タグ

tepcoに関するtilfinのブックマーク (5)

  • 東電社員「寺澤徹哉」が逆ギレ!「東京都の瓦礫処理を東電の子会社が行う」ことに関して質問した記者を「出入り禁止」に。(動画) : 座間宮ガレイの世界

    コメント一覧 (15) 15. 徒然人 2011年11月09日 21:38 そうですね。それぞれ責任ある立場の人間が役目を果たしてないですね。無責任が当たり前になっちゃった。狂ってます。 14. マコ 2011年11月09日 05:16 初めまして この他に回収トラック、湾に作った埋立地などを請け負った会社はどこかを調べた方がいいように感じます。 震災のどさくさに紛れて、もしかしたら国から直結で仕事を請け負っているのではないですかね? 当時の担当大臣と請け負った会社の繋がりなど調べる必要がありますし、もしかしたら談合があった可能性も否めません。なぜ、メディアの方は調べないんでしょうか。素人が考えてもわかりそうな話なのに。 不思議すぎです。 13. あsdf 2011年11月08日 19:06 東電はありえんわ どれだけ世間知らずなんだ >時代が違えば市中引き回し獄門の刑 まさにそのとおり

    東電社員「寺澤徹哉」が逆ギレ!「東京都の瓦礫処理を東電の子会社が行う」ことに関して質問した記者を「出入り禁止」に。(動画) : 座間宮ガレイの世界
  • asahi.com(朝日新聞社):原子炉注水が38時間止まったら…東電が描く最悪想定 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力は1日、復旧作業中の福島第一原発1〜3号機で、仮にすべての対策ができずに原子炉への注水が中断したまま38時間過ぎると、核燃料が再び溶け出し、多量の放射性物質が放出されるという最悪のシナリオを明らかにした。  注水が止まる原因として考えられるのは、炉内に注水しているポンプの故障、ポンプへの電源の喪失、タンクなど水源の喪失、注水ラインの損傷などだ。東電は原因が一つなら30分以内に復旧できるとみており、「複数のトラブルが起きても3時間程度で注水が復旧できる見込みだ」としている。  1〜3号機の炉内の水温は、いずれも冷温停止の条件になる100度未満まで下がっているが、注水が止まれば、1時間で48〜51度上がるという。仮に注水が復旧しないと、18〜19時間で爆発の引き金になる水素が発生する1200度に到達する。さらに38〜50時間後に燃料の再溶融が

    tilfin
    tilfin 2011/10/02
    で、何故こんなこと言い出したのだろう?
  • 写真・動画ダウンロード|TEPCOニュース|東京電力

    ダウンロード T-Hawkからの撮影映像(1号、3号、4号機) T-Hawkからの撮影映像(1号、3号、4号機) その1(動画 2011年4月15日撮影) T-Hawkからの撮影映像(1号、3号、4号機) その2(動画 2011年4月15日撮影) T-Hawkからの撮影映像(1号、3号、4号機) その3(動画 2011年4月15日撮影) T-Hawkからの撮影映像(1号、3号、4号機) 福島第一原子力発電所1号機原子炉建屋上部 (2011年4月15日撮影) 福島第一原子力発電所3号機原子炉建屋1 (2011年4月15日撮影) 福島第一原子力発電所3号機原子炉建屋2 (2011年4月15日撮影) 福島第一原子力発電所3号機原子炉建屋上部 (2011年4月15日撮影) 福島第一原子力発電所4号機原子炉建屋南側 (2011年4月15日撮影) 福島第一原子力発電所4号機 使用済燃料プール上部 (2

    tilfin
    tilfin 2011/04/22
    なぜか他のページからのリンクがない。
  • 当社関連報道について|TEPCOニュース|東京電力

    12月23日 「東電社長、会長辞任へ 資注入で責任明確化」に関する報道について 12月22日 12月22日付日経済新聞朝刊1面「東電、企業向け値上げ」について 12月21日 12月21日付読売新聞「東電、実質国有化へ-官民が2兆円支援(受け入れ検討 東電)」について 12月20日 12月20日付日経新聞朝刊42面「1・2号機 冷却状況誤認」について 12月9日 12月9日付新聞各紙ほか「国有化・資注入」、「電気料金値上げ」、「柏崎刈羽原子力発電所の再稼働」関連報道について 12月9日 12月9日付毎日新聞朝刊2面『津波後1時間内で復水器稼働なら「1号機の溶融なかった」基盤機構解析』について 12月8日 週刊ポスト12月9日号(153~154頁)「福島第一原発はロシアにサイバー攻撃されていた」について 12月8日 12月8日付毎日新聞「東電 実質国有化-資注入1兆円 来夏にも政府、改

    tilfin
    tilfin 2011/04/21
    なんだこのページ…
  • 原子力損害賠償補償契約「付属通知書」の変更通知の手続きに係る文部科学省からの指導について|TEPCOニュース|東京電力

    平成17年9月8日 東京電力株式会社 当社は、原子炉の運転にあたって原子力損害の賠償に関する法律注1に基づく 損害賠償措置について、文部科学省と原子力損害賠償補償契約注2(以下「補償 契約」)を締結しておりますが、同契約に付帯する付属通知書注3の変更通知の 手続きに不備があったことから、日、文部科学省より厳重な注意を受けるとと もに、再発防止の徹底を求める文書を受領いたしました。 具体的には、原子力事業者はこの付属通知書の内容に変更が生じた場合、同省 に通知することとなっておりますが、これまで、当社は、原子炉の増設時以外の 設備変更等について、付属通知書の変更通知を実施しておりませんでした。 変更通知の手続きが実施されなかった原因について調査した結果、担当部門に おいて、原子炉の増設時以外の設備変更等があった場合、変更通知が必要である ことへの認識が不足しておりました。 当社といたしまし

    tilfin
    tilfin 2011/03/30
    2005年、手続きの不備
  • 1