sparktatsuのブックマーク (14)

  • 10代の若者は1度味わった報酬がもたらす誘惑に抵抗できないらしい - IRORIO(イロリオ)

    ティーンエイジャーは衝動的な行動を取ったり、不適切な意思決定をしたりするものだが、それは一度何かをして報酬(楽しかった、いい気分を味わった、友達にウケて嬉しかった等)を得ると、その誘惑に抵抗できなくなるせいらしい。 米アイオワ大学の研究チームが、「報酬」という情報の処理に関し、10代の若者と成人の違いを検証するための実験を行った。 指定の記号を選んだら報酬がもらえる 被験者は13歳から16歳の若者40人と、20歳から35歳の成人40人。最初のテストは、コンピューターのスクリーンに現れる記号の列から指定の色(緑もしくは赤)のリングを見つけ、そのリングに入っている白線が縦だったか横だったかを答え、正解1つにつき、2~10セントの報酬が得られるというもの。 指定を変更しても10代は対応できず このテストを240回やった後、「見つけるべきターゲットを変更する、今度はダイヤ型を探してほしい」と伝え(

    10代の若者は1度味わった報酬がもたらす誘惑に抵抗できないらしい - IRORIO(イロリオ)
    sparktatsu
    sparktatsu 2014/09/16
    若年層へのマーケティングに活かされるわけだから、色んな企業に作られた嗜好になるかもしれない。若いうちから選択する力をつけてかなきゃいけないな。
  • 都会と田舎の「2拠点ワーク」がホワイトカラーの生産性向上の鍵になる

    徳島県名西郡神山町は、徳島市内から車で4、50分の山間部にある人口6千人ほどの町だ。私たちが訪れたのは8月中旬。黄金色に実った稲の穂が揺れ、それを青々とした山が取り囲む。眼の前にひろがるのは正に日田舎らしいのどかな風景だった。 しかし、神山町には他の田舎とは大きく異る部分がある。近年若い世代の移住者が増えており、また、田舎の雰囲気とは一見相容れないようなITベンチャーやデザイン、映像制作などのクリエイティブ系の企業が次々とオフィスを開設しているのだ。その数は2014年8月現在11社に上り、まだまだ増える見込みだという。 そんなわけで神山町は、高齢化・過疎化に悩む地域の活性化の例として、あるいは新しい働き方、暮らし方にチャレンジする人たちを引きつける場所として、大きな注目を集めている。その動きは国からも認められ、昨年は町が文化庁長官表彰(文化芸術創造都市部門)、町づくりの中心的担い手であ

    都会と田舎の「2拠点ワーク」がホワイトカラーの生産性向上の鍵になる
    sparktatsu
    sparktatsu 2014/09/16
    こういう形で雇用を生み出すことも地域活性化になるわけだ
  • キーワードは“勉強会” エンジニア向けQ&Aサイト「teratail」が目指すもの - はてなニュース

    2014年7月、エンジニア向けのQ&Aサイト「teratail」がリリースされました。技術系のQ&Aというと「Stack Overflow」が思い浮かびますが、teratailはどのようなサービスを目指して運営されているのでしょうか? 「勉強会」「エンジニア同士の交流」などのキーワードを軸に、サービスについてお話を伺いました。 (※この記事はレバレジーズ株式会社によるPR記事です) 藤 メディア・システム部、teratail プロジェクトリーダーの藤です。 橋 メディア・システム部の橋です。teratailの開発側のリーダーとして立ち上げから関わっています。 ―― teratailはエンジニア向けのQ&Aサイトですが、立ち上げの経緯から教えてください。 ▽ teratail【テラテイル】|思考するエンジニアのためのQAプラットフォーム 橋 立ち上げは2014年7月ですが、構想はも

    キーワードは“勉強会” エンジニア向けQ&Aサイト「teratail」が目指すもの - はてなニュース
    sparktatsu
    sparktatsu 2014/09/13
    産学連携はこういう形で進むかもしれないなー。
  • ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
    sparktatsu
    sparktatsu 2014/09/13
    小学生の頃、母親と行ったユネスコ村を思い出した。
  • もう「もっと考えろ!」「全然説得力がない!」と言われない!深く考え、分かりやすく伝えるための3つの超基本ワザ - ライフハックブログKo's Style

    「もっと深く考えろ!」 「全然説得力がないな」 そんなふうに言われた経験はありませんか? 今日は『マッキンゼー流 入社1年目ロジカルシンキングの教科書 』から、社会人なら知っておくべき「深く考えて」「分かりやすく伝える」ための3つの超基ワザを紹介します。 1. 前提を確認する(それは当?)「論理思考」をするときの思考作業で、まず最初のステップとなるのが、自分の「ひらめき」や「直感」、あるいは「これが問題だ」「これをやればいい」と思いついたことに対して、「それは当?だからなに?」と自分でツッコミを入れることです。 「論理思考」でよく使われる用語では「So what?」と呼ばれる作業です。(中略) 最初にボタンを掛け違えると、結局、ぜんぶのボタンをあとから掛け直さないといけなくなるわけですから、「クリティカルな思考」をして最初のボタンを掛け違えないようにしておくことは、とても大事です。

    もう「もっと考えろ!」「全然説得力がない!」と言われない!深く考え、分かりやすく伝えるための3つの超基本ワザ - ライフハックブログKo's Style
  • 2016卒就活は「リクナビ以前」の時代に戻る第一歩 キャリアセンタースタッフに聞く - 東大新聞オンライン

    「2016卒の就職活動は、リクナビ登場以前の時代の就職活動に戻る第一歩になるのではないか」そう語るのは、見舘好隆准教授(北九州市立大学キャリアセンター)。就活解禁時期が先送りされ、説明会は3カ月、選考活動は4カ月、現行より遅れて始まる2016卒就活。 紙面でも「就活先送り」の問題を取り上げたが、この変更は、企業・大学・学生にどのような影響を与えるのか?キャリア支援のプロに、これからの「就活」について話を聞いた。その内容を、2回にわたりお届けする。 ※前編はこちら。 (Flickr Kennosuke Yamaguchiより) −−−それでは、学生はこれからの就活に向けて、どのような準備をすればよいのでしょうか? まず、採用活動の「アンダーグラウンド化」とは、リクナビやマイナビを用いない、意欲的な学生の「名簿集め」と認識しておくといいでしょう。今後、企業はおおよそ5つのルートから、名簿集めを

    2016卒就活は「リクナビ以前」の時代に戻る第一歩 キャリアセンタースタッフに聞く - 東大新聞オンライン
    sparktatsu
    sparktatsu 2014/09/04
    本当にその通り!
  • シリコンバレー文化の反動:ツイッターの創業者たちが気づいた人間味を取り戻す唯一の方法はコーヒー|リーディング&カンパニー株式会社

    コーヒーを飲まないと一日が始まらないという人も多いのではないでしょうか? スターバックスやタリーズ、そしてセブンイレブンなど上質なコーヒーを手軽に飲める時代になり、忙しく働き続ける日人にとってコーヒーは欠かせない存在になりつつあります。スターバックスはCEOのハワード・ショルツさんがイタリアのミラノを訪れた際に、立ち寄ったCafeの雰囲気とコーヒーのテイストに魅了され、アメリカに持ち帰って世界展開を始めました。 タリーズも松田公太さんが友人結婚式でたまたまシアトルに訪れた際に、タリーズの雰囲気に魅了され、人脈もないなか体当たりの交渉で独占契約権を獲得し日に広めていきました。 ↑世界に18,000店舗「いつも賑わうスターバックス。」 スターバックスやタリーズはフランチャイズや直営など、様々なシステムを通じて、素晴らしいお店の雰囲気やコーヒーの品質を保っていますが、現在シリコンバレーのI

    シリコンバレー文化の反動:ツイッターの創業者たちが気づいた人間味を取り戻す唯一の方法はコーヒー|リーディング&カンパニー株式会社
    sparktatsu
    sparktatsu 2014/09/03
    クリエティビティとは、何かと何かを繋ぎ合わせる力
  • コーヒーを飲んで20分昼寝をすると脳の認知機能がマックスに - IRORIO(イロリオ)

    コーヒー」と「昼寝」とは相反するもののようだが、一緒にとると頭が冴えわたるらしい。 昼寝の前のコーヒーで認知機能高まる 英ラフバラ大学のReyner LA氏によると、コーヒーを飲んで15分~20分昼寝をすると脳の認知機能が高まるという。 たとえうっかり寝てしまった場合や、軽いうたた寝程度でも効果があるとか。 同氏らは被験者に車の運転の刺激テストを受けてもらったところ、上記の条件で昼寝をした被験者がもっともミスが少なかったそうだ。 また過去に行われた広島大学の林光緒氏らによる実験では、24人の若い男性に対し、24時間の間に何度か短時間昼寝をしてもらった。尚、被験者はきちんとした睡眠をとることは許されなかったという。 その結果、昼寝の前にコーヒーを飲んだ被験者の方が、プラシーボ(偽薬)を摂取した人に比べ認知的作業に優れていた。 カフェインの作用+昼寝の効果 「コーヒー+昼寝」と「脳の認知機能

    コーヒーを飲んで20分昼寝をすると脳の認知機能がマックスに - IRORIO(イロリオ)
    sparktatsu
    sparktatsu 2014/09/03
    キャリコン試験前は、これ試してみるか。 何事もやってみよう。
  • 日本人に欠けている6つの能力を、オックスフォード大学の考え方に学ぶ | ライフハッカー・ジャパン

    『世界を変える思考力を養う オックスフォードの教え方』(岡田昭人著、朝日新聞出版)の著者は、東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授、オックスフォード大学教育学博士。日人で初めて、オックスフォード大学教育大学院で教育学の博士号を取得した人物だそうです。 歴史上の偉人も含むOB・OGの実積から、オックスフォード大学の理念をひと言で表すとすれば、それは「常識を打ち破る」ということです。(Prologue「オックスフォードの『教え方』が、なぜ今必要なのか」より) この一節からもわかるとおり、著者は書で、世界を舞台に活躍するグローバル人材になるために必要なこと、とりわけ原題の日人に欠けていると思われる「6つの能力」について解説しているわけです。 1.統率力:自然に人の上に立ち、他のものをリードする力 2.創造力:模倣を繰り返し、そこから斬新な発想を生む力 3.戦闘力:相手の意思を尊重しながら

    日本人に欠けている6つの能力を、オックスフォード大学の考え方に学ぶ | ライフハッカー・ジャパン
    sparktatsu
    sparktatsu 2014/09/02
    この内容、レベル高いけど、できるようにしたらどこでも通じるなー。 もちろん、自分もやらねば…
  • コミュニケーションコストがかかる人は相手にされない | サイボウズ式

    【サイボウズ式編集部より】「ブロガーズ・コラム」は、著名ブロガーをサイボウズ外部から招いて、チームワークに関するコラムを執筆いただいています。今回は「My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only」のファーレンハイトさんが考える「チームで相談される人、相談されない人の違い」についてです。 "仕事ができる人"には2種類のタイプがいる。相談をされる人間と、相談をされない人間だ。 逆に言えば、きちんと相談ができる人、できない人という観点もあるが、今回は相談を受ける側について書いてみたいと思う。 まわりに人が集まる"できる人間"、集まらない"できない人間" 仕事ができると思われている人は何かと相談を受けている。「知っていますか?」という知識レベルの話であったり、キーパーソンとの仲介を頼まれたり、「どうすればいいのか?」という現状打破へのアドバイスであったり

    コミュニケーションコストがかかる人は相手にされない | サイボウズ式
    sparktatsu
    sparktatsu 2014/09/01
    自分はコミュニケーションコストを下げられているかな? もちろん自分の成果も出さねば!
  • タブレットの終わりがあっけなくきたわけを、こう推測しました|More Access! More Fun

    日は朝から車にシートカバーつけてくたくただわ タブレットの売上は先進国市場で早くも横ばいへ、騒がれたわりには… という、「だろうな」という記事がテッククランチに出ていました。 IDCによると、北米とヨーロッパ市場におけるタブレットの今年の売上は横ばいになるという。同社の前の予測では、“年第二四半期で需要は期待はずれの軟調”、となっていた。IDCの分類ではタブレットとツーインワン機を合わせて全世界の成長率はわずかに6.5%となっている。2014年の売上予測は、両タイプ合わせて約2億3300万台である。上記から、いろんなことが言える: タブレットの売上はこれからも当分、PCに追いつかない。PCの年間売上は3億台代で安定しているから、今の2億台代の、しかも成長が横ばいになりつつあるタブレットが簡単に追いつけるものではない。 「そろそろタブレットを買うか」と思っていた人は、実はほとんどいないの

    タブレットの終わりがあっけなくきたわけを、こう推測しました|More Access! More Fun
    sparktatsu
    sparktatsu 2014/08/31
    ジョブズ強し。。。
  • 正直、ブラック企業の経営者に感謝している

    最近のネット上における 「ブラック企業は酷い企業で存在が許されない。」 「ブラック企業の経営者はサイコパスのキチガイで、社会の敵。」 という風潮についていけない。 「ブラック企業を叩かない奴は悪だ。」とでもいうような 空気が蔓延していて、どうにも居心地が悪い。 そりゃあ、実際にブラック企業で働いてる人は大変なんだろうけど、 一方で自分がブラック企業で働いてるわけじゃないし、 どうにも身近にある切実な労働問題として考えられないんだよな。 むしろブラック企業が存在することによって、安く服が買えたり、 安く居酒屋で飯がえたり、安くエステに通えたり、そっちの方が 正直ありがたいというか、日常的に利益を実感できてるんだよ。 庶民が毎日毎日安い牛丼えて助かってるわけで、「働いてる人が大変」 というだけで、悪と断罪して当に良いのか? ブラック企業の経営者は悪人なのか?どうにも、そう思えないんだよな

    正直、ブラック企業の経営者に感謝している
    sparktatsu
    sparktatsu 2014/08/31
    一方的なものの見方では、解決しない。 何が正義か?すげ〜難しい。
  • LOHACOの導入について妻と話し合った結果、amazonファミリーを導入する事にした話 - 日なたと木陰

    ※ネガティブ・キャンペーンではありません。ポジティブ・キャンペーンです。 以前にpocoさんの記事を拝見しまして、LOHACO導入の件について相談をしました。 我が家では導入に至りませんでしたがこれご覧頂き導入に至るケースもあるのではないかと思いましたので今回ご紹介したいと思います。 全く記事の内容と関係ありませんが今マキシマムザホルモン聞きながら書いています。ホルモン聞きながらLOHACOについて書くのもなかなか良いです。 pocoさんの記事はこちらです。 家事に仕事の手法を取り入れてみた結果 - poco blog 実は、数週間前にこの記事(家事分担について我が家でしていること - 斗比主閲子の姑日記)を読み、早速「家事短」しようと思い立って、家のこと一覧をエクセル化したの... そしてLOHACOはこちらです。(広告です。) LOHACOって? LOHACOはアスクル株式会社がヤ

    LOHACOの導入について妻と話し合った結果、amazonファミリーを導入する事にした話 - 日なたと木陰
    sparktatsu
    sparktatsu 2014/08/31
    便利なことはたくさん増えてきたが、 それを扱い切る知識や技術も必要になってくるねー
  • 中京―崇徳、延長45回またも決着付かず 軟式高校野球:朝日新聞デジタル

    第59回全国高校軟式野球選手権大会(日高校野球連盟主催、朝日新聞社、毎日新聞社など後援)第6日は30日、兵庫県の明石トーカロ球場で、延長30回までに0―0のまま決着がつかず2日連続のサスペンデッド(一時停止)試合となった準決勝の中京(東海・岐阜)―崇徳(西中国・広島)が午前11時2分に31回から再開され、3日目の戦いに突入。両校、得点を奪えず3日連続で9イニングを超え、さらに45回を0―0で終わり、3度目のサスペンデッドになった。 31日は午前9時、46回から再開。大会規定上、最長54回まで行い、勝敗が決まらない場合は抽選で決勝進出校を決める。決勝は31日午後12時30分開始予定で、三浦学苑(南関東・神奈川)と対戦する。 前日まで30回を投げ抜いてきた中京の松井、崇徳の石岡の両右腕がこの日も最初から登板。中京は31回に2死一、二塁、崇徳は32回に2死三塁としたが、いずれも後続が三振した。

    中京―崇徳、延長45回またも決着付かず 軟式高校野球:朝日新聞デジタル
    sparktatsu
    sparktatsu 2014/08/31
    ピッチャー凄すぎるし、バッター頑張れや!引き分けなら、抽選出なくて、同時優勝にした方が、良いと思うのになー。
  • 1