サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
twitter.com/masa_mynews
PayPayって使いもんにならんので利用しない方がいいです。意味不明の理由で利用制限かけられて、問い合わせ対応もなし。最悪なサービスの典型。クレジット払いで店に3パーセント負担させて迷惑かけてしまった。詐欺にあった気分。ヤフー系な… https://t.co/UkOGQs0wta
ひでえ話。トヨタの期間工とかを、無理やり加入させてる。雇用保障どころか、どんなに真面目に働いても最長2年11カ月で“部品交換”のように雇止めされることが分かってるのに、ユニオンショップ協定で組合費を強制徴収。正社員労組が、非正規労… https://t.co/Z4HypLKqC1
市場価値としてはバス運転だと平均400~500万くらいになるでしょうね。日本人の平均が422万だから。3Kでもないし、人気職種だし。平均700万とかになってみんながバス運転手目指すような社会になったら、その国は進歩しなくなって潰れ… https://t.co/GIYonOJ5rv
都バスは異常な高賃金で年収736万円。高すぎて辞めないから高齢化。健康検査厳しくして引っかかったら乗務から即外さないと事故が増える/東京都の民間バス会社社員の平均収入は573万円である。しかし都バス運転手の平均年収は736万円と、… https://t.co/YoUqqVJ8bH
そういう特殊なソフトをいちいちダウンロードして使わないと開けないファイル形式がクズ。患者の99%はその存在を知らないから、存在しないのと同じ。画像ファイルなんて普通のPCやフォトショで開けなきゃ話にならんわけだが、医療業界は、世の… https://t.co/GKlXIzJ50e
ホワイトカラー間接業務が昭和から進歩してないからね。「紙にハンコ」を禁止し、クラウドサイン等に移行しなきゃ。先日も賃貸更新で紙の契約書を求められ「生産性が低い契約の仕方はしない」宣言したら、家まで取りに行くからその場で、と言われ。… https://t.co/5xKl4tECfP
予想以上にクズだった岸勇希。僕が取材した女性もCDCについてなぜか恐れてたが、これ読んでよくわかった。要はインターンで岸が気に入った学生を青田刈りしてCDCに配属し、電通黙認のもと好き勝手に利用してたわけ/はあちゅうが著名クリエイ… https://t.co/YMQnAhhkAW
ベーシックインカム=新しい共産主義だね。 ①富裕層が反対(資産家から財源捻出の必要アリ) ②公務員が反対(社会福祉配分に関わる役人を全カットして財源捻出の必要アリ) 両者を政治的に説得できるなら賛成。 世界が注目ベーシックインカム https://t.co/v4wScRvjgF
英米だとクレジットカードを店員が触るとかありえない仕組みになってるが、日本はスキミングし放題。百貨店なんて遠くに持ってっちゃう。だからカード類を渡すことに抵抗がない/カード渡さないで https://t.co/N5daMtVCgY https://t.co/pL6bXsC5PU
紙のままじゃ現状の冊子にICがくっついただけで提供者(役所)の論理でしかない。カード型かスマホアプリにしないとね。 https://t.co/yz8oVrR2qD
いい加減、運転免許証は英語併記にしてくんないかな。フィリピンで国内移動の飛行機やホテルは、ぜんぶ「これがおれのIDだ」と日本語の免許で押し通したが、もちろん向こうは読めない。英語のIDはないのか?といちいち言われてうざい。ないんだよ、日本は。効率とか考えないバカな政府なんだよ。
みんな予想以上にタクシーに不満持ってるんだな。ケーエムには当日電話して対応策を聞いた。「私も元運転手ですが、絶対に決済の前にドアを開けないよう教育を受けています。うちだけでなくタクシー無線で他社にも徹底させるよう流します」と。議論の余地がない話だからね。また世の中を1つ改善した。
月120H残業など居酒屋としては少ないほうで、しなきゃ店が潰れる。経営者は合法の範囲内でベストを尽くす。法律がおかしいから政治家になって変えたいというワタミ会長は正しい。区別つかんのかね?RT @magazine_posse 36協定特別条項でまさにワタミは月120時間残業を可能
うむ、確かに。ただ、いつも葛藤があるのは、一部のバカ運転手のせいで全員をバカとして扱うのは悪いな、という感情だ。だが、もうこれだけ不愉快な思い続くと、最初から全員バカと思って大声で怒鳴って伝えるしかないね。 "@OHPuertoRico: 寒いと思うかどうかはバカじゃわからん"
政府は、日本のタクシードライバーにはっきり言うべきなんだ。「君らは本来は失業者で、他の先進国なら移民がやる仕事だが、国の移民政策によって職を得られている。割高な運賃を払っている国民にもっと感謝し、運賃に見合った自国民にしかできない世界最高のサービスを提供するよう精進しなさい」と。
今日もタクシー降りるとき「開けないで」といったのに勝手にドアを開けられて「オマエ日本語わからないのかよ」と怒鳴らねばならなかった。外が寒いのはバカでもわかる。決済の前に勝手に開けられたら寒い。こんなの客が言うまでもないサービス業の基本だが、世界一高い料金をとるくせに移民より無能。
東電は基本「ゆで蛙」会社だから危機に弱い。2世社員やコネ入社多いし。清水社長も2代続けての東電マン。公益企業のくせに縁故入社規制なし。「労組トップの息子もいるし議員にお願いして入社した話もよく聞く」(社員)“ゆで蛙”たちの「最後の楽園」 http://bit.ly/hHJUxV
広告ゼロ完全独立ニュースサイトMyNewsJapanオーナー/編集長/ジャーナリスト。「働く」分野が専門で現場社員を1千人超取材。SFC→日経新聞記者→IBMコンサル→ジャーナリズム特化のネット新聞創業。著書『いい会社はどこにある?』『35歳までに読むキャリアの教科書』『10年後に食える仕事 食えない仕事』など多数。
経営陣は資産家なのに「やりがいあるんだから若いやつは給料安くて当然だろ」っていう姿勢の会社は多い。そして社員は、若いやつしかいない、みたいな。それで、カネがかからない誕生日会をやったりしてごまかして、ウラで退職者の挨拶メール禁止したりするのが高度なテクニック。
就活生は「御社のPCにはソリティア入ってますか?」と会社説明会やOB訪問で聞いてみるといい。そのときの反応や顔色で社風が分かる。「不要なソフトは全て削除されてるんだ…」例:キーエンス、「部長の腕前スゴいのよ~」例:電通、「おれも暇つぶしにやってるよ、残業代稼ぎで」例:富士通。
『ユニクロ栄えて国滅ぶ』と言ってる浜矩子とかいうエコノミストが家でユニクロ着てる可能性は十分ある。商店街を守れ、大店法規制強化!とか言ってる学者が、実はイオンの常連かもしれない。社会を変えるのは消費行動や投資行動なんだから、エラそうなこと言いたいなら、まず黙って行動することだ。
ありがち。さらに拡大するよ、既卒1~3年目を採ったら助成金出るそうだから。RT @captain_more 僕の友人もベンチャーに中途採用で入ったんですが、給料不払いで3ヶ月でやめました。雇用に対する補助金を目当てに無茶な募集を打ってるどうしようもない会社だったとのこと。
グリーがCMを打つ→TVを儲けさせる→TVに出資してる新聞も儲かる。クロスオーナーシップが日本では野放しだから。こうやってマスコミを抑えれば、やりたい放題。政治家もマスコミに逆らうと選挙で負けるから放置。でもこんなの、海外では通用しない特殊事情だよ。昔の武富士と一緒で基盤が脆い。
競争市場では、リベラルな社風の会社は淘汰される。「中央集権で優秀なトップ+頭脳部隊=1%、手足となるソルジャーが軍隊・体育会系洗脳部隊=99%」だけが生き残る。 楽天ユニクロゼンショー王将ぜんぶそう。サッポロビールとかNTTとか、ぬるい会社が潰れないのは規制市場だから。
競争社会で1%の頭脳部隊のほうに入るのって大変すぎ。有名大卒のなかで、さらに上位1割くらいなイメージ。実際にホントに知的な仕事なんてそのくらいしかないんだから、大学生が多すぎるんだ。ドイツや北欧みたいに大学に行かない職人系キャリアパスを、政府は真剣に議論したほうがいい。
営業キャリアのどん詰まり問題って、店舗が増え続け人手不足だった高度成長期はなかった。ユニクロは今、それをグローバルでやってる。「店長をやってれば、行きたいといえば、100%海外に行ける」(社員)。今日、店内放送を店員が英語でやってて感心したよ、日本人客しかいなかったけど…。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『渡邉正裕 (@masa_mynews) | Twitter』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く