サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
www.kazamit.com
Delphiでプログラミングした作品を紹介しています。 詳しくは各ソフト付属の取扱説明書をご覧下さい。 画像クリックで等倍イメージを御覧頂けます。 KAZAMITimer 軽快かつ高精度な常駐型ストップウォッチです。 柔軟なインターフェースとラップ記録機能を備えます。 KAZAMITimerの終了の仕方(消し方) Googleでかなり検索されているようですが、タスクバーに表示される鳥アイコンを右クリックして 表示されるメニューから終了することができます。画面に終了ボタンが無いのは、 ミスクリックで誤まって終了しないための仕組みです。 kazamitimer124.zip 303KB ◆2013/09/14 Ver.1.2.4 ラップの目標タイムをファイル保存、読み込みできる機能を追加 STOPボタンを押すと同時にLAPを取る機能を追加(選択可) ◆2013/06/22 Ver.1.2.3
告知 G-Eの制作スタッフへ irc.livedoor.ne.jpへ集結願います 更新情報 【 2013年 】 2013/11/24◆Delphi卓上メモ帳 Ver.Up 1.2 2013/09/14◆DelphiKAZAMITimer Ver.Up 1.2.4 LAP目標保存機能 2013/06/22◆DelphiKAZAMITimer Ver.Up 1.2.3 LAP目標お知らせ機能 2013/06/11◆共有MIDI MP3版公開 2013/04/29◆春に公開 2013/04/06◆G-E公式ページ 全コンテンツ見直し 2013/02/24◆DelphiKAZAMITimer Ver.Up 1.2.2 透過表示/文字装飾 2013/01/18◆DelphiKAZAMITimer Ver.Up 1.2.1 2013/01/13◆DelphiKAZAMITimer Ver.Up 1.2
FrontPage 創作系のコミュニティが増えたことと工数の関係からデータベースのみ公開し、 一旦タマリバのシステム構築は保留にいたします。いずれ隙を見て作ります。 更新情報 2011/06/25 データベース部分公開 2010/01/04 データベースの移植を完了しました。 2009/10/17 有志提案により、ユーザー参加型のサイトに転換を試みます。 定例談義をフリーの作品(できれば当サイトに作品登録されたもの)に対して実施します。 作品に対して、登録制のタマリバ会員(詳細別途)が評価・アドバイス等を行います。 コンテンスト等も将来的に行いたいと思っています。 サイト構造の一新に伴い、システムをWikiからPHPに移行中です(更新作業がほぼ管理者に集中するため。処理動作も高速化)。 必要なものから順に構築していきますので、稼動までしばらくお待ちください。
■ 解析 3Dピンボール - Space Cadet 3Dピンボール - Space CadetはWindowsMe,NT,2000,XP付属(確認済み)のゲームアプリケーションです。マインスイーパ等と同様に上記OSがインストールされていれば誰でもプレイすることが出来ます。シンプルなピンボールの割には奥の深い点数機能が備わっており、私も息抜きなどのたまにプレイします。 ヘルプを見るとかなり詳しい解説が載せられていますが、それでもより細かい点数配分などは書いてありません。少し気になったのでどのようになっているのかを自分なりに解析したものを解説を加えながらこちらに載せていきたいと思います。 プレイする際に何かの参考になれば幸いです。 検証は主にVer.5.0(Build2195:ServicePack4)OS:Windows2000にて行っております。 足跡・情報提供掲示板はこちら>>1Lin
RPGツクールXPの網は創作者のタマリバに統合しました。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『KMF - Kazamit Multimedia Factory』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く