『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。
前回の記事で、Path や Facebook ライクなスライドメニューを実現するライブラリ7種類を比較し、ウォッチ数が多く最終更新日も比較的新しいことから、IIViewDeckController をチョイスしました。 こんな感じのUIが作れます。 ARC対応もしてあり、スライドメニューも左側からだけでなく、右側からも出すことができます。 今回はそんな IIViewDeckController の実装方法を紹介します。 基本的な使い方 1. ソースコードをダウンロード https://github.com/Inferis/ViewDeck 2. プロジェクトにファイルを追加 ViewDeck フォルダ(IIViewDeckController と、 WrapController が入っています)をプロジェクトに追加します。 3. AppDelegateでヘッダをインポート #import
Mimi303 adalah slot yang dirancang khusus untuk memberikan pengalaman bermain yang memikat dengan peluang menang maksimal. Dengan 5 gulungan dan 243 cara untuk menang, game ini menawarkan fitur bonus yang sering aktif, termasuk Free Spins, Wild Multipliers, dan fitur Dragon Fury yang memicu putaran bonus dengan hadiah besar.
企画やらUIを考えるツール iPhone Idea Sheet(PDF) 三階ラボさんのアイデアシート(PDF)。 iPhoneの枠だけじゃなく、ナビゲーションバーやタブバー、ステータスバーが書きやすいように、うっすら線が入っていてGOOD。 印刷して何枚か持ち歩いている。何か作りたいなーどうかなーと思ったら、手書きでワーっと書く。このシート自体が美しいので、いいもの作れそうな気がしてくる。 紙なので、対面でのブレストやら打ち合わせしながら書き込みやすい。 Cacoo(Web) UIの構想がまとまってきたら、Cacooで清書してチームで共有。 iPhoneの各パーツのステンシルが揃っているので、きれいに、わかりやすく作れる。SkypeミーティングのときにみんなでCacoo触りながら話したりとかしている。 Interface HD(iPad App) iPad上で、iOSパーツを組み合わせて
2011年12月19日 14:34 カテゴリ facebookライクなスライドメニュー - iOS Advent Calender Posted by inonb No Comments No Trackbacks (iOS Advent Calendar 19日目の寄稿エントリです) 10月にfacebookのiOSアプリがアップデートし、横スライドでメニューが出る形になりました。その後Path2やGMailも同様のUIを採用してきて、早くも新しい定番となった感があります。 このUIは、なんといっても画面が広く使えるのがメリットですね。メニューが隠れるのでメインのコンテンツ(タイムラインなど)を画面全体に出すことができ、またそのメニューはグループ分けしてリストで延ばしていけるので、収納力と拡張性にもすぐれます。 このfacebookスタイルの横スライド式コントローラを作ってみます
毎日のようにデザインをしていると、良いデザインが思いつかなかったり、前回と同じようなデザインが完成してしまったりと、どうしてもデザインに行き詰ってしまうことがありますよね。 私自身まだまだ未熟なこともあり、デザインに行き詰ることはよくあります。そんなとき、私は極力仕事中でもカメラ片手にボーっと散歩に出たりして、どうにかインスピレーションを刺激させようとするんですが、散歩に出られないときや、散歩に出ても何も思い浮かばなかったときなどは、いくつかのWEBサイトを見てインスピレーションを刺激させます。 「インスピレーションの刺激になるぞ」と思ってブックマークしたサイトはいくつもあるんですが、今回はその中から、とくに皆さんに紹介したい利用頻度の高い7つwebのサービスを紹介したいと思います。ではどうぞ! 1.Dribbble Dribbble これはかなり有名なサイトですね。いまさら紹介するまでも
デザインがなかなかいい。 tciuro/NoticeView シートの背景は画像が用意されていてそれを使っているようだ。@2xファイルが見当たらないのが気になった。 ネタ元はこちら。 iOSで上部にかっこよく通知を出す tciuro / NoticeView が...
Sketchkit [ad#ad-2] Sketchkitの特徴 Sketchkitのデモ ワイヤーフレームに関するメモ Sketchkitのダウンロード Sketchkitの特徴 デザインは非常にシンプルなスタイル。 マスタースライドからUIエレメントをコピペで簡単配置。 全てのエレメントとテキストのラベルは編集・リサイズが可能。 スライドのサイズはペーパープロト用に最適化。 まもなく、Android版もリリース。 Sketchkitのデモ Sketchkitは、下記のようになっています。 [ad#ad-2] ワイヤーフレームに関するメモ ワイヤーフレームはプロダクトの目的と機能を検討することを目的としたものです。決して、最終のユーザインターフェイスではありません。 Sketchkitはユーザインターフェイスのために、プロトタイプとしてのデザインディレクションが意図されていないことを明確
便利なライブラリ群を公開してくれている開発者のみなさん。本当にありがとうございます。いつもお世話になってます。 Paylogリリース時にも書いておりましたが、このアプリでは多くのオープンソースライブラリを使わせてもらっています。んで、こんな便利なものが世の中にはたくさんあるんで、開発者のみなさんも是非楽になりましょうよ、という話です。 はじめに オープンソースは、以前なら sourceforge とか google code で探していましたが、最近はもっぱら github ですよね。で、さらにこのサイトをいつも参考にさせてもらってます。ありがとうございます。 iOS向けのオープンソースプロジェクトを集めました。 | lamb. そうそう、大事なことですが、以下に挙げたライブラリに関することはもちろん全て自己責任でお願いしますです。 では、Paylogアプリ内の「ライセンス」にならんでいる
Startup Datingでインタビュー連載を始めてみることになりました。さて連載の初回は、2011年に新卒としてクックパッドに入社し、現在UIデザイナーとして活躍する片山育美さん(@monja415)。片山さんが現職に就くまでの道のりや、クックパッドのUIに関する考え方、片山さんが手がけた具体的なUI改善の事例やヒントなどをたっぷりお伝えします。 美術大学で勉強、もともと職人になりたかった もともと絵を描くのが好きだし得意、高校のときから職人になりたいと思っていたと話す片山さん。美術大学に進学し、ファイン系とデザイン系でデザイン系を学ぶことを選択。ファイン系とは、絵画や彫刻などいかにも“アート”というもの。ファイン系が芸術だから、どこか自分の中で完結してしまうところがある。でも、職人って誰かのために技術を使える人なんじゃないか、と。情報デザイン学科を専攻し、サービスデザインやUXと言わ
Open-sourcing Stylo by Alex MacCaw Twitterエンジニアの作ったサイトデザインモック作成ツール「Stylo」。 CoffeeScript, Spine, Sprockets といったテクノロジーを使っているらしいです。 なんかwebkit限定だったりしますが、インタフェースが良い感じに出来ていて、同じようなツールを作るのに参考にすることもできそう。 ツール自体は非常にシンプルで図形を配置して図形をカスタマイズしたり文字を配置したりといったものですが、容易に習得でき快適に動くため素早くモックをブラウザ上で作りたい際に使えそう 単に置くだけじゃなくて、オブジェクトを綺麗に並べるような機能もついており、シンプルだけど、こういう地味に大切なところはちゃんとしています。 Twitterエンジニアが作ったということで、なんとなくインタフェースの印象がBootstr
このブログは、僕がこれまでWebサービスをいくつか作ってきて、失敗したり成功したり色々体験していることをまとめています。 シリコンバレーに来て45日が経ちました。今日はいつもと趣向を変えて、こちらで聞いた、デザインやUI/UXが美しいWebサービスやアプリの一部を紹介してみたいと思います。 Chill http://chill.com/ デザインのイケてるサービスを聞くと、かなりの確率でこのサービスの名前が挙がりました。動画の上に投稿者のプロフィール画像が円形に表示されているのが素敵です。詳細ページの「Thoughts?」ボタンの動きが秀逸。色々参考になるサイトだと思います。 ChillのようにPinterest風デザインは、今まさにトレンドのようで、教えてもらったサイトの中でも本家に負けず劣らずのデザイン性を持ったサービスも多いです。女性ウケが良いことと、画像をファーストビューでたくさん
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く