2017年3月17日のブックマーク (6件)

  • いつから日本人は「自分の青春」を持たなくなったのか

    「俺がガキの頃は尾崎が青春でさー」みたいな事言っちゃうオッサンを見ると切なくなるんだよね。 お前にはお前だけの「青春」が無かったのかよと。 最近の子もニコニコ動画とか深夜アニメとかが「青春」になっちゃってる人多いんでしょ。 そういうのって悲しくない? 「青春」って他人が与えてくれた創作物を消費するだけの時間なんかじゃなくて自分が自分として構成される過程に起こる自分だけの物語であるべきでしょ。 自分で午前二時フミキリに望遠鏡を担いでいったならそれはその人の「青春」でいいけど、それが他人の歌うヒットソングの歌詞でしか無いならそれは「青春」とは呼べなくね? いつから日人ってこうなったんだろう。 爺さん婆さんですら「青春」の話させると往年のスターがいかに格好良かったかを語りだすしかなり前からこの現象は始まってそう。

    いつから日本人は「自分の青春」を持たなくなったのか
    tick2tack
    tick2tack 2017/03/17
    定型句としてついつい言っちゃうけど、考えたら当時を知らないと「尾崎が青春」という言葉の意味が理解できないよな、そりゃ。
  • 某週刊少年誌で連載されている「アレ」の元ネタについて。

    前置き。 この文章を書いている人間は嘘やデタラメばかり言うので、これから書く文章にも信憑性はない、ということを承知しておいて欲しい。 序文 最初はなんだか似ているな、と思った。 あのときは偶然ながらに胸をすくような展開をありがとう、と思った。 それから、よりによってそんな部分がかぶってたまるか! と怒った。 今ではもう、「アレ」はただの二次創作だ。 転生パロだ。他競技パロだ。 そんなものを、天下の週刊少年誌に載せているなんて――。 正気の沙汰とは思えない。 キャラクターについて アレの主人公は、元ネタAと元ネタBの主人公を悪魔合体したモノである。 Aのほうからはときどきラリった表情になるところ、Bのほうからは基的な人格を受け継いでいる。 コンセプトとしては「身体スペックに枷をつけたB」か。 アレの相棒は、元ネタBの相棒その人である。 あんまり言いたくないが、主人公と組む動機がそっくりその

    tick2tack
    tick2tack 2017/03/17
    パクリだ、マネだ、という話のほとんどは主張者の知識が浅いため他にも同じようなものがあることを知らない、というパターンだと思う。 / ラノベの俺TUEEEE批判なんかもそんなかんじだったな
  • アニメ監督・石ダテコー太郎氏によるクリエイターの労働観 - Togetter

    石ダテコー太郎 @ISHIDATE_Kotaro 悲しいかな、現状関わってもらっているスタッフたちに満足な報酬を払えるまでの環境を作れていない。これはまったくもって僕の不徳の致すところだ。 2017-03-15 01:02:40 石ダテコー太郎 @ISHIDATE_Kotaro そんな中で、お金に対して強く主張して来た人とはなるべくもう仕事をしないように心がけている。これは上から目線とかそういうことではなくて、モノづくりをする人なら「やりたい仕事はノーギャラでもやりたいし、辛い仕事なら倍額以上請求する」っていう心情を僕も持っているからだ。 2017-03-15 01:08:06

    アニメ監督・石ダテコー太郎氏によるクリエイターの労働観 - Togetter
    tick2tack
    tick2tack 2017/03/17
    業界全体でナッシュ均衡に陥ってて個々の事業者ではどうしようもない場合、真面目な人ほど認知的不協和解消のための理屈を考えだしたりすることも。そういう手詰まりの解決の方法の一つが政治ではあるのだが、、
  • かつて、「web理想主義者」だった私へ: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    tick2tack
    tick2tack 2017/03/17
    合理的経済人の話と同じで人間の認知能力に限界があるからなー。デマの検証コストの話とかも。 / 方向性を示すための理想は必要で、でも実践方法は実現可能なものを選択する必要がある。理想も実現性も両方必要
  • デレステはユーザを増やしたけれど、世界観を狭めたかもという話

    先日のミリ4thで見たPVを元に、ぼーっと思った内容を書きました。 結論ありきの文章なので、理論はめちゃくちゃです。あと、モバ稼働3年目くらいからのにわかなんで、それ以前は知りません。 シンデレラの現状今、シンデレラの勢いはすごい。ライブの会場は順調に大きくなり、ツアーも組めるようになった。 アイマス全体を見ても、いま一番の稼ぎ頭なんじゃないかなぁ。 そんななかで家とも言えるモバマスは、イマイチその流れに乗り切れてない気がする。 まぁ、ただ、ぶっちゃけデレステがなくてもアクティブユーザは減ってるんですけどね。 (デレステのサービスインである2015/9以前から減り続けてるらしい。) 参考 : https://ppdb.momoka-sakurai.com/stat シンデレラの優位点そもそもシンデレラが受けた点って、良くも悪くもアイドルが多かったことだと思うんですよ。 とりあえず触れてみ

    デレステはユーザを増やしたけれど、世界観を狭めたかもという話
    tick2tack
    tick2tack 2017/03/17
    声の付いてないアイドルの話はたしかになー。 / 世界観は、ミリマスのTHE@TER ACTIVITIESみたいなのはできないのかな?
  • 「エロ本を売らずにおむつを売れ」タグ作成者の書き込みがひどい

    http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1090143 http://anond.hatelabo.jp/20170314074657 はてブがツイッターの「#コンビニでエロを売らずにおむつを売れ」タグの話題で盛り上がっているみたいなので、 このタグを作った人の書き込みを調べてみたら予想以上にひどかった 以下がこのタグを作った人の書き込み 長谷川君子‏ @hasagegawa2 拡散希望! #コンビニはエロを売らずにおむつを売れ 長谷川君子 ‏@hasagegawa2 なぜコンビニのトイレの近くにポルノ雑誌の販売コーナーがあるのか。女の子がお母さんに連れられて「そこを通らざるを得ないから」だ。店の片隅の目立たない場所に置くことなんか、手間としては同じだし、客だって閲覧しやすいはずだ。あの場所は「少女を傷つけるのも興奮」だから選ばれてい

    「エロ本を売らずにおむつを売れ」タグ作成者の書き込みがひどい
    tick2tack
    tick2tack 2017/03/17
    こういう人たちの思考が可視化されてるの、ネットは便利だなと思う。 / https://goo.gl/XFN5Xu ダサピンクの話に繋げたりと、なんとなくパターン化できそうな