生活保護って、病気で働けない人や高齢者の方以外に必要なの?って思ってしまう…。うちも借金出来てお米すら買えない時期も、家族総出でバイトした。不思議でならない… RT @eggpotato:生活保護のように正当な理由なく恩恵にあずかろうとする人間がいる限り、正常な環境作りは難
ベルン駐在中国国民政府の武官が米国からの最重要情報として「日本政府が共産主義者たちに降伏している」と打電した背景には何があるのか。陸軍中枢にはソ連に接近し、天皇制存続を条件に戦後、ソ連や中国共産党と同盟を結び、共産主義国家の創設を目指す「終戦構想」があった。 鈴木貫太郎首相(肩書は当時)は昭和20年6月22日の最高戦争指導会議で、ソ連仲介の和平案を国策として決めた際、「(共産党書記長の)スターリンは西郷隆盛に似ているような気がする」と、スターリンを評価する発言をした。 この発言に影響を与えたとみられるのが、首相秘書官を務めた松谷誠・陸軍大佐が、4月に国家再建策として作成した「終戦処理案」だ。松谷氏は回顧録『大東亜戦収拾の真相』で「スターリンは人情の機微があり、日本の国体を破壊しようとは考えられない」「ソ連の民族政策は寛容。国体と共産主義は相容れざるものとは考えない」などと、日本が共産化して
2013年08月12日 カテゴリ動物動画 川の流れを利用して1人遊びする犬が、かわいすぎる これはかわいい。流れるボールを尻尾振り振り追いかけて、回収したらまた上流からリリースして・・・・という究極の1人遊び。最後の迷うシーンも見応えあり。ガイジンさんが神戸で撮影した映像らしいです・・・・ Caught this guy playing with himself 「動物動画」カテゴリの最新記事
米マサチューセッツ州、ボストンにあるニューイングランド水族館で、絶滅危惧種、キタオットセイの赤ちゃんが8月6日に誕生したそうだ。その愛くるしい姿が公開されていた。 生まれたばかりのキタオットセイの赤ちゃん。名前はまだない。 赤ちゃんは健康状態、発育状況などを十分にチェックした後に2週間後くらいに一般公開される予定だそうだ。 母親のウルスラさんは、愛情深く赤ちゃんオットセイをお世話している。ウルスラさんが子どもを産むのは今回が2回目。 感慨深げな父親のアイザックさん。 via:laughingsquid キタオットセイは北太平洋、オホーツク海、ベーリング海などに生息している。オスの方がメスよりも大きく、体長はオスが250cm 、 メス130cmくらい、体重はオス280kg、メス65kg。 その他、キタオットセイの写真 キタオットセイは上質な毛皮を持っており、昔から高値取引されていた。19世紀
忙しい現代社会とはいえ、わずか一分、誰かに手を差し伸べることに躊躇しなくてもいいんじゃないか?と思わされる映像。 バイクに乗って走っていたカナダ人男性が目にしたのは、歩道の片隅で動けなくなっている電動車椅子の人物。バイクを停め、ハマっていた車椅子を動かし、またバイクに乗って走りだすまでわずか一分。 状況によってはもっと時間がかかるかもしれない。もしかしたら助けた相手に喜ばれないかもしれない。それでも、わずかばかりの時間と労力で人を助けられるかもしれないんだったら、ちょっと足を止めて手を差し伸べるのはとても素敵なことだよね。 【関連】 情けは人の為ならず。優しさが連鎖していくAdeleのPV One and Only いいひとを見た人もいいひとに。善行が連鎖していくNoah and the WhaleのPV Give a Little Love 踏切内で立ち往生した車を、列車との衝突から間一
ノルウェー首都オスロ(Oslo)で、選挙運動の一環としてタクシードライバーに変装して客を乗せるイエンス・ストルテンベルグ(Jens Stoltenberg)首相を写した映像からの1コマ(2013年8月11日取得)。(c)AFP/NORWEGIAN LABOUR PARTY 【8月12日 AFP】ノルウェーのイエンス・ストルテンベルグ(Jens Stoltenberg)首相は11日、有権者の本当の関心を知るため、ある日の午後にタクシードライバーに変装したことを明かした。 交流サイト(SNS)のフェイスブック(Facebook)、マイクロブログのツイッター(Twitter)、動画共有サイトのユーチューブ(YouTube)に投稿した動画の中で、首相は「国民の真意を聞くことは重要。国民が考えていることを話す場所があるとすれば、それはタクシーの中だ」と語った。 ノルウェーでは9月9日の総選挙に向けた
気象庁によりますと、猛烈な暑さとなっている高知県の四万十市西土佐では午後1時42分、41度ちょうどを観測し、国内で観測された最も高い気温となりました。 これまで国内では、6年前の平成19年8月に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40度9分を観測したのが最高気温の記録となっていました。 気象庁は無理な運動や作業はせず、こまめに水分を取ったり冷房を適切に使ったりして熱中症にいっそう注意するよう呼びかけています。
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090705#1246727705 ほんとうに「詩人」というのは例えば小説家よりも「「著作権」についてとくにやかましく、つまり入試問題に使用される際に著作権を主張するので、受験校としてはうぜえから「詩」を出題することを避けることとなる」のか。ただ、次のことは言えると思う。「詩」のテクストの場合、散文と比べて、「入試問題」を作るときの手口、例えば一部を伏せ字にして、当て嵌まる言葉を書きなさいという問題を出す、或いは漢字の部分を平仮名にして再度漢字に直させるといったようなこと、そのようなテクストへの暴力に対して、よりヴァルネラブルである。 さて、曰く、 日本において「詩人」は尊敬されているだろうか? というより、尊敬に値するだろうか? 日本語表現は詩人によるよりもむしろ翻訳によって表現が豊かになったのがこの140年間ではないかと思
■中国オタク「日本人が漢詩を勉強しているってホント?ネタじゃないの?」■ 日本の国語の授業では漢文が教えられていますが、その件に関して中国では案外知られていないようです。 私が昔中国現地の学校に通っていた時に知り合った中国人の学生に日本の国語の教科書を見せたら、漢詩が原文で載っているのに驚かれたり、書き下し文に関して不思議に思われたりしたなんてこともありました。 先日、中国のネットでこの「日本では漢文や漢詩を普通に教えているらしい」という事に関するやり取りを見かけましたので、今回はその辺に関するやり取りを例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 ■中国人オタクの議論 日本人が漢詩を勉強しているって聞いたが、ホントなの?ネタじゃないの?なんかどうも信じられないんだが。 日本人がウチの国の古代の詩人の詩歌を学ぶなんてできるのか? そら当然だろ。日本はウチの国の古代文化の影響が大き
考えた人は天才かも?「ナメクジの悩みを解決する方法」 雨や湿気の多い季節、ナメクジに悩まされる家庭も増えてくるかと思います。 壁をはっていたり植物を食べている姿を見ると、ただでさえ天気が悪いのに余計に憂鬱になってしまうもの。 この家の侵入者に対するユニークな解決法が人気を呼んでいたので、ご紹介します。 なんと、塩で出来た迷路! 考案者の家では、夜の間にナメクジが裏戸の下から侵入し、自分の部屋までその痕跡が続いていたそうです。なんとかこれにストップをかけようと考えついたのがこの迷路。 ルールは簡単。塩に触れてしまえば、はいさようなら。 ただし、がんばってゴールまでたどり着いたナメクジにはジャムのご褒美があり、さらに家の中にご招待のおまけ付き。そして1匹通るたびに迷路の難易度を上げて行くとのこと。 効果があったかどうかはわかりませんが、なかなか画期的な方法ではあります。憂鬱な気持ちが、興味深い
いくら若作りしていても、なにげない行動と雰囲気によって漂ってしまうのが「オッサン感」である。そして、意識せずともオッサン感を漂わせてしまったら、それはもうオッサンになってしまったということだ。 今回ご紹介するカエルもしかり。単にまったりとベンチに座っているだけなのだが、その座り方、堂々とした態度、絶妙な猫背っぷり、漂わせる疲れた雰囲気……すべてにおいてオッサンくさいのである。いや、オッサンを通り越して貫禄すら漂っている。 話題の動画のタイトルは「A Frog Sitting on a Bench Like a Human」である。投稿者のコメントによると、あるとき偶然、この座りカエルを発見して撮影したとのことである。細工などはしていないとのこと。このカエルは何を考え、座っているのだろうか。人生だろうか。それとも仕事のことだろうか。 その後、このカエルは自らベンチから飛び降り、どこかへ行って
28日、インドネシアの写真家が撮影した「葉っぱの傘をさすカエル」の写真がネット上で話題になった。しかし、撮影の専門家によると、この写真は明らかに撮影者が故意に作り出した状況で撮影されたもので、しかも動物を虐待している可能性が高いという。 2013年7月28日、インドネシアの写真家が撮影した「葉っぱの傘をさすカエル」の写真がインターネット上で「可愛い!」と話題になっている。しかし、撮影の専門家によると、この写真は明らかに撮影者が故意に作り出した環境で撮影されたものであり、しかも動物を虐待した状況で撮られた可能性が高いという。浙江在線が伝えた。 【その他の写真】 問題の写真は、葉っぱを傘のように握って雨粒をしのぐカエル、葉っぱの茎にしがみついて雨宿りするカエルのの2枚。24日に英紙ザ・サン(電子版)でこの写真が紹介されると、ネット上ではたちまち、「可愛い!」「なんて利口なカエルなんだ」など称賛
そのナマケモノは死にかけたように、這いつくばっていました。とはいっても、ただ単に動作が遅いだけで、傷一つない健康体。近付いても逃げるどころか、逆に笑顔で返されました。その無防備な姿はあまりに隙だらけで、自分ですら襲いたくなるレベル。実際にオウギワシの格好の餌となっているそうです。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。ペルーで偶然にもナマケモノの姿を捕らえることができました。見つめあうナマケモノと“怠けもの”。まったく期待もしていなかったのですが、こうした発見があるので自転車旅行は止められません。 ◆ペルーのアマゾン エクアドルからアンデスルートでペルーに入国して、最初の都市ハエン(Jaen)に到着。ここからアンデスを飛び越えてアマゾンに向かうことにしました。この機会を逃したらアマゾンを走ることなんてなさそうですし、上手く道が繋がっているのも魅力でした。一緒に走っていた
低学歴と高学歴の世界の溝 大変話題になっている上記の文章ですが、本題からそれるけど気になっていることを書きます。特に、大学の先生に考えてもらいたいことです。 私もこの増田の人ほどではないけど、両親・おじおばに四大卒はいません。同世代のいとこで四大卒はいるけど少なく、高卒が大半。そんな中で私と弟だけが国立大に進学し、私は大学院まで行きました。 言いたいのは、そういう家庭出身で、特にレベル高めの大学に入って、いきなり「大学は自分で学ぶところ」とか言われて放り出されるのはつらいということです。 高校までは参考書・問題集・塾などがあるし、問題が解けないというレベルなら先生に聞いて解けるようになることはできました。でも、大学に入って、レポートというのはどういう風に書くべきか、図書館でどう調べるか、研究とは、論文とはどういうものか、とか、ただでさえ難しいのに、それを「自分で学べ」と言われるわけです。私
【閲覧注意】大切な我が家の屋根裏が大変な事になってた件wwwwwww Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 17:33:32.67 ID:0 あれ?何かおかしいな… 天井を開けて見ると 3:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 17:34:52.90 ID:0 でっかww 4:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 17:35:18.10 ID:0 うわああああああああああああああああああああ 5:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 17:35:25.26 ID:0 垂れてるのはちみつ? 12:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 17:37:25.53 ID:0 >>5 そう これが無かったら気付かなかった 10:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 17:36:40.37 ID:0 ぎょえええええええ 17:名
Hello guys This video about a cat, not a girl :) Cat Demands Petting The breed of this cat is the Scottish Fold The owner of this cat: http://www.youtube.com/channel/UCPxSNjuGfK4zr_-y4f58oKA
小さなカメが、食事中のネコ2匹をしつこく追い回す動画がユーモラスです。自分よりもずっと小さな相手に、ネコたちがおびえるようにエサ皿から遠くへと追いやられていきます。 ネコの足にカプリ。「にゃあああああああ」 ネコも逃走。このカメ、強すぎる…… エサに夢中のネコに、カメはかなりのスピードで接近し、足にカプリと噛みつき攻撃。たまらずネコはすぐさま距離をとるものの、カメが威嚇するように近づいては噛みつくため、とうとうエサをあきらめて部屋の奥へ逃走します。驚きの力関係の逆転。小さな生き物に逃げ惑うネコの姿が、なんだか情けなかったりかわいそうだったりでキュンとも来る映像でした。 advertisement 関連記事 動物写真家・岩合光昭の写真展「ねこ」開催 「ねこ割」もあるよ! 「ねこ」「ねこ歩き」などネコ写真集を数多く手がけた写真家による、約240点ものネコ写真が集結! カメを枕に? 子ネコがおね
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く