2011年4月11日のブックマーク (2件)

  • ターゲットブラウザー再考

    >>前回 2011年3月8日、ITベンダーのインフォテリアはスマートフォン/タブレット向けコンテンツ配信サービスの新版「Handbook 3」のリリースを発表した。Handbook Studioというオーサリングツールでコンテンツを作成・配信し、スマートフォン/タブレットにインストールしたHandbookアプリ上でそれを閲覧できるというSaaSである。このHandbook Studioを利用するには、PC上でFirefox、Google Chrome、Safariのいずれかのブラウザーを使う必要がある。Internet Explorer(IE)が対応ブラウザーから外されているからである。 同社がIEを外した理由は、Handbook Studioの高度な操作性にある。Handbook Studioでは、ドラッグ&ドロップによるファイルの一括アップロードなどの機能をHTML5を駆使して実現して

    ターゲットブラウザー再考
    syer
    syer 2011/04/11
    >HTML5の議論は「来るか来ないか」ではない。来ることは確実であり、「いつ来るか」が問題となる点である。
  • 日航機墜落事故、犠牲者の遺書とメモ

    横浜市金沢区の会社員、吉村一男さんも 「しっかり生きてくれ。(二人の子供を)よろ しく頼む」という短文を残していた。 吉村さんの遺体は16日早朝、自宅に帰っ たが、遺族が同日、遺品の整理をしていて、 遺書が見つかった。社用の便せんらしい紙 にボールペンで走り書きされており、勤務す る会社の茶封筒の中に入っていた。 (毎日新聞記事抜粋)

    syer
    syer 2011/04/11
    良いも悪いもすごいとしかいいようがない。。しっかり生きなきゃ