Goodpic.com : BlogとWikiの違いと、無意識に気づくこと http://www.goodpic.com/mt/archives2/2005/06/blogwiki.html で、Wikiとブログの違いについて、<Wikiは情報の整理。Blogは考えの整理>と書かれている。 ふだんWikiとブログを両方使っている人ならば、その「感じ」の違いを、身体で知っているはずだ。 ブログとWikiの違いを私なりに、キャッチフレーズふうに表現してみると、こんな感じになる。 「ブログはフロー、Wikiはストック」 「ブログは自分、Wikiは世界」 「ブログは時間、Wikiは空間」 「ブログは流れ、Wikiは構造」 「ブログは微分、Wikiは積分」 「ブログは変化、Wikiは全体」 「ブログは印象、Wikiは知識」 「ブログはPL(損益計算書)、WikiはBS(バランスシート、貸借対照表)」
全部まとめて色々書こうかと思ったのだけれど、どうにも上手くいかないので、少しずつ分割して書くことにする。 まず最初にこれなのだけれども http://johnvey.com/features/deliciousdirector/ これは何かというと「JavaScriptで書かれたdel.icio.us APIのクライアント」である。最初に全てのブックマークを受信して、その後のタグによる絞込みなんかは全てJavaScriptで行う、というものだ。 とりあえず、実際にこのデモを見るのが早いだろう。 http://johnvey.com/features/deliciousdirector/demo.html この方式では、ブックマークの件数が1万件を超えるようなケースになると破綻することがわかっている。 del.icio.usのAPIでは特定のタグを含むブックマークを取り寄せることも出来るので
Apple Computerは、iPodの全機種にカラーディスプレイを搭載するともに、iTunesをアップデートしてポッドキャストをより簡単にダウンロードできるようにした。 今回の変更で、iPodとiPod Photoの区別はなくなり、モノクロディスプレイはiPod Miniだけに搭載されることになる。 新しい60GバイトのiPodは、デジタル写真を2万5000枚、もしくは楽曲を1万5000曲保存できる。一方、新しい20Gバイトモデルは、写真を2万枚、楽曲なら5000曲保存できる。同社はまた、新しい20GバイトのiPod U2 Special Editionにもカラーディスプレイを搭載した。 同社のGreg Joswiak(iPod製品マーケティング担当バイスプレジデント)は、「これで、ラインアップの人気がさらに高まることになると思う」と語った。Joswiakは、来月行われる決算報告前の静
サイバー・コミュニケーションズ(CCI)とJストリームは6月29日、Flashを利用したインターネットCM配信「Flash CM」用のモジュールを開発したと発表した。 CCIは従来Windows Media Playerを利用して動画のCMを配信していたが、より軽快に動作して広く普及しているFlash Playerでの配信を採用した。これにより、より多くのOSおよびブラウザを対象にCMを配信できるため、視聴可能ユーザー数が増加する見込みだ。将来的には携帯電話等への配信も視野に入れている。 配信にあたってはJストリームのMacromedia Flash Communication Serverを利用する。Flash Videoフォーマットで配信することで、著作権等の各種権利処理においても障壁の少ないストリーミング配信が可能になる。また、各ネットメディアは既存の広告配信エンジンと組み合わせて利
PtoPソフトウェアはこれまで、違法コピーした楽曲ファイルのネット上での交換を容易にするとして、非難される存在だった。だが最近、多くの携帯電話機メーカーや携帯電話事業者が、このPtoPソフトウェアを採用する動きを見せ始めている。目的は、初期段階にある自分たちの音楽ビジネスを強化することだ。 Nokiaは、「Nokia 6600」モデルの端末同士でテキストファイルや写真を交換できるようにするPtoPソフトウェアを開発したという。将来的にはこのソフトウェアを介して、楽曲ファイルを交換することも可能になる。 こうした取り組みを進めるのはNokiaだけではない。三菱電機もPtoP電話機の試作品を開発したと述べる。また3週間前には、カナダの携帯電話事業者Rogers Wirelessが、同社の音楽ダウンロードサービス用のマーケティングツールとしてPtoPソフトウェアを使い始めた。Rogersのサービ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く