タグ

c++とbookに関するtaka-junのブックマーク (3)

  • C++の勉強ですが - higepon blog

    激しく初歩からやり直したいのでロベールさんのが良いでしょうか。 お勧めのがあったら教えてください<(_ _)>。 僕は大体レベルとしては id:higepon:20080319:1205932496 くらいで、better C として適当にC++使ってきた感じです。 勉強するなら今しかない。 とりあえず明日屋に行くこと決定。 追記 みなさんにいくつかご推薦をいただきました。ありがとうございます これから屋に行ってきます。 もしかしたらもっと初心者向けのを買うかもしれません。 JIS規格のJIS X3014 id:akinishi さん C++の設計と進化 id:SaitoAtsushiさん、id:objectxさん、id:scinfaxiさん、なつたんさん C++再考 とおるさん。これよさそう。 Effective C++ 原著第3版 id:objectxさん。id:temtan

    C++の勉強ですが - higepon blog
  • ロベールのC++入門講座を読んで C++ を初歩の初歩から再入門するよ - 前編 - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-

    前置き 自分の C++ レベルに絶望したので「ロベールのC++入門講座」を読んで再入門していく過程を日記に書いていきます。 「おまえはそんなことも知らずにコードを書いていたのか!」「それは間違い!」など叱咤激励募集中です:-) 読んでみたら、たくさんの驚きがありました。 スルーせずに読んでもらえると1つくらい役に立つことを提供できるかもしれません。 例えば5章のデフォルト引数に関数を使える例とか。 ルール 前置きはともかくはじめましょう。13:48にスタバで始めました。 読んで行くうえでいくつかルールを決めます。 知らなかったことは正直に知らなかったと書き、自分が読んで分かる説明を書く。 知識が曖昧だった所も同様に明確な説明を書く。 悩んだ内容を書く。 理解が怪しい所は必ずコードを書く。 さあ1章から読んでみよう。 1章 まずは使い方(13:50) 各 OS 毎に C++ の開発ツールを紹

  • ゲームプログラムの勉強におすすめの本とサイトまとめ - 遥か彼方の彼方から

    雑記普段はPHPをメインとしてWebプログラムを楽しんでいるのですが、今年の初めくらいからゲームプログラムにも挑戦しています。言語はC++で、DirectX9プログラムをしています。昔いじったことのあるHSP*1と比べて遥かに難しくてびっくりするのですが、Webプログラムとはまた別の方向で楽しいです。ただ、特につらいなと思うのが、情報の少なさです。一応SDKのヘルプは充実しているのですが、情報が豊富なPHPと比べると色々なところで厳しさを感じます。そこで、今参考にしているサイトや書籍についてメモ代わりにまとめることにしました。もし、他にもいいやサイトがあれば是非教えてください。 対象とするのはあくまでC++とDirectX9の組み合わせですが、ものによっては参考になると思います。反対に、C++向けじゃないけど参考になるものも載せています。C++の勉強ゲームプログラムをするためには、ある程

  • 1