最近なにかと話題になっているデザインシステムについて、実際に取り組んだ際の学びを記していこうと思う。 始めに述べておくが、デザインシステムを構築することは想像以上に泥臭いことの積み重ねであった。 デザインシステムとはデザインシステムとは、その名の通り、デザインの仕組みである。 デザインシステムとして、代表的でよく取り上げられているAtlassian Design Guidelines。また、ガイドラインとして知名度の高いHuman Interface GuidelinesやMaterial Designも当てはまるだろう。 何が揃っていれば、デザインシステムと成り得るのか、未だ定義されていない。 むしろ、私は定義する必要はないと思っている。システムというのは概念に近く、そのときの組織やプロダクトの状況に合わせてつくりあげていくものだからである。 ただし、デザインシステムをつくる目的だけはハ