フィナンシャルプランナー1級の まりーFP@今は主婦が「家計から世界経済まで、わかりやすいお金の話」したり子育てとか日々の日常つれづれ チロルチョコのきなこもちが今年もやってきて、ヤバイです。まりーでふ。 おいしすぎ しゃて。 最近お金記事上げてなくてー書きたいんだけどなかなかー書けなくてみにゃにみゃしてみあsた。(←? ) で、グローバルインバランスについて書きたくて、でも機を逃していて今更感もあるんだけど、ちゃちゃっと書きまふ。 たまに目にする不思議用語って気になるもんね。 これ、日本語だと、「国際収支の不均衡」になりまふ。 ??? 最近、日本語すら読めないよね。 こういうの なんか、もうまりーには読めないもん。 うyがあああああああ!!!ってなって、慌ててとりあえず、日経に戻って気を取り直したりするもん。 あ、話がずれた。。。 で、国際収支の不均衡ってどういうことかっていうと、 国と