2011年の最も優れたiPhone・iPadアプリを表彰する「iPhone・iPadアプリ大賞2011!!」が、2011年12月22日にニフティが運営するイベントハウス、東京カルチャーカルチャ-にて開催されました。 林信行さん(フリージャーナリスト・コンサルタント)、高橋亮さん(AppBank編集長)、ジェット☆ダイスケさん(スーパービデオブロガー)とライフハッカー[日本版]の尾田和実前編集長の4名による審査の下、ノミネートされた全12組の中から、見事グランプリに輝いたのは、首都大学東京 渡邉英徳研究室 渡邉英徳さんのARアプリ『HiroshimARchive』。 我らがギズモード・ライフハッカー賞は、するぷ@和洋風さんのブログエディタアプリ『するぷろ for iPhone』に贈られました。 グランプリの『HiroshimARchive』は、GPS地図とAR技術を使って、広島の被害の状況や
