ』といいます。他の地域では『ダイダラボッチ』だったり『でいたらぼっち』だったりまぁいろいろと名前があります。 巨人伝説ってのはどこの地域にもあるもんですが、茨城県は特に有名なのです。 筑波山を持ち上げたり、持ち上げた筑波山を落として破壊したり、筑波山に座って破壊したり…と、傍若無人な活躍っぷりが伝えられてきました。 で、冒頭の写真はそのダイラボウの像ってわけ。伝説よりはだいぶスケールダウンしてるけどね。 巨人伝説の町、茨城県水戸市でダイダラボウ像を見る ダイダラボウへは、常澄駅から歩いて向かいます。徒歩で20分くらい。 向かう途中には田んぼしかない。なので遠くからでもダイダラボウの姿が見えます。上の写真にも実はその姿が写っているのですよ。探してご覧なさい。 アッ
iPhone6のカメラは素晴らしいです。これを手に入れたからついにコンデジを持ち歩くことを辞めました。暗所にも強いのでむしろメインカメラとして使う場合もあります。 iPhone6の重量は172gくらいなので、まさに超軽量コンデジですね。今日は私がiPhone6で撮影した写真をただ見せびらかそうと思います。 iPhone6のカメラのスペック 【ロケ地】大谷平和観音とその周辺が魔境っぽくてハンパない そもそもiPhone6のカメラのスペックはどうなのよ?ということで調べてみました。 画素数:800万画素 開放F値:F2.2 センサーサイズ:普通のコンデジより小さい レンズ:出っ張ってる わりと謎が多いのでよくわかりませんが、数字だけを見ると当然コンデジには劣るし、最新Android機種にも負けてます。でもまぁ数字では測れないなんかアレがあるんだよね。 結構良くボケる 【ロケ地】名古屋駅近くの丸
以前は『QR目覚まし』というアプリを使って二度寝を防止してました。 【関連】『QR目覚まし』を使ったら二度寝がなくなった アラームを解除するためには煩わしい方法を使わなくちゃいけなくて、ごちゃごちゃやってるうちに眠気も覚めるっしょ、ってアプリ。 確かに画期的なんだけど、そもそも眠気のあるなしじゃなくて、時間と精神にゆとりがありすぎる生活が問題なので、ある程度眠気が覚めてもやっぱり布団に戻っちゃうのです。 二度寝の原因がただの眠気ではない以上、眠気を取り除こうとするアラームでは二度寝の防止に繋がりません。 そこで発想の転換です。『二度寝する自分カッコ悪い』というイメージを植え付けるのです。 ここで二度寝したらどのような害があるのか、二度寝することでどれだけの時間とチャンスを逃してしまっているのか、たった1度の人生を睡眠に費やして死んでいくのかと、覚醒した自分からリビングデッドと化してまどろむ
SurfaceシリーズにはHDMI端子がないので、外部モニターに接続するためには、Mini DisplayPort-HDMI変換ケーブルかUSB-C-HDMI変換ケーブルのどちらかが必要です。新しい機種ほど「USB-C-HDMI変換ケーブル」に対応しています。まとめて一覧にしたので参考にしてください。 Surfaceシリーズ別、モニター接続で必要な変換ケーブルまとめ 製品名 対応ケーブル Surface Pro
永谷園のおでんの素は45円。3食入りらしい。 っていうかよく見たらこれ税込みなのか。すごいな。 誰が買うのかわからない商品 雛人形が売ってた。 これ864円なのか!雛人形の数が少ないと嫌だ!と駄々をこねる子供がいたら、キンブルで買い足すと良いかもしれない。 他にもいらなさそうなものが売ってる(失礼)。しかしこれらが売られているということは逆に言うと買ってくれる人がいるってわけだよね…。 マジで誰が買うんだ。「みほん」のシールが貼ってあるってことは、おそらく奥にある箱には全てこいつが納められているんだと思います。誰なんだこれは。そしてこいつはボーカルではない。ギターだ。 トロフィーや楯が売られてる。前代未聞でしょう。 よく見ると何を記念したトロフィーなのかが刻まれている。これ部屋に飾っておけば経歴詐称できる。やっぱり難易度の高い大会で優勝したトロフィーの方が買取金額は高くなるのかな。 売る方
神奈川県川崎市でございます。川崎駅から歩いて数分のところに、『河原町団地』と呼ばれるでっかい団地がございます。非常に特徴的な建物なので珍スポットマニアの中にもファンの多い物件です。 すごい豆まき2015開催の前に時間ができたので、せっかくなので巡礼してきました。 街全体が団地 早速この地図を見てくれ。これは『神奈川県川崎市幸区河原町』の範囲を示した地図なのですが、見事に全部団地。河原町=河原町団地なのでございます。 てなわけで河原町に踏み込むと、周りを団地の巨大な壁に囲まれます。常に視線を感じる気がして怖い。 5階までは階段上になっていて、それ以降の階層は一般的な団地のように垂直に伸びています。横から見るとちょうど『Y』字をひっくり返したような形状をしているわけです。 なぜ下層階が段々畑になっているのか。おそらく日当たりの問題でしょうか。とはいえご覧のとおり最下層は日陰に入ってますが。 む
2月3日、東京タワースタジオにて行われたイベント『すごい豆まき2015』に参加してきました!3トン分の豆を投げ合ってみんなで狂喜乱舞するイベントです。 今世紀最大!『すごい豆まき2015』 今年の豆は3トン分! 公式サイトのインパクトがとにかくすごいのですが、イベント内容はまさにこんな感じで、今にして思うとすげー正しいポスターだなと思います。 すごい豆まき2015に参加した 遅れてきたので途中から参加してしまったのですが、どうやらまだ豆まきは行われていない模様。ステージでは主催企業の1つでもあるピクシブ株式会社が生んだ(?)アイドルユニット虹のコンキスタドールのライブが行われていました。 豆の補給所です。各参加者には豆が入った袋を配布されていますが、手持ちの豆がなくなるとここで補給できます。 すごい豆まきスタート!飛び交う豆! 注意事項などがアナウンスされた後、イベントが進行します。すごい
愛知県は名古屋駅です。柳橋中央市場の近くには寿司屋がいくつか並んでます。その中でも今回訪れた『丸八寿司』は、一風変わったメニューを楽しめることで有名な珍スポット的な寿司屋です。 味も申し分ないし、なにより面白かったので紹介します。 情報過多な店 入り口にはファンシーなBGMがかかってました。このビルの2階に丸八寿司はあります。おもいっきり『メモリーカードエラー!』って出てるけど店主に教えてあげた方がいいのだろうか。 入り口に出てる看板は情報過多でなにがなんだかよくわからん。っていうか『ソープランド巻』やら『嫁姑巻』やらは一体何なんだ。特に『ちびまるこ??』ってなんだよ。こっちがはてなだよ。 店内はこんな感じ。ちょっと汚いけど味があっていいってもんだ。店内にもやたらとメニューの貼り紙があります。基本はカウンターのみだけど、奥には座敷もあるみたい。 問題のメニュー。巻物がおかしいぞ。間寛平に始
Google ChromeではスマホでもPCと同じようにサイトを見ることが可能です。これでPC版のYouTubeと同じく画質の設定ができます。 ChromeアプリからYouTubeにアクセスします。で、右上にあるボタンを押します。 『PC版サイトをリクエスト』という項目があるので選択します。すると、iPhone版のChromeでもPCと同じ画面でYouTubeを見ることができます。 再生ボタンを押すと、普段と同じように再生されます。ただし、自動的に最高画質の状態で再生されるので、常に高画質の状態で動画を見ることができます。 2.EverTubeでYouTubeを見る 『EverTube』というアプリを使えば、こちらも常に高画質の状態で動画を見ることができます。バックグラウンド再生にも対応していて、公式アプリよりも断然おすすめです。 3.YouTube公式アプリで見る YouTube公式アプ
自分の携帯料金を確認する au版iPhoneって前提で紹介します。月々の料金はau公式サイトから確認できます。詳しくは以下の関連ページを参照。ここにAppleCare+ってのがあれば、それを解約することで携帯料金を節約できます。 【関連】au版iPhone6の月額料金請求額を確認する方法と実際の金額 用意するのは免許証とかの身分証だけ。auショップも自分の契約店でなくてどこでもいいので、自分もたまたま見かけたショップに入ってその場のノリで解約してきました。逆に電話やWebからの解約はできないので気をつけましょう。 解約時には特に時間をかけることもなく、パスワードの確認(忘れても身分証があれば大丈夫みたい)とiPad上にサインするだけで完了です。簡単ですね。 AppleCare+解約の注意点 そもそもAppleCare+というものは保険みたいなもので、加入するとiPhoneのトラブル時に重宝
Mac版のエクセルで『.csv』ファイルが文字化けせずに開けたことが一度もない。開く度に蝨溷蛾桶螻アとか言われて超不快。 csvはクソ。時代はpdfと思って迫害を続けてきたのですが、やっぱりcsvを使いたい。ということでMacで使えるエクセルこと『Microsoft Excel for Mac2011』でcsv拡張子のファイルを文字化けせずに開く方法を紹介します。 Microsoft Excel for Mac2011でcsvの文字化けを直す方法 ほら、そこに『CotEditor』があるじゃろ。まずはこのフリーソフトをダウンロードするんじゃ。 CotEditor -Text Editor for OS X このソフトはMacで使える便利なテキストエディタです。無料なので安心してお使いください。 インストールしたら、csvファイルで右クリックを押します。で、『このアプリケーションで開く』を選
今朝Google Chromeを開いてみると、右上に名前が出てた。 いきなり名前呼び捨てにしやがって。なんだバカヤロー! 私はChromeを自動更新にしているのでその影響なのかな。ちなみにバージョンは39.0.2171.99 (64-bit)です。 いったいこれはなんなのだ。非表示や削除する方法はないのか。 調べてみました。 Chrome新機能の『People』 もしかしたら新機能じゃなくて前からあるよって話かもしれないけど。 いろいろと調べてみると恐らくChromeの新機能で、『People』と呼ばれているみたいです。 ユーザーの切替が一発でできて便利だぜ!という機能なのですが、そもそもユーザーは自分1人なので不要な機能がこんなところにデカデカとあると邪魔だし、常にブラウザに自分の名前が表示されるのはセキュリティ面で嫌だ。あと恥ずかしい。 削除や非表示にする方法はない!? 削除・非表示に
\Amazon初売りセール開催中/ AmazonスマイルSALE開催中1/7(火)まで! エントリー+1万円以上の購入で最大8%のポイント還元 注文履歴チェックで過去に購入した商品からセール対象商品を素早く確認可能 私がいなくなっても、みんなには落ち着いていてほしい 更新が途絶えますと、みなさん真相が知りたくなると思います。私のアカウントを使って家族が代理でログインして発表を行う、というのも手段の1つですが、見られたくないものも多いのでそれはやめておきます。代わりにリアルでも仲良くさせて頂いているブロガーさんから、なんらかの発表があると思いますので、そちらを情報源としてください。 また、自分はまだまだ生き続けて、寿命を全うしたいと考えております。もしも死因が自殺とかだったりした場合、それはなんらかの事件に巻き込まれたとお考えください。 もしも死亡していた場合にやってほしいこと 残念ながら死
あまりにも非日常的な体験だったので、今日の記事は長いです。 先日栃木県宇都宮市にある大谷資料館に行ってきました。 ここは大谷石の採石場としてとっても古くから使われていました。現在その一部が『大谷資料館』として一般公開されています。 宇都宮駅から大谷・立岩行きのバスに乗車し、『資料館入口』で降りるとやつはもうすぐそこです。 軍需工場もあった?大谷町のすごい景観 大谷町は、大谷石の採石場として有名です。なので町のいたるところに切りだされた石の跡があります。大谷資料館の駐車場にもこの通り、四角くカットされた石の跡を見ることができます。 スケールがすごい!地上でこんな感じなので、地下はもっとすごいんでしょうね。 ちなみに戦時中は地下軍需工場として使われていたこともありました。それらの遺構は今でも残っているようですが、立入禁止か埋め立てられています。 大谷資料館に行ってきた 大谷資料館の入り口です。
先日からEvernoteの使い方を改めました。 今まではとにかくいろんなもんを雑多に取り込んでいたので、ノートブックの数は増え、視認性に悪く、どこにどんなノートがあるのかよくわからん感じになってました。 反省点を踏まえ、ノートブックは全部で20数個という少なめの設計にし、どこになにを保存すればいいのか明確にしました。 まぁとりあえず早速晒します。 Evernoteに記録しているもの EvernoteってDropboxとかiCloudみたいにファイル置き場ってよりも、いろんな記録を残すものって感じだよね。いろいろと連携機能も多いし。てなわけで記録を残すってことを中心に考えてみました。 目標、人生 ここには目標とかその日の記録とかのノートがあります。タイトルは適当です。 ライフログ的に使ってます。 Day 基本的には日記です。日記はえばろぐでテンプレートを作成し、ここのノートブックを指定して放
見知らぬ土地で飲食店を探すときは、だいたい食べログを使っております。 そして食べログにアクセスする度に思うのです。 食べログの『べ』の字は平仮名なのかカタカナなのかどっちだ!?と。 『食べた』『ログ』だから『べ』は平仮名なのかなと思いましたが、もしかしたら『ブログ』とかけて『ベログ』みたいな感じで実はカタカナなのかもしれない…。 調べてみた結果『食べログ』の真実がわかったのでご紹介いたします。 平仮名の『べ』とカタカナの『ベ』 そもそも『べ』又は『へ』『ペ』について、平仮名とカタカナで違いがあるのかを考えました。 ひらがな→べベ←カタカナ 並べてみても肉眼では違いがわかりません。そこでiPhoneアプリ『拡大くん』を使ってみます。 【関連】『拡大くん』で、書けない漢字を調べて拡大表示!便利なiPhoneアプリ! 食べログの『べ』を拡大して調べる わかりやすく並べてみました。 左がカタカナ、
16歳の俺は当時プログレッシブ・ロックにハマっていました。 中でもイギリス出身のバンド『Pink Floyd』にお熱でした。 あまりにも好きすぎて2000円もする詩集なんて買ってしまったのですね。詩集って言っても歌詞の和訳がズラーっと載ってるだけなんだけど。 しかし個人的にこれは買ってよかったと思います。バンドのことをもっと好きになれたからね。とくにアルバム『Dark Side of the Moon』に収録されている『Time』の歌詞にはやられたよ。 『若く、人生まだまだこれからのお前は、毎日暇な日々を送っている。しかしある時いつのまにやら10年の時が過ぎていたことに気づく!いつ走りだせば良いのか誰も教えてくれなかった。お前はスタートの合図を聞き逃したのだ!』 みたいな。 WWE サバイバーシリーズ2003
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『lilstep.co.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く