サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
linepay.officialblog.jp
※2023年5月1日(月)ご利用分よりポイント付与の対象となりません。 チャージ&ペイとは、LINEクレカをLINE Payのお支払い方法に登録いただくことで、事前に銀行口座や現金で残高をチャージしなくても、コード支払いなどが可能になる機能です。 >チャージ&ペイについて詳しくはこちら 3)LINE Pay特典クーポンの獲得可能枚数 ※2024年8月1日(木)AM9:59をもって終了しました。 特典クーポン獲得可能枚数:制限なし 「特典クーポン」はLINE Payの人気加盟店100社以上の定額・定率のクーポンで、コード支払いとオンライン支払いで使えて、チャージ&ペイでも利用可能です。 LINEポイントクラブのマイランクに応じて毎月1~10枚を選んでダウンロードをすることができましたが、2021年5月1日(土)10:00より、マイランクによるクーポン獲得可能枚数の上限がなくなり、よりお得に便
※最終更新日:2024年12月2日(月) ●Visaのタッチ決済3%還元キャンペーンは、 2024年11月30日(土)PM11:59確定分をもって終了しました。 ●Visa LINE Payプリペイドカードの発行は、 2024年11月25日(月)AM10:00をもって終了しました。 ●Visa LINE Payプリペイドカードでのお支払いは、 2025年1月30日(木)PM11:59をもって終了します。 ●詳しくはこちらをご参照ください。 「Visa LINE Payプリペイドカード」は、事前にチャージした金額分だけ使える、バーチャルプリペイドカードです。LINEで発行、すぐに使えて、手数料、年会費も無料です。 Apple Payに設定することでかざして簡単にお支払いができ、Visa加盟店のオンラインショッピングでのお支払いにも利用できます。 《TOPICS》 ■Visa LINE Pay
※最終更新 : 2025年1月6日 (月) LINE Payアカウントへの口座の新規登録やチャージが一時的にご利用いただけない金融機関がありますので、お知らせいたします。 当該金融機関からの要請に基づく協議の結果、セキュリティ向上のため下記の金融機関との連携を停止しています。 ※2021年10月1日(金)以降に、「LINE Cashアカウント」の方が、LINE Payアカウントへ現在ご利用可能な銀行の口座を新規登録する場合は、「スマホでかんたん本人確認」が必要となります。方法について詳しくはこちらをご覧ください。 このご案内は、内容を随時更新してまいります。 (更新内容:2023年5月23日(火)11:00より、一部銀行の新規銀行口座登録やチャージが再開しました。「一時停止中・利用可能な金融機関一覧」について更新しております。) ※Visa LINE Payクレジットカード(LINEクレカ
最終更新日:2024年12月2日(月) ●「Visa LINE Payクレジットカード」「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」は2024年10月31日(木)をもって新規お申し込みを終了しました。 ※家族カードの追加、カードの切替え、デザイン変更なども2024年10月31日(木)をもって終了しました。 ●カードの発行は2024年11月29日(金)をもって終了しました。 お客さまの受付状況によっては発行が間に合わない場合もございます。 ●すでにカードをお持ちのお客さまはカード有効期限まで引き続きご利用いただけます。 ●チャージ&ペイでのお支払いは2025年4月23日(水)をもって終了します。 今までのスマホ決済をもっとおトクに、スムーズにしませんか? 2020年4月23日(木)より、一般申込みが開始した「Visa LINE Payクレジットカード」(※通称:LINEクレカ、ライ
※最終更新日:2024年12月2日(月) ●「Visa LINE Payクレジットカード」「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」は2024年10月31日(木)をもって新規お申し込みを終了しました。 ※家族カードの追加、カードの切替え、デザイン変更なども2024年10月31日(木)をもって終了しました。 ●カードの発行は2024年11月29日(金)をもって終了しました。 お客さまの受付状況によっては発行が間に合わない場合もございます。 ●すでにカードをお持ちのお客さまはカード有効期限まで引き続きご利用いただけます。 ●チャージ&ペイでのお支払いは2025年4月23日(水)をもって終了します。 2022年11月29日(火)に新登場した「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」では、チャージ&ペイ時のポイント還元対象がコード支払いのみとなります。請求書支払い、オンライ
※最終更新日:2024年01月10日(水) 「LINEポイントクラブ」は、2020年5月1日(金)10:00よりスタートした LINEの新しいメンバーシッププログラム*です! 本記事では、「LINEポイントクラブ」でのLINE Payご利用特典についてご紹介していきます。是非、ご覧ください。 *…「LINEポイントクラブ」より以前のメンバーシッププログラム、マイカラーは2020年5月1日(金)9:59をもって終了しました。詳しくはこちら ※2021年4月30日23:59の経過をもって、LINEポイントクラブのマイランク制度およびマイランクに基づく特典提供を終了しました。 現在の特典内容についてはこちらをご確認ください。 2021年5月1日(土)10:00より、マイランクによるクーポン獲得可能枚数の上限がなくなり、よりお得に便利にご利用いただけるサービスになりました! 《TOPICS》 ■L
※最終更新日:2023年9月21日(木) 「マイカラー」は、LINE Payユーザー全員を対象とした還元プログラムです。よりアクティブに「LINE Pay」のサービスをご利用いただけるユーザーに、より多くのインセンティブを還元するものです。 さらにLINE Payを便利にご利用いただけるよう、2019年11月1日(金)10:00より、毎月、ご自身のバッジカラーに応じて、インセンティブとして付与される「LINE Payボーナス」が「LINEポイント」に変更になります。 なお、お持ちの「LINE Payボーナス」は2019年11月1日(金)10:00以降も、引き続きお支払いや友だちへの送付にご利用いただけます。 ※マイカラーは2020年5月1日9:59をもって終了し、同日10:00よりLINEポイントクラブに変更となります →2021年4月30日23:59の経過をもって、マイランク制度およびマ
※最終更新日:2024年9月30日(月) コンビニチャージは、クレジットカードも銀行口座も不要で、だれでも簡単に行えるチャージ方法です。 本記事では安心してチャージが行える「コンビニチャージ」の方法をご紹介します。 コンビニチャージ方法は、3種類 ①セブン銀行ATMからチャージ ②ローソン銀行ATMからチャージ ③ファミリーマートからチャージ ※2024年9月30日(月)AM10:00をもって終了 注意事項 LINEプリペイドカードについて セブン銀行ATMからチャージする方法について セブン-イレブン店舗内を中心に設置されている、全国23,000台以上のセブン銀行ATMにてチャージが可能です。 #ポイント セブン銀行の口座を持っていなくてもチャージ可能!24時間、セブン銀行ATMでのチャージ手数料は無料です。 ▼スマホを使ってチャージする
※最終更新日:2022年9月20日(火) 2019年11月1日(金)より、付与されるインセンティブが「LINE Payボーナス」から「LINEポイント」に変更になります。 詳細はこちらをご確認ください。 いつもLINE Payをご利用いただきありがとうございます。 LINE Pay 「マイカラー」プログラムについてわかりやすくご紹介します! ※マイカラーは、2020年5月1日9:59より終了し、同日10:00よりLINEポイントクラブに変更となります →2021年4月30日23:59の経過をもって、LINEポイントクラブのマイランク制度およびマイランクに基づく特典提供を終了予定です。現在の特典内容についてはこちらをご確認ください。 《TOPICS》 ■マイカラープログラムについて ■バッジカラーの判定基準 ■バッジカラー判定の対象および特典付与対象の支払い方法 ■バッジカラーの確認方法 ■
※最終更新日:2023年9月21日(木)に更新しました。 「マイカラー」は、よりアクティブに「LINE Pay」のサービスをご利用いただけるお客さまに、より多くのインセンティブを還元するプログラムです。 2019年8月1日(木)より、毎月、ご自身のバッジカラーに応じて、インセンティブとして付与される「LINEポイント」が「LINE Payボーナス」に変更になります。 2020年5月1日10:00よりLINEポイントクラブに変更しました。 →2021年4月30日23:59の経過をもって、LINEポイントクラブのマイランク制度およびマイランクに基づく特典提供を終了しました。現在の特典内容についてはこちらをご確認ください。 ※「LINE Payカード」でのお支払いのうち、2019年8月1日9:59以前に、LINE Pay残高の差し引きを行ったお取引については、売上確定が2019年 8月1日10:
※最終更新日:2024年10月24日(木) LINE Payをご利用いただいているみなさま、「本人確認」はお済みですか? 「本人確認ってめんどうくさいんじゃないの…?」 「手続きに時間がかかるのでは…?」 今回はそのような声にお応えして、LINE Payの「スマホでかんたん本人確認」の手順をご紹介します。 本人確認をしていただくと、LINEの友だちへのLINE Pay残高の送金や*¹銀行口座への出金サービスが使えたり、ご利用いただけるサービスがぐーんと広がります! ぜひ本人確認をして、今まで以上に便利なLINE Payをご活用ください♪ *¹・・・送金・送付サービスは2024年10月22日(火)AM10:00をもって終了しました。 ※本人確認前に送付で利用できる「LINE Payライト残高」についてはこちら ※2021年10月1日(金)以降に、「LINE Cashアカウント」の方が、LIN
※最終更新日:2022年9月20日(火) 2022年7月31日(日) 23:59 をもって全てのLINE Payボーナスは失効いたします。 LINE Payボーナスを所有されている方は2022年7月31日(日) 23:59 までにご利用ください。 ただし、 2022年7月21日(木)時点で、LINE Payボーナスの送付サービスのみ前もって終了しました。 友だちから「LINE Payボーナス」が送られてきたけど、これって何だろう? どうやって使うの? LINE Pay残高やLINEポイントとどのように違うの? など、「LINE Payボーナス」について、ご紹介いたします♪ 《TOPICS》 ■LINE Payボーナスとは ■「祝!令和 全員にあげちゃう総額300億円祭」で友だちからLINE Payボーナスが送られたら 1)本人確認をしよう ■LINE Payボーナスの使い方 1)支払いの方
※この記事は、2023年9月21日(木)に更新しました。 5月13日(月)~5月26日(日)の期間中、LINE Payから「LINE スターバックス カード」に1,000円以上の入金でご利用いただける500円分のチャージクーポンをプレゼント! ドリップ コーヒーはもちろん、スターバックス ラテやティー ラテなどのお好きなビバレッジ1杯相当をお楽しみいただけます♪ LINE Payだけの限定プレゼントですので、今すぐクーポンをダウンロードして、入金しよう! ■クーポン概要 期間中、LINE Payから「LINE スターバックス カード」に1,000円以上の入金でご利用いただける500円分のチャージクーポンをプレゼントいたします。 クーポンのダウンロードはこちらをクリック!(スマートフォン環境のみ可) 【利用期間】 2019年5月13日(月)11:00 ~ 2019年5月26日(日)23:59
「LINE スターバックス カード」にLINE PayもしくはPayPayで入金すると限定デザインをプレゼント! 2024年11月18日(月)~2024年12月25日(水)の期間中、LINEアプリ上で「LINE スターバックス カード」にLINE PayもしくはPayPayで入金すると、限定デザインカードをプレ 「LINE スターバックス カード」にLINE PayもしくはPayPayで入金すると限定デザインをプレゼント! 2024年10月8日(火)~2024年10月31日(木)の期間中、LINEアプリ上で「LINE スターバックス カード」にLINE PayもしくはPayPayで入金すると、限定デザインカードをプレ 「LINE スターバックス カード」にLINE PayもしくはPayPayで入金すると限定デザインをプレゼント! 2024年7月18日(木)~2024年8月18日(日)の期間
※最終更新日:2023年9月21日(木) 平成に生まれたLINE Payももう5年。新しい元号「令和」を迎え、この時代に大きく成長していきたいと思っております。 日々、便利にLINE Payを使っていただけるよう努めておりますが、まだまだご不便をおかけする点もあるかと思います。 そこで、今回はいつもご利用いただいてるみなさまに、LINE Payに必要だという機能を募集いたします! マップがなくて使えるお店がわかりづらい。。。 クーポンがわかりづらい。。。 キャンペーンはどこを見たらわかるの。。。 など、私どもでいくつか挙げさせていただきました(汗) もちろん、それ以外のご意見も大歓迎です! ご意見をツイートしてくれた方には、抽選で100名様にLINE Pay残高3,000円相当をプレゼント! また、みなさんのご意見が本当にLINE Payの機能に追加されるかもしれません! ぜひ「#ここがヘ
※最終更新日:2023年9月21日(木) 4月1日(月)~2019年4月17日(水)の期間中、ビックカメラ、コジマ、ソフマップの対象店舗にて、LINE Payの「コード支払い」でお支払いいただくと、後日ご利用金額の15%を還元いたします。さらに、LINE Pay 「マイカラー」プログラムも適用され、今なら通常のマイカラーポイントに「+3%」上乗せで、3.5~5%のLINEポイントがもらえます。最大実質20%還元のとってもおトクなキャンペーンです! さらに、SHOPPING GOでもLINEポイントがもらえます! ぜひこの機会にLINE Payの「コード支払い」をご利用ください♪ ■キャンペーン概要 期間中、ビックカメラ、コジマ、ソフマップの対象店舗にて、LINE Payの「コード支払い」でお支払いいただくと、後日ご利用金額の15%(最大3,000円相当)をLINE Pay残高で還元いたしま
2月22日(金)0:00~2月28日(木)23:59の期間中、対象店舗やサービスにて、LINE Payの「コード支払い」、「オンライン支払い」、「請求書支払い」をしていただいた方全員に、ご利用金額の20%を還元(最大5,000円相当)するキャンペーン「Payトク」を開催いたします!街のお店でのお買い物はもちろん、オンラインでのお支払いや請求書支払いなども対象のおトクな7日間です♪ Payトクの詳細はこちらをクリック 2月12日(火)~2月21日(木)の期間中、全国のファミリーマート約16,700店舗にてLINE Payの「コード支払い」でお支払いいただくと、後日ご利用金額の20%を還元いたします。いつものお買い物が、実質20%OFFになるとってもおトクな10日間です! 是非、この機会にLINE Payをご利用ください♪ ※20%還元の上限は2,000円相当です。 【期間】 2019年2月1
「まだLINE Payの銀行チャージを使ったことがない…」という方必見! 期間中に2,000円以上の“初めての銀行チャージ”をすると、なんとLINE Payの残高1,000円相当をプレゼント! 年末に向けて忘年会やイベントなど、友だちと一緒に過ごす機会が多くなるこの季節。この機会にLINE Payをフル活用して、便利に・おトクに楽しみましょう♪ メリットがたくさん!LINE Payで銀行連携すると…? ●いつでもどこでも、LINE Payにチャージできます スマホだけでチャージが完了!チャージするために現金を用意したり、お店やATMに行く手間がありません。 ●いつでもどこでも、LINE友だちとお金のやりとりができるようになります 友だちと口座番号のやりとりをする必要がなく、なんと手数料も無料! ●自分の銀行口座を通して「出金」することもできます 送金された金額やチャージしすぎた金額を現金化
※マイカラープログラムについて2019年8月1日(木)時点で変更があったため、現在の仕組みについてはこちらをご参照ください。 ※この記事は、2018年7月24日(火)に一部更新しました。(お問い合わせの多かった質問をFAQに追加いたしました。) いつもLINE Payをご利用いただき、ありがとうございます。 2018年6月から新しいインセンティブプログラム、LINE Pay「マイカラー」を開始し、ユーザーのみなさまから多くのご意見をいただきました。 いただいた様々なご意見をもとに、この8月から、今までよりさらにお得に、さらに楽しくLINE Payをご利用いただくため、インセンティブプログラム 「マイカラー」をアップグレードしますので、お知らせします。 「マイカラー」プログラムについて http://pay-blog.line.me/archives/75722519.html 2018年8
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『LINE Pay 公式ブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く