一月は行く、二月は逃げる、三月は…晒す。 @takaiphoneさんの企画「三月は勝手に晒しの月にします。#MySarashi」に乗っかって、今月はあんな事やこんな事をさらけ出してみようかと思ってる。エロ抜きで。 第一弾として、現在iPhoneで使用しているURLスキームについて色々と晒してみようかと思う。 URLスキームをランチャーアプリや通知センターなどに登録しておくと、そのアプリまたはアプリ内の機能へ素早くアクセスする事が可能だ。 上手く活用すればiPhoneが更に便利になる「URLスキーム」の僕なりの使用方法を早速紹介したい。 アプリ別URLスキーム活用法 URLスキームといえば、ランチャーアプリや検索アプリへの登録が一般的かと思う。 例に漏れず僕もこれらのアプリを中心に使用している。 そこで、使用アプリ別にURLスキームをまとめてみた。 Quicka あらゆる検索
iPhone での日本語入力においては、iOS そのものの学習能力がいまいちなのと、標準機能である「単語登録」の使い勝手があまり良くないところから、iOS のアドレス帳を辞書代わりに使っております。 これは iPhone の日本語入力の変換候補にアドレス帳の「読み」が紐付けられている仕様を利用したもので、iPhone 初期の頃から便利に使わせてもらってました。(一時期使えなくなった時期もありましたが)iPhone のアドレス帳は iCloud で常に同期されているので、ユーザー辞書としては環境を移行しても iCloud を介していつでもその辞書環境を再現できる強みがあります。 ◇ つまり iCloud同期のアドレス帳は自分だけの超便利なユーザー辞書になる。 | 覚醒する @CDiP こちらのエントリーで解説しておりますので、参考にしてみてください。 さて、今回の iOS 6 ではその方法が
iOS 6の完全脱獄ツール『evasi0n』がリリースされました! また、『evasi0n』はiPhone 5やiPad mini等の最新デバイスを含む、ほぼ全てのデバイスに対応しています。 では、早速脱獄を行っていきましょう!! 対応状況 『iOS 6.0』、『iOS 6.0.1』、『iOS 6.0.2』、『iOS 6.1』、『iOS 6.1.1(10B145)』、『iOS 6.1.2』が動いている以下のデバイスに対応しています。 iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5 iPod touch 4G、iPod touch 5G iPad 2、iPad 3、iPad 4 iPad mini 注意 脱獄、JailBreakはとても危険な行為です。故障するリスクも大いにあります。 どのような自体になっても自分1人で解決できる能力と、全ての事柄を自己責任で実行
先週ジャンネルさんの13歳の息子に渡した使用契約書を訳してから日本で大反響があったようです。(私はいまチリに住んでいます)新聞やテレビにも出て、たくさんの親がこの契約書を参考に子供達へ渡してるのかと考えると、日本中の13歳を敵に回した気がする。 いろんなコメントを見ても賛成する人、反対する人と意見が分かれていて今後のIT世代の教育に関してもっとみんなで考えなきゃいけない課題なのだなと痛感しました。翻訳するときも誤訳がないようもっと丁寧翻訳するよう努力したいと思います(本当の意味と伝えたい気持のバランスを気をつけます)。 しかし、ひとつ気になったことがあります。このお話はジャネルさんと息子のグレゴリーの二人だけのお話になっているということ。実はジャネルさんは5人の息子がいて、その長男がグレゴリー、そしてかっこいいヒゲをした旦那さんもいるということ。二人だけの世界ではなく7人家族のひとつの出来
【10/7〜10/13の運勢】10月2週目の運勢はどうなる?SUGARさんが贈る12星座占いをチェック!
上記を、ひとつのブックマークレットでやりますよ、for iPhone Safari。 画面イメージはこんな感じ(※うっすら、下のサイトが透けて見えます) 。 黒い部分をクリックすると、画面が閉じます。 ・hateb.iPhone(Safariで登録するかた用) ・hateb.iPhone(iPhoneで登録するかた用) ご要望があれば、はてなRSSの登録ボタンの追加なり、なんなりする用意はありますよ!こちらには!どんと来やがれ、こんちくしょう。できる範囲で、こんちくしょう。 手前ミソですが、なかなか手放せないツールになりつつあります。 はてブコメントが画面遷移なしで見れるのが良い!ちなみにiPhoneがすぐ再読み込みに行くの、なんとかならんかのぅ。 ※追記 関連ブックマークレット「ブックマークレットをまとめたブックマークレット for iPhone / iPod touch」も公開しました
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く