タグ

2013年3月18日のブックマーク (2件)

  • 困った自転車放置!ある看板をつけたら放置がなくなる、そのコトバとは?

    新入社員時代、もともと伝えることが得意でなかったにもかかわらず、コピーライターとして配属され苦しむ。連日、書いても書いてもすべてボツ。紙のムダということで当時つけられたあだ名は「もっともエコでないコピーライター」。ストレスにより1日3個プリンをべ続ける日々を過ごし、激太りする。それでもプリンをやめられなかったのは、世の中で唯一、自分に甘かったのはプリンだったから。あるとき、伝え方には技術があることを発見。そこから伝え方だけでなく、人生ががらりと変わる。書はその体験と、発見した技術を赤裸々に綴ったもの。 業の広告制作では、カンヌ国際広告祭でゴールド賞を含む3年連続受賞、など国内外55のアワードに入選入賞。企業講演、学校のボランティア講演、あわせて年間70回以上。郷ひろみ、Chemistryなど作詞家として、アルバム・オリコン1位を2度獲得。『世界一受けたい授業』等テレビ出演多数。株式会

    困った自転車放置!ある看板をつけたら放置がなくなる、そのコトバとは?
    superpuma
    superpuma 2013/03/18
    「自転車放置者を見つけ、すみやかに通報し、抽選で沖縄旅行に行こう!!」がよいのでは
  • これでもコンビニ店長を支持しますか?

    http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/03/12/205635あまりに痛々しくて、最初のほうしか読めなかった。どうでもいいことを、大げさにかしこまって論考するネタ。まだいたんですね、こんなセンスで勝負している人が……。 まるで2000年前後の時代にタイムスリップした気分だ。何のとりえも無い平凡な人が、下ネタや自虐ネタで痛い人アピールをしながら、たまに真面目になって人生を語る。それが多くのアホの共感を呼んで、人気サイトになる。店長のブログは、かつてのテキストサイトの焼き直しだ。 ネットが進歩拡大し、様々な分野の専門家や創作者がどんどん出てきたおかげで、テキストサイトやkanoseのようなニセモノ達は次第に存在感を失っていった。それは全く正しい現象だが、そんな時代に逆らって、はてなというシステムが、来淘汰されるべき無能者達を延命させ

    superpuma
    superpuma 2013/03/18
    増田による粘着という古き良きはてな揉め事の復権を目指す「はてな回復運動」という構図で考えるべきなんだろうがやっぱり「また君か」になる