2016年4月3日のブックマーク (2件)

  • [第4回]モバイルワーカーに最適なSIM、端末の使いこなしとは?──スマホをパソコンとして利用する

    スマートフォン、タブレット、ノートパソコンとモバイル端末が多様化し、これらとともに使うSIMもデータ専用、090/080番号による電話機能付き、データ容量の大小と選択肢が増えた。営業担当者をはじめとするモバイルワーカーにどんな機能の端末を提供するのがいいか、というハードウエアの選択だけでも大変である。 筆者の顧客の中には電話用のフィーチャーフォン、モバイルルーター、そしてiPadと、SIMは2枚、端末は3台持たせている企業もあるし、前回Mモデルで取り上げた例のようにiPhone 6のテザリングでタブレット型PCを持たせている企業もある。SIMは1枚、端末は2台である。 モバイルデバイス利用のパターン比較 モバイルワーカーに電話は必須であること、テザリングが容易に使えるようになったことを考えると、これからはモバイルルーターの出番は減るだろう。そこで、モバイルルーターを使うパターンを除いて、S

    [第4回]モバイルワーカーに最適なSIM、端末の使いこなしとは?──スマホをパソコンとして利用する
  • [第1回]企業ネットワークとSIMフリー端末、モバイルサービスの動向

    筆者は1年前の2015年3月に「安さだけじゃない、『格安』SIMのインパクト」と題した特集で、格安SIMSIMフリースマホを企業ネットワークでどう活用すべきか述べた。特集はその続編である。実は昨年の特集を書く過程で、インターネットに接続しない閉域モバイルサービスの有用性に気が付いた。閉域モバイルとスマートフォンを組み合わせたスマホ内線システムを思いついたのだ。 今回の特集では前回解説しなかった代表的な閉域モバイルサービスの仕組みや活用方法を事例に基づいて紹介するとともに、SIMフリースマホの最近の動向、格安SIMSIMフリー端末をより経済的、効果的に使うためのポイント、さらには最近話題のIoTでの活用を紹介する。 第1回 企業ネットワークとSIMフリー端末、モバイルサービスの動向 第2回 主要な閉域モバイルサービスを解剖する 第3回 閉域モバイルで革新する企業ネットワーク 第4回 モ

    [第1回]企業ネットワークとSIMフリー端末、モバイルサービスの動向