サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
www.j-pal.ne.jp
CGIのお勉強でつくったもの 博多弁変換するったい('03.02.02) -入力した文章を博多弁に変換します。この辞書を使わせてもらってます。 ダレたCHAT部屋 -CHATなんか作ってみたりしました。 ムシむし虫無視アンケート -アンケート集計を作ってみました。どげんかな。 滅多めたメタサーチエンジン -一つのフォームの入力で検索させるページを選べます。 PostgreSQL虎の穴 フリーのデータベース・サーバ PostgreSQL。巷で大流行の様相を呈して来た昨今、 一ついじってみたらうれしいかもと上からのお達しで触ってみました。 やっちゃった事は光速の勢いで忘れるんで、覚えておかなくてもいいようメモ書きとしてここに残しておきます。 どなた方の役に立てればこれ幸い。 ポスグレのインストール('02.08.21) -まずはインストールから Apache+PHPのインストール('
テーブルにデータを入れる 前回で address テーブルを作ったので、そいつにデータを入れてみたい。 データを入れるには SQL の INSERT 文を使う。 SQL 文は psql ターミナルから打ち込む。こげな文になると思われ。 INSERT INTO address (name, tel, email) VALUES ('Watashi', '234-8900', 'aa@bb.net'); 改行があるけど本当は1行です。 しかし、いちいち psql からこげな文を入力できるかい。 うれしいことに、外部ファイルから流し込む方法があった。あたり前か。 前回の最後で address テーブルを削除しちゃったので、address テーブルを作るとこからデータを挿入するとこまでの SQL 文を書いちゃう。 以下の内容のテキストファイルをファイル名 create1.sql で作る。 C
シリアル型 テーブルを作ったりデータを入れたり出したりするやり方はわかったんで、次はテーブルのフィールド構成をいじってみる。 リレーショナル・データベースをいじくるのに、レコードを識別させるために ID 番号を持つテーブルを作るのは一般的であろうかと。 ここでも ID 番号を持つテーブルを作っちゃう。 ID 番号はテーブル内で重複しない一意な数とか文字とかがなにかとうれしい。 ポスグレには serial 型があって、フィールド定義で serial 型で宣言すれば一意な数字を自動で割り振ってくれる。便利。Access で言うところのオートナンバー型がこれです。 第3回と第4回で作った address テーブルに ID 番号を持つ serial 型を追加してみる。 以下の内容の create2.sql ってファイルを作る。 CREATE TABLE address ( id serial,
まえ準備 データベースを作ったら検索をさせてお仕事の役に立たせたい。 インターネットから何時でもどこでも検索させたいやん。だってポスグレはサーバやもん。 といふ訳で別のマシンからネットを通じてポスグレにつなげてみる。 192.168.0.1:ポスグレが動いてるサーバのアドレス(Linuxポスグレ・稼動中) 192.168.0.2:よそのマシンのアドレス(Linuxポスグレ・インストールしただけ) 便宜上こんな構成で、 アドレス:192.168.0.2 ユーザ:watashi パスワード:****** こんなユーザが psql を使ってポスグレに接続するやり方で動かしてみるけん。 サーバの設定 ポスグレをネットから接続させるには、接続を許可させるマシンのアドレスを設定ファイル(pg_hba.conf)に書くべし。 詳細はこちらを読むと吉。 pg_hba.co
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.j-pal.ne.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く