6月8日に世界のWebサイトが1日だけIPv6に対応する実験を行う「World IPv6 Day」の影響で、Internet Explorer(IE)7/8かWindows XPのユーザーが、一定の条件下で一部Webサイトにアクセスできない障害が発生する可能性があるとして、マイクロソフトが対策を呼びかけている。 World IPv6 Dayは、IPv6への移行を進めるために必要な課題を確認するために、GoogleやFacebook、Yahoo!JAPANなど世界のWebサイトがIPv6によるサービスを提供するトライアル。日本時間の6月8日午前9時~9日午前8時59分まで、参加サイトが一斉にIPv6対応にして影響をはかる。 障害が発生する可能性があるのは、(1)IE 7/8かWindows XPのユーザー、(2)NTT東西のフレッツ光を利用している、(3)ホームルーターを使用していないか、I
