とりあえず入れておきたいパッケージ。 Package Controlを使うので、導入方法は基本的な使い方を参照。 Install Packageを開き、入れたいプラグインの名前をフォームに入力すればよい。あとは選択してクリック(エンター)すればインストールされる。 手動で入れる場合は、ダウンロードしたパッケージをフォルダごと「Package」フォルダに格納すること。 ショートカットキーなどの設定を変えたい場合は、基本設定→Package Settingsからそのプラグイン名を選択し、「Key Bindings - User」等をクリックすれば設定ファイルが開く。 汎用 IME Support 日本語インライン入力に対応する。導入のページに記載。 ConvertToUTF8 UTF-8以外の文字コードへの対応。Shift_JISやEUC-JPで書かれたコードも文字化けせずに扱えるようになる。