タグ

2017年10月2日のブックマーク (10件)

  • ゲテモノ料理!中国料理屋、庄稼院にてカイコ料理を食べてみた|いわこわらいと

    今日僕は虫を克服します、iwakoです。 一応観覧注意!と最初に言っておきましょうかね! タイトルにある通りカイコをべに行きました。中国ではおいしくべられているというさなぎです。 なんでカイコをべようかと思ったのかというと、僕は疲れてるみたいなので栄養が足りてないんだと判断したわけですよ。仕事は早く終わるのになんで最近こんなに疲れてるんだと不思議でしょうがないですが考えても仕方のないことです。 カイコってすごいんですよ!ビタミンやたんぱく質が膨大に含まれている栄養補助品なんですよ。 そう、大嫌いな虫をべに行ってきました。 中華料理屋 庄稼院絶対誰もついてきてくれないと思ったので一人で行きました。 名古屋市新栄にある庄稼院という中国料理屋です。こういうお店に一人で行くのは初めてです。初体験。 この看板が目印です。カイコ以外にも普通の料理もあるようですね。 外観はこんな感じ。少しこじ

    ゲテモノ料理!中国料理屋、庄稼院にてカイコ料理を食べてみた|いわこわらいと
    take--chan
    take--chan 2017/10/02
    蚕は食べたことありますが、中国の蚕って一個が大きくて、10個が限界でした。それでも口の中が暫く臭かった。。。
  • 台東区 駒形で五目あんかけ固焼きそば&浅草橋で大盛りチャーハン!!! - 涅槃まで百万歩

    やっとこさ仕事も一段落して、ここ三日ほどは自由に腹いっぱい、お昼ご飯がべられるようになりました(笑)。そこで、今まで我慢していたぶん、空腹時期に思い浮かべていたお料理を、片っ端からべていくことにしました!!! まずは行きつけの、駒形にある『中国飯店 楽宴』から攻めていきましょう!!! お店の住所は台東区駒形一丁目六番地二号、赤い大きな看板が目印です。 ……で、どうしてもべたかったのは、「ランチ麺類」で提供されている『五目あんかけ固焼きそば』。お値段は七百八十円ほどしますが、ボリューム満点でべ応えがあります(笑)。汁そば系の麺類には、通常は玉子スープは付きませんが、焼きそばメニューに限ってはスープが付きます。デザートには杏仁豆腐も、もちろん付いてきますよ!!! 逸る気持ちを抑えて入店、席に腰かけさっそくオーダー……無料サービスの半チャーハンも付けていただきましょう。すると、五分ほどの

    台東区 駒形で五目あんかけ固焼きそば&浅草橋で大盛りチャーハン!!! - 涅槃まで百万歩
    take--chan
    take--chan 2017/10/02
    僕は有名ラーメン店よりこっちの大勝軒の方が好きかも。
  • 同人イベントで挨拶をする時の注意点【腐女子編】 | オモコロブロス!

    同人イベントが大好きな野きなこです。 同人イベントは、憧れの絵師さんと直接お話や差し入れの交流ができるチャンスですよね。 しかし、挨拶のタイミングや差し入れ内容によっては、こちらの好意が相手にとって迷惑になってしまう場合があります。 今回は、同人イベントで挨拶する時の注意点をまとめました。 挨拶に行くタイミング 挨拶に行くタイミングとして、避けたほうがいい時間帯は以下の通りです。 開場前 開場直後 行列ができている時 昼中 撤収中 開場前はスペースで同人誌を並べたり、ポスターを設置する設営の作業をしているため忙しいです。 セッティングが終わったらしばらくはスペースから動けないので、「トイレに行っておきたい」という人や「朝べたい」という人も多いと思います。 セッティングが終わったみたいだからといって、挨拶に行くのはやめておいたほうが懸命です。 開場直後や行列ができている時は後ろに並

    同人イベントで挨拶をする時の注意点【腐女子編】 | オモコロブロス!
    take--chan
    take--chan 2017/10/02
    あ、これ、画廊や写真展でも一緒ですね。好きな作家さんが在廊しているとつい話し込んでしまうので、今後場の雰囲気を読めるように気をつけます。
  • ポテチ級に旨い【1食20円】ジャガイモのり塩焼きレシピ~カリッと香ばしくホクホク~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    「がじゃいも」じゃないよジャガイモ。 ジャガイモって糖質制限ダイエットだと天敵ですが、どんな調理法でも美味しいビタミンCと物繊維がたっぷりなヘルシー野菜です。 カロリーが低くて腹もちがよく、早く満腹感が得られるじゃがいもはダイエットにピッタリ! 書では、じゃがいもダイエットの方法と、50の簡単じゃがいもレシピをご紹介。 浜内流じゃがいもダイエット 今日はメイクイーンを皮付きで薄切りにして、油で焼いてのり塩味でべるポテチ級に美味しいのり塩焼きの作り方をご紹介。 旨い!のり塩味が副菜にもおやつにも止まらない美味しさ。 簡単!ジャガイモを焼いて塩とのり塩で味付けするだけ。黒胡椒入れると大人味。 安い!じゃがいも1袋も作ったら山盛りに。 それでは、ジャガイモのり塩焼きの簡単な作り方をご紹介します。 美味しくべて健康的に痩せるダイエットを実践中。 50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも

    ポテチ級に旨い【1食20円】ジャガイモのり塩焼きレシピ~カリッと香ばしくホクホク~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    take--chan
    take--chan 2017/10/02
    芽の出かけたじゃがいもがあるのでどうしようかと思っていたのですが、これなら消費できそう。ベーコン入れても美味しそうです。
  • 花柄ガラガラ - おのにち

    無地です。 もちろん服の話です。 なお、お肌も無地です。家紋、入れてません。 概ねユニクロ、もしくはGU。 良く言えばシンプルベーシック。 しかしその実態はモブ。 基紺白グレー、黒茶色! 空前絶後の光学迷彩! 職場のキング・オブ・モブとは俺のことぉ! ジャスティス! はいっ、そんなモブでも時に血迷います。 だって秋だし。 涼しくなったし、服が着たい!(いや着てるけど)という謎の疾走感。 そして無難定番合わせやすい、いつもの無地ではなく、今年の秋は柄が気になる(ファッショニスタっぽいセリフ。だがモブ) 。 水玉は可愛すぎる。 この秋流行らしいグレンチェック(同系色のチェック)は、遠目からみればただの無地。 そんな中、職場の同僚が着ていた大きな花柄の大人っぽいスカートに憧れたのです。 もう大人っぽいを通り過ぎてショロー諸島なお年頃の私ですが(漢字では書きたくない。君もおいでよショロー諸島

    花柄ガラガラ - おのにち
    take--chan
    take--chan 2017/10/02
    小野さんなら小花柄のもんぺでもマタギファーでもスク水でも似合うと思います。大きな花がらもお似合い。
  • 醸造所のフィーバー 旅行記06 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 と二人で新潟県へ旅行してきました。 新潟旅行エントリ まとめ ↑ここに記事が溜まってってます。 『旅行記06』ですが7記事目です。 そう言えば散歩した時の様子を上げ忘れてました。 葡萄畑に沿って続く道、青い空と白い雲、緑の山々。 そりゃタヌキも出るわ。 「ほんと、今回は葡萄が生ってて良かったぁ」 私「そうだねぇ。絵になるもんね」 こちらが白ワイン用の葡萄。 んでこれが赤ワインになる葡萄。 私「さっきあんなにどしゃ降りだったのに、今はちょっと暑いくらい」 「日差しが強いのと、湿度が高いからかね」 私「お願いがあるのですが・・・」 「ジェラートならべても良いよ?」 私「なんなのその読心力ッ!毎度ながら怖ぇよ!」 周囲を散歩するだけでも幸せになれる場所、カーブドッチ。 そんで豪勢なディナーを愉しんだ翌朝。 「旦那、旦那!」 私「もうべれないようむにゃむにゃ」

    醸造所のフィーバー 旅行記06 - 『かなり』
    take--chan
    take--chan 2017/10/02
    お味噌汁の具は切り方から冬瓜みたいです。ワイナリーで葡萄畑を渡ってくる風に吹かれながらワイン飲みたいです。
  • 晩の食生活シリーズ コーンスープにパクチーは合わなかった…… - 涅槃まで百万歩

    恥ずかしながら、ここ一週間ほどは事が晩の一のみで、ランチのネタが当に枯渇しております。 と……いう事情で、日は晩ご飯からのお話で恐縮です(汗)!!! 何だか、かなり地味な見た目の事ですね(笑)。これは、実家での晩ご飯の様子ですが、肉まん三個にコーンスープらしきもの、小皿に載るのもはザーサイ……それと、何だか和菓子のようなものも付いておりました。 それでは、さっそくコーンスープらしきものをひと口……うん、トロ味のあるコーンスープ自体は味が濃くて美味しいような気がします。でも、コーン以外のクタクタになった菜っ葉が曲者でした。レタスはともかく、パクチーがコーンスープの中で強い主張をしており、全体がパクチー味に侵されている事態に(大汗)。パクチーは好物なのですが、結論からすると、淡い甘みのコーンスープに強い風味のパクチーは相性が良くなさそうなので、別々に味わうのが最善かと思います!!!

    晩の食生活シリーズ コーンスープにパクチーは合わなかった…… - 涅槃まで百万歩
    take--chan
    take--chan 2017/10/02
    アジア各国で食事をしましたが、コーンスープにパクチーが入ったのは食べた頃がありません。やっぱり入れるなら澄んだ中華風のスープでしょうね。
  • レシピ マッシュルームのオリーブオイル焼き - 今日のごはんは何にしようかな 

    ほぼアヒージョなんですが、マッシュルームとオリーブオイルだけで、ビールやワインが無限に進むおつまみが作れます。 材料 作り方 材料の準備 多めのオリーブオイルで炒め焼きにする 完成 過去のレシピ 材料 生マッシュルーム 15個-20個 オリーブオイル 50-100CC ガーリックパウダー 適量 塩・胡椒 適量 作り方 材料の準備 マッシュルームはよく洗っておきます。スライスしてもいいですが、べやすさから言ったら丸のままのほうが良いと思います。 オリーブオイルはそんなに高いやつではなくて大丈夫だと思います。これはSUPERの特売で売っていた、1リットルでおそらく499円だったものです。 ガルシアエクストラバージンオリーブオイル ペット 1000ml posted with カエレバ 富永貿易 多めのオリーブオイルで炒め焼きにする 鍋にオリーブオイルを入れ、中火で油を温めます。160℃ぐらい

    レシピ マッシュルームのオリーブオイル焼き - 今日のごはんは何にしようかな 
    take--chan
    take--chan 2017/10/02
    ワインとフランスパンに合いすぎてしまって、一度にマッシュルーム2パック分食べきってしまいました。
  • はてなブログからWordpressへの移行について記事を書きました - ゆるりまあるくミニ

    はてなブログからWordpressへの移行の山は越えました。 ようやく形になってきました。 今回はメインブログに記事を書きました。 よろしければご覧ください。 www.yururimaaruku.com ミニは、はてなに残る予定です。また落ち着いたらミニの方も更新していきます。 今後ともよろしくお願いいたします。

    はてなブログからWordpressへの移行について記事を書きました - ゆるりまあるくミニ
    take--chan
    take--chan 2017/10/02
    Wordpressの記事の綺麗さと完成度を見ると心がぐらついてしまいますが、自力でやるとなるとやることが多すぎて躊躇してしまいます。僕の方はとりあえずはてなでSSL化完了まで様子を見ることにします。
  • ブロフェス2017が楽しかった!刺激を受けすぎて二日酔いモード - 言いたいことやまやまです

    #ブロフェス2017 、11時からです!受付スタッフとして参加しております! pic.twitter.com/xPe2CUlyb0— やまま@やまやま (@yamama48) 2017年9月30日 ブロガーズフェスティバルは、「ブロガーに役立つノウハウの講演」と「ライトニングトーク(LT=5分間のショートプレゼン)」、そして「懇親会」で成り立っているイベントです。 ※引用元:ブロガーズフェスティバル 昨日は年に1度のブロガーの祭典「ブロガーズフェスティバル」でした。講演を少し聞きに行ったり、LTでブロガーさんの熱量を感じたり、懇親会でいろんなブロガーさんにお会いできたり、熱くて濃い1日でした。 このブログは2014年3月からスタートしているのですが、いやあほんと、いつまで経っても停滞しているなあ……。パワフルな方々を目の当たりにし、私もここからブレイクスルーせねばと改めて思った次第です。

    ブロフェス2017が楽しかった!刺激を受けすぎて二日酔いモード - 言いたいことやまやまです
    take--chan
    take--chan 2017/10/02
    今回は速報でしたね。投資に対してリターンがコミットされている作業なら良いのですが、実力半分運半分の世界なのでなかなか難しい点も有ると思います。僕の場合、そもそも先立つものがないのが困り物です。