タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

人生と生活に関するsqrtのブックマーク (2)

  • みんな生命保険に何十万も支払ってるの?

    年末調整の手伝いをしたとき、他の人が1年で20〜30万くらい生命保険に支払ってるのを知った オレなんて掛け捨ての定期で年間2万も払ってないのに 意味がわからない なんでこんな増田が伸びるんだよ マウント合戦の場になるなんて嫌すぎる

    みんな生命保険に何十万も支払ってるの?
    sqrt
    sqrt 2025/01/21
    子供の学資保険は別にお得ではないんだけど、なんというか「育児してる感」を得るために積立してる(教育資金をリスク性の金融商品に突っ込むのはどうしても不健全な気がするオールドタイプです
  • 人間の老化は「44歳頃」と「60歳頃」の2回に分けて劇的に進むと判明

    人は年を取るとしわが増えたり、体の節々に痛みを感じたり、突然体の具合がよくなくなったりすることで老いを実感します。スタンフォード大学の研究チームが、「人間は一定の割合で徐々に老いるのではなく、人生で急激に老化が進むポイントが2回存在する」という研究結果を発表しました。 Nonlinear dynamics of multi-omics profiles during human aging | Nature Aging https://www.nature.com/articles/s43587-024-00692-2 Scientists find humans age dramatically in two bursts – at 44, then 60 | Medical research | The Guardian https://www.theguardian.com/scie

    人間の老化は「44歳頃」と「60歳頃」の2回に分けて劇的に進むと判明
    sqrt
    sqrt 2024/08/16
    俺は何をしても太らん体質の持ち主としてこれまでン十年生きてきたが、ここへ来て何をしても太る体質に変わったらしくて途方に暮れてる。今までホッテントリのダイエット記事を鼻で笑ってきて申し訳ありませんでした
  • 1