2015年4月13日のブックマーク (2件)

  • クリントン氏が米大統領選に立候補表明 中間層に訴え:朝日新聞デジタル

    来年11月の米大統領選に向け、民主党のヒラリー・クリントン前国務長官(67)が12日午後(日時間13日未明)、ビデオメッセージなどを通じて立候補を表明した。圧倒的な知名度と資金力を誇る党内の最有力候補で、女性初の大統領を目指す。メッセージでは中間層重視の経済政策を推進する考えを強調した。 クリントン氏はビデオメッセージやソーシャルネットワークを通じて立候補を正式に表明。同時に自身の選挙用ウェブサイトも立ち上げた。民主党内では、クリントン氏が初の立候補表明となる。 メッセージでは「私も準備ができている。大統領選に立候補します」と宣言。中間層の経済的安定を重視する考えを示し、「米国人は厳しい経済状態から復活しようと戦ってきたが、まだトップの人たちに有利な状況だ。どの米国人も擁護者を必要としている。私はその擁護者になりたい」と語り、支持を呼びかけた。 クリントン氏はビル・クリントン元大統領夫人

    クリントン氏が米大統領選に立候補表明 中間層に訴え:朝日新聞デジタル
    terakamui
    terakamui 2015/04/13
    あとで
  • 生活・小沢氏が米誌に辺野古新基地不要論 | 沖縄タイムス+プラス

    【平安名純代・米国特約記者】生活の党の小沢一郎代表は3日、アジア太平洋地域の政治・安保問題専門の米オンライン誌「ザ・ディプロマット」に論文を寄稿した。名護市辺野古の新基地建設計画を強行する安倍晋三政権を批判。

    生活・小沢氏が米誌に辺野古新基地不要論 | 沖縄タイムス+プラス
    terakamui
    terakamui 2015/04/13