サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
twitter.com/rikuo
先月、2019年10月の献血者数が赤十字のサイトで公表された https://t.co/5dGppgBAAX ので、少しまとめてみた。 先月の全国の献血者数は427,251人、 前年同月との比較で106.6%。 ここまで急激に伸び… https://t.co/FQg26ryqJK
「普段は何を言っても周囲が察してくれるような肩書きの人」が、その肩書きによるものを自分のコミュニケーション能力の高さに由来すると勘違いして、そのままの言動をSNSに持ち込むと肩書きやら文脈やらを共有されていないために軋轢が生じてしまう問題。 狭いコミュニティの有名人とかもかな。
twitter.com/rikuoharuo
MBA/米国ニューヨーク州弁護士。英検3級。ジジイw
「有名人がTwitterで、数十ツイートに渡る自説を長々と披露した後に、『誰かトゥギャっといて下さい!』と振るも、数万のフォロワーは何時間経ってもピクリともせず総スルーで、泣く泣く自らまとめる状況に陥るところまでを生温かく見守るのが次世代のキュレーションです。」
「このデマに引っ掛かった人は、こちらのデマにも引っ掛かっています」
「非公式RTだからデマが広がり、リツイート(公式RT)なら大丈夫!」とは全然思わない。公式RTでもデマは広がるだろう、ただ非公式RTに比べれば元発言に辿りつきやすいし、経緯やソースを確認しやすい。非公式RTよりはまし、という。どちらでも、そもそも情報を鵜呑みにせず確認するのが大切
全国から送られた必要以上の「善意の救援物資」は使われることなく、無駄に保管費用がかさみ(「善意」ですから廃棄はできませんし)被災地にかなりの負担になりました。その教訓から、現在新潟県では災害時であっても個人からの救援物資は原則受け付けない方針にしています。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『http://twitter.com/rikuo』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く