タグ

2016年2月6日のブックマーク (9件)

  • 方言の旅 - 紺色のひと

    僕が暮らすやまがた県では、県内地域によって方言に大きな差があることが知られている。「そうだね」を表すものでも「んだず」「んだの」「んだにゃ」など異なる語尾変化が生じるのに加え、地域内でもかなり差があるという。 ここは県西部、庄内地方。北前船の交流があったため、京言葉が入ってきていると聞いている。「ジャズやるべ!」でお馴染み「スイングガールズ」は県南部の内陸方言なので、こことは大きく言葉が異なるのだ。 大学に入った頃のこと、アパートで隣の部屋だった男は舟形町という最上川上流の町の出で、僕にこう教えてくれた。 「山形市だと語尾に『~だず』って付くだろ? うちの地方では『~にゃあ』が付くんだ。クラスのかわいい子とかもフツーに『んだにゃあ』って言う」 しかし結局、僕は今に至るまで、かわいい女の子がにゃあにゃあ言うのを聞いたことがない。 さて昨春にやまがた県西部に越してきてから、職場や飲み会でこの方

    方言の旅 - 紺色のひと
    tbsmcd
    tbsmcd 2016/02/06
    出雲弁だがカメムシは「おじょろさん」で、山形県と同じなんだな。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~izumobenn/izumo/map/ka/kamemusi.htm
  • 台湾でM6.4の地震 17階建てビル倒壊:朝日新聞デジタル

    台湾の中央気象局によると、台湾南部・高雄市美濃区で6日午前3時57分(日時間同4時57分)、マグニチュード6・4の地震があった。台湾紙・蘋果日報(電子版)によると、高雄の隣の台南市で17階建ての建物が倒壊。この建物には約200人が住んでいると見られ、午前6時半までに123人が救出され、26人が病院に運ばれたという。また、台湾中央通信によると、台南ではほかにも建物数棟が傾いたという。(台北=鵜飼啓)

    台湾でM6.4の地震 17階建てビル倒壊:朝日新聞デジタル
    tbsmcd
    tbsmcd 2016/02/06
    何だこれ……と思ったら横に倒れてるのか。
  • キリスト教会 東西分裂以降初のトップ会談へ NHKニュース

    ローマ・カトリック教会と、ロシア正教会のトップが、1000年近く前の東西キリスト教会の分裂以降、初めて会談することが明らかになり、テロなどの背景に宗教や宗派間の対立があること念頭に、国際社会に融和を呼びかけたいねらいがあるものとみられます。 フランシスコ法王は、これまでもたびたび、各地で相次ぐテロの犠牲者に追悼の意思を示し、治安の悪化などで増え続ける難民の支援を訴えてきました。このため、テロや難民問題の背景に宗教や宗派間の対立があることを念頭に、国際社会に融和を呼びかけたいねらいがあるものとみられます。 一方、ロシア正教会の報道担当者は、トップ会談のあと共同宣言を発表することを明らかにし、「分裂していた東西のキリスト教会の関係に新しいページを開くものだ」と述べて、強い期待感を示しました。 そのうえで、「キリスト教の信者への迫害も会談の主なテーマになる」としており、イスラム過激派組織によるキ

    tbsmcd
    tbsmcd 2016/02/06
    東西分裂以降初の西と「ロシアの」トップ会談なんじゃないの?
  • 桜島噴火、地元住民は冷静 「静かな方が怖い」との声も:朝日新聞デジタル

    昨年9月以来、爆発的噴火が収まっていた桜島(鹿児島市)で約5カ月ぶりに2千メートルを超える噴煙が立ち上り、噴火警戒レベルも2から3に戻った。地元の人々の間では「以前に戻っただけ」と冷静な受け止めが広がる。 桜島島内で、昭和火口から約3キロ離れた鹿児島市有村町に住む農業山下三次郎さん(85)は噴火時、自宅でテレビを見ていた。「ドーンという車の事故のような音がした。久しぶりで少し驚いたが、家も揺れず、活発な時の10分の1くらいの音だった。こんくらい何のこともない。灰もぱらつく程度」と話した。 対岸の桜島と鹿児島市街地を結ぶ桜島フェリーの市街地側ターミナル。桜島から市街地の自宅へ帰宅途中の会社員山口博さん(54)は船内のテレビで噴火を知った。「桜島にいたが、全く気づかなかった。長く爆発がなく、やっと通常に戻った感じ。静かな方が怖いので、逆に安心しました。鹿児島にとってはこれが普通。県外の人が危な

    桜島噴火、地元住民は冷静 「静かな方が怖い」との声も:朝日新聞デジタル
    tbsmcd
    tbsmcd 2016/02/06
    ガス抜きをしてくれる方がいいんだろうな。
  • 私が覚醒剤(もとい第一種向精神薬であるリタリン)を使っていた頃の話を行いますね - たかみめも

    最近元野球選手の清原氏が覚醒剤で逮捕され、新たな覚醒剤使用者を摘発しようと躍起になっているなどという話を聞きました。覚醒剤、怖いですよね。 そもそも覚醒剤なんてどこで出回ってるのかすらわからないような代物ですが、実は私は一時期覚醒剤を服用していました。今回は一時的に覚醒剤生活を送っていたときの話です。 「覚醒剤」と聞いて、こいつ覚醒剤所持してたぞ。逮捕だルパーンなどと言ってくる人が多そうなのはちょっと怖いのですが、上記で書いたとおり私は覚醒剤を"服用"していました。医師から処方された覚醒剤を経口摂取していたわけです。キヨみたく注射器で打っているわけじゃないですよ。いや信じてほんとに。 睡眠障害により覚醒剤を処方された話 そもそもなぜ覚醒剤を服用していたかという話。 会社に入って半年くらい、夜しっかり寝ている*1にもかかわらず日中の眠気が一向に治まらないことから、睡眠病院へ行くことに。1泊

    私が覚醒剤(もとい第一種向精神薬であるリタリン)を使っていた頃の話を行いますね - たかみめも
    tbsmcd
    tbsmcd 2016/02/06
    実際に処方できるみたいだしね http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00006946.pdf
  • 「職質プロ」の女性警官 靴の汚さや汗だくが声かけの基準に - BIGLOBEニュース

    安倍政権が推進する「女性が活躍する社会」。かつては男性社会のイメージが強かった警察でも、働く女性が増えている。 警視庁の地域指導課で職務質問指導第一班に所属する高橋明子さん(31)は、各署に出向いて警察官に職務質問の指導を行なう、いわば“職質のプロ”だ。第二自動車警ら隊時代の検挙数を買われての抜擢。現在は、他県の警察にまで指導に出向くこともある。 「これまでの経験から不審者の共通点をリスト化しています。が汚いなど、10項目程度のうち2〜3個でも当てはまれば声をかけます。特に季節に関係なく汗だくになっている人や呂律が回らない人は不審者の確率が高く、声をかける時は緊張しますね」 不審者を見つけても、簡単に捕まえられるわけではない。 「以前、歌舞伎町で怪しい男を職質したら、突然暴れ出しました。彼は覚せい剤常習者だったのですが、揉み合っているうちに制服が破れ、腕には掴まれた痕がくっきりと残ってい

    「職質プロ」の女性警官 靴の汚さや汗だくが声かけの基準に - BIGLOBEニュース
    tbsmcd
    tbsmcd 2016/02/06
    "特に季節に関係なく汗だくになっている人や呂律が回らない人" ←たぶん薬関係に対して「異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して(略)」というのだろうけど、願わくば合法的捜査に資していただきたい。
  • Macでモニターは買う必要なし!TotalSpaces2で、Mac1台で複数スクリーンを操る - Habitmaker

    (※注:最初に書きますがTotalSpace2は現時点でOSX 10.11 El Capitanには完全には対応していません。しかし動かす方法はあるようです。詳しくはこちら。10.10以前はOK) 私のMac作業効率を劇的に変えたTotalSpaces2 私は長年Macbook AirとiMacを使っており、モニターと繋げて体と2画面で仕事をしていました。 しかしこのアプリを入れてからはすべてが変わりました。 totalspaces.binaryage.com まずはとにかくこの動画を見て下さい。(公式でも音付きで同じ動画が見られます。) なんかすごそうでしょう?? 私はこのアプリを使ってから、Macbook1台のみで仕事をするようになりました。 私の画面です。 今まで体と繋いでいた大型モニターは要らなくなり、ネットオークションで売り払うことができました。 最初の設定が若干ハードル高い

    Macでモニターは買う必要なし!TotalSpaces2で、Mac1台で複数スクリーンを操る - Habitmaker
    tbsmcd
    tbsmcd 2016/02/06
    まあ気分でデュアルディスプレイが必要だと思っていたのでしょう。
  • イケダハヤトの記事が超つまらない理由 - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 かなり前の記事ですが、イケダハヤトさんの記事で『サラリーマンブロガーの記事が超つまらない理由』という記事がありました。 サラリーマンブロガーの記事が超つまらない理由 : まだ東京で消耗してるの? 読んでみましたが、なんか違うよなあって感じでした。 何かを否定することでしか自分を権威付けできないってのは寂しいものです。 サラリーマンの記事こそが面白いんじゃないの。 LIGのブログは読んでないし、知らないけど、少なくともサラリーマンブロガーの記事って面白くね? 今回はそんな話。 別に守りになんか入っていない ブログは基的に匿名だし、好きなことを書いてますよ。 確かに、自分の職場や取引先を名指しで批判・非難することはできません。 でもさ、それってフリーランスになったとしてもやる必要ってある? 田舎に生きる上での必須のテクニックですよ。 他人を傷つけないってことは。 む

    イケダハヤトの記事が超つまらない理由 - 涙拭けよ
    tbsmcd
    tbsmcd 2016/02/06
    あれね、ブログを書くために書きたい人、ブログが目的化してる人のための文章なんだよね。
  • さっぽろ雪まつり 新幹線の雪像などライトアップ NHKニュース

    5日開幕した「さっぽろ雪まつり」では夜になって、北海道新幹線をかたどった大雪像などに映像や照明を映す催しが行われていて、昼間とは違う彩りに包まれています。 このうち、来月26日に開業する北海道新幹線をかたどった大雪像には、蒸気機関車など北海道の鉄道の歴史を振り返る映像が映し出されたあと、東京を出発した新幹線が海や野原を走り抜けて宇宙に飛び出すスピード感のある映像が函館出身のロックバンド、GLAYが制作した新幹線のPRソングに合わせて映し出されました。 また、中国・マカオの世界遺産「聖ポール天主堂跡」をかたどった大雪像には、大航海時代にポルトガルが居留地を置いて栄えたマカオの歴史にちなむ船などの映像と、雪像の形に合わせた、きらびやかな映像が織り交ぜて投影され、白い雪像が華やかな色彩に包まれました。 大阪・柏原市から夫婦で訪れた女性は、「昼間よりずっときれいで感動しました」と話していました。

    tbsmcd
    tbsmcd 2016/02/06
    すごく今風だし、建物にプロジェクションマッピングを行うより面白い。