中国で働くソフトウェアエンジニアのブログ。Redmine、Ruby on Rails、インターネットビジネスに興味があります。 よく忘れるのでメモしておく。 1. まずはコピー元のサーバーからデータベースをダンプファイルとして取得 コピー元のデータベースがあるサーバーを192.168.1.123、データベースのユーザーをroot、データベース名を mydb とした場合、下記のコマンドでダンプファイル mydb.sql を取得できる。 > mysqldump -h192.168.1.123 -R -u root -p mydb > mydb.sql Rオプションは、ストアドプロシージャーも一緒にダンプするという意味。 2. 取得したダンプファイルをローカルのデータベースに復元 > mysql -u root -p mysql> create database mydb; mysql> qui