コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール
同人誌にとらわれない自主制作文化の可能性へ向かって オンラインショップ「Lilmag」野中モモインタビュー 「どう見てもamazonで販売されるわけのない、独立出版専門店に卸すのすら面倒くさい冊子が何故か紹介されて、望めば買うこともできる場がネットにあったら楽しいのではないか」。ZINE、ミニコミ、アーティストブック、世界の同人誌、アートとサウンド、クラフトとD.I.Y等々、多種多様なインディペンデント・パブリッシングを扱うオンラインショップ「Lilmag」。いわゆる“同人誌”市場が肥大化するなかで、店主である野中モモさんが考える、小さな本たちと私たちの新しい出会い方とは? ■ WWW時代の表現媒体 ――出版の危機、電子出版、ミニコミ2.0など方々で出版に対するアレコレが騒がれる中、実店舗のないネットショップという形でミニコミを販売する「Lilmag」という場所を開いたきっかけは何だったの
FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。
※この記事を各所に転載して周知する事を推奨します。(このエントリー自体も転載です。) ---------------------------------------------------------------------- 警察沙汰とかそういった話にはならないと思われますが、現在、東京都の役人や規制派による、いわゆる”偵察”が例年以上に増えるという情報が入っています。 来年、青少年健全育成条例の改正が控えており、青少年問題協議会などでも、ゾーニングの罰則付き義務化や、性的なマンガやアニメの製造・販売規制などが検討されている模様です。 彼らはコミケで極端な内容の成人向け同人誌などを買い、それを使ってマンガやアニメの規制を議会で主張すると考えられます。 また成人向けサークルが年齢確認などを怠っていた場合、それを写真に撮るなどして、規制を推し進める材料にするでしょう。 したがって
サークルあきるのぜろえっくすの4コマ漫画オンリー同人誌即売会「よんこま小町6かいめ」新刊で、表紙も中身も全て同じコマで構成された「トリコロ」コピペ同人誌』が、COMIC ZIN秋葉原店に14日に入荷していた。 サークルあきるのぜろえっくすの同人誌情報では『えーと・・・。今回は自分で絵を描いていないので何と言えばよいやら・・・。ネタ的には本当に酷いので絶対に怒らないで下さいマジで』などとしていて、COMIC ZIN秋葉原店のPOPは『1コマが延々と続く地獄のような麻薬のようなトリコロ…』で、COMIC ZIN専売の同人誌。 一応、ト○コロの青野真紀子本、ってことになるんでしょうが…… これはひど……いや、スゴイ。一枚のイラストを、アンディ・ウォーホルもかくや、というくらい、 コピペでくりかえしくりかえし使用するこの手法。 我々は、ただ、 その悪夢のような反復と、突き刺さるようなコトバの弾丸を
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
なんか変な呟きとよく分からんブクマしかついてないみたいだから、ここで実際に同人エロパロを副食している俺が1日半遅れで空気読まずに説明してみちゃうぞ。でも先に言っとくと、やっぱりこのネタを「同人誌」ってくくるのは多大な誤解を生むので勘弁な! 大前提:エロパロ同人誌はお惣菜。エロパロ同人誌は抜くためにある。というかそういうものと定義する。ファン表現上18禁になった物などは含まない。あと同様の理由により、腐女子向けのハードやおいとかも根本的に違うもの考える。これはいいかな? 腐女子エロと混ぜないように(腐女子は別にBLをお惣菜にしたりはしない……と思う。当方男)。 前提:同人誌(パロ全体)はそもそも絵柄の似通いを求められてないファン活動の同人を含め、絵柄が原作に似てるかってそもそも大して問題にされない。あまりにも違う画風(ロマンス系少女漫画に劇画風等)は敬遠されるかもしれないが、それすら中身によ
メロンブックス秋葉原店で、サークル天竜の同人誌「やる夫でロマンシッグサガ3」が、3度目の再入荷をしていた。2ちゃんねるのスレを漫画化したもので、同人誌紹介では『やる夫シリーズで漫画あったらなーと日頃思ってた私。なら描けばいいじゃないと奮起し描いてみました』。メロン秋葉原店では初回入荷時からイチオシ&激しく担当オススメだった。 メロンブックス秋葉原店で、サークル天竜のやる夫同人誌「やる夫でロマンシッグサガ3」が、3度目の再入荷をしていた。 同人誌「やる夫でロマンシッグサガ3」は、2ちゃんねるのやる夫スレの1つを漫画化したもので、サークル天竜の同人誌紹介では『ネットで人気のあり私も読んでいるやる夫シリーズでこれ漫画あったらなーと日頃思ってた私。なら描けばいいじゃないと奮起し描いてみました』とのこと。 やる夫とは、2ちゃんねるニュース速報板で生まれたアスキーアートである。ニュー速でやる夫、もしく
萌え本には元素萌え・有毒生物萌え・萌え最新物理学・古事記萌え・数学娘萌え・萌え独ソ戦とかいろいろがあるけど、サークルゆず屋のCOMIC 1☆3新刊・フォント萌え同人誌「書体の研究Vol.3 」がとらのあな専売で販売が始まっていた。 表紙は『オタクのためのフォント読本 -「書体萌え」という生き方が、ある-』。 第1弾の「書体の研究Vol.1」を昨年(2008年)夏コミで出されたみたいで、フォント萌え同人誌は今回で3つ目。COMIC 1☆3で入手された「忘れられたニッポン」を訪ねる日々さんによると『アニメ、マンガ、ラノベなどのタイトルロゴについて、どんな書体が使われているかを研究する「書体萌え」本。これは参考になるよ。良本です』とのこと。 なお、同人誌「書体の研究Vol.3 」は、特集が『フォントの買い方 第2回 年間ライセンシング編』で、ほか、ライトノベル「とある魔術の禁書目録」・「とらドラ
「何々のブームはもう下火だ」→「何々は終わった」みたいな言葉を見るたびに思うこと。 まあブームなんですからそりゃそのうち廃れましょう。が、それが作品にとって無条件によくないことである、とはあんまり思わないのです。 ブームになってるということは、方々から注目されているということです。それは人が集まってるということですし、企業的にはお金になるということでもあります。関連グッズやら、アニメ化やら、二次創作やらなんやかや。 そういう状況は、いろんな過剰を生み出します。賑やかなのはよいことですが、それは同時に善し悪し区別のない混沌を呼び込みます。常に何か余計なものがくっついてくるので、大元である「作品そのもの」に視線を落ち着けることがなかなかできない、ということにもなると思うのです。 ブームが去ると共に、そういった過剰な要素は減っていくでしょう。移り気な人たちは波にさらわれてどっかいっちゃうでしょう
腐女子はイベントレポートをしないのか?(あっとまーく・いんくりめんとさんより) 毎年コミケやビックイベント後には、参加者やスタッフのブログを見て回るのが好きだ。でも気になるのはあまりに女性のレポートが少ない事。むしろ全くと言っていいほど見当たらない。コミケは男性の方が多いと思われているが、実状は女性が6割程度。3日間開催の場合、1日目、2日目の参加者は女性ばかり目にする。そして1、2日目のレポート言えば、企業スペース、痛車、コスプレ位なものだ。 確かに男性向けと女性向けの文化の違いはわかる。わかるけれども圧倒的に少なさ過ぎる。 腐女子やオタク女子のレポートや日記がもっとあって欲しい。不明瞭で陰に隠れている女性参加者の実態や書い手の本音が見てみたい。 http://anond.hatelabo.jp/20080903145930 逆に詳細なイベントレポートを書く動機っていうのがよく分からない
おたくと同人とやおいと腐女子と…そこらへんの出来事の歴史年表 コミックマーケット や 「日本SF大会」 の開催史を中心に、同人 や おたく の世界を席巻した マンガ や アニメ、ゲーム、ライトノベル、雑誌や書籍、あるいは おたく が好む無線やパソコンのエポックな商品、腐女子 も思わず 萌え るアイドルのデビュー、その他の各種イベントの初回開催時などをズラズラ~っと年代別に並べた年表です (おしゃれ風に云うとオタククロニクル(ぉ)。 各項目の詳細は 「同人用語の基礎知識」 のメインページに譲るとして、おたくや同人の世界を彩った様々な出来事を、ここでは時間軸に沿って見渡し、立体的に感じ取ってもらえればと思います。 補足資料としてお使い下さい。 なお取り上げた作品や商品は、なるたけ公正な選考を心がけたつもりですが… 筆者 の好みがそれなりに出ている年表だとは思いますので、「なんでアレが抜けててこ
Latest topics > 自費出版や同人活動でひょっとしたら一番大事かもしれない事 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 家計簿 Main サンクコストの呪縛 » 自費出版や同人活動でひょっとしたら一番大事かもしれない事 - Jan 29, 2009 何年も前の詐欺まがいの共同出版ビジネスの話のエントリが参照されてたので見てみたら、Webで小説を公開してる人が自費出版か共同出版で自作を書籍化しようとしていて、そのコメント欄で「やめとけって!」と説得するための材料の一つとして紹介されていた。話の流れを見てみると「うーん……」という感じだったので、ついついそこのコメント欄に突撃してしまった。 以下、コメントに書いた事の焼き直し。 自費
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/12(月) 03:07:23.41 ID:w9brbTDL0 冬コミも終わったししばらくはゆっくりできるよ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/12(月) 03:08:14.97 ID:S0qf295+0 もうかる? >>2 やり方次第でもうかる 今はマイナージャンルだからそんなにもうからない 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/12(月) 03:08:21.80 ID:JGXScoSZO うぴー >>3 身バレ怖いから無理 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/12(月) 03:08:37.79 ID:N71n6dEJO 利益ってどのぐらいでるの? >>4 ジャンル・カップリングにもよるからなんとも言えな
たぶんとっても素晴らしい、オタクや 腐女子やコミケや同人誌の世界へようこそ 同人用語の基礎知識は、同人サークルが運営する同人初心者向け同人用語集です…同人誌・オタク用語や腐女子用語、萌え用語、アキバ系やBL系の専門用語、ネットスラングをやさしく解説しています。 8月11日 (日・祝日)・12日 (振替休日) に開催された2024夏コミ、めちゃくちゃ暑かったですが、みなさま戦果のほどはいかがだったでしょうか? C104からオンライン申込もより便利になりました。 変化・進化しづつけるコミケにうちのサイトも頑張ってついていこうと思っています。 参加された皆さま、スタッフさま、お疲れ様でした。 2023年冬のコミックマーケット (C103) お疲れさまでした 規制解除後2度目となる冬のコミックマーケット (C103) が12月30日 (土)~31日 (日) の日程で開催されました。 参加者も多く、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く