タグ

情報系に関するtodeskingのブックマーク (3)

  • 本当に必要なパーソナルコンピュータとは?! - 言語ゲーム

    なぜ、僕が試験中にも関わらずこんな話を持ち出すのは、パソコンほどやくに立たない物は他にないと思うからだ。有名な話だが、たいていのパソコンは使われずに押し入れの中でねむっている。ちなみに僕もここ半年つかっていない。なぜかというと面白くないからだ。それにゲーム以外の利用方法もない。これではファミコンでも同じではないか、10万円損した。 という訳で大胆にもこの僕が "おもしろいパソコン" というものを考えてみたい。 そもそも僕がパソコン少年になったのも、自分でゲームが作りたいがためにだ。しかし、今は我が 88SR でゲームなど作る気もおこらない。マニュアルを見てみるといい。文字キャラクターを使ったゲームを作ろうと思ってもそんな命令は無いのだ。N88-BASIC はグラフィック中心に考えてある。しかしそのグラフィックは遅くてゲームにてきさない。一体何のためにあの BASIC はついているのだろうか

    本当に必要なパーソナルコンピュータとは?! - 言語ゲーム
    todesking
    todesking 2007/06/11
    俺言語の発生
  • jusワークショップ UNIXの過去と未来/UNIX温故知新 (仮題)

    UNIXが生まれてから40年弱、日にUNIXが上陸してから30余年が過ぎています。 そのため日におけるUNIXの発展・普及の歴史の記憶は薄れ、資料も散逸しつつ あるのが実情です。 またUNIX系OSの浸透と拡散により、当初からUNIXを使い続けているエキスパート のノウハウを学ぶ機会のないまま手探りでUNIXやLinuxを新たに取り組み始める 利用者/管理者が多いという問題点もあります。 そこで、日UNIXユーザ会では、日のUNIXの歴史についてまた、 これまでの管理技術や利用技術等についてエキスパートの体験談を聞き、 そこから現代および将来のUNIXの利用技術、管理技術の方向性について 議論するワークショップを開催し、記録を残すことを計画しました。 また今回は、親睦を深めていただけるように、さらには昼間はできない 議論や裏ばなしができるように、懇親会も計画しています。 皆様の参加

    todesking
    todesking 2007/06/05
    いきたい…… >Σプロジェクト
  • befunge-wiki - まめめも

    夜更かしをするとテンションが高くなって、どうでもいいネタでもなぜか面白く感じてしまい、手が勝手に動いているうちに気がついたら夜が明けている、という若さ故のあやまちは誰にでも経験があることだと思います。 そんなノリで生まれた、befunge で書かれた wiki です。以下コード。 #!/var/local/lib/zfunge >8*1>-: v >$$00"daer>ydob<" > >:v >v@,,,,,,,,,,,,, < v3 n ^1$\_$ 1025*:"lmth/txet :epyt-tnetnoC"^ >:''- ],_$:|>$ ^y< >v >v >v >v >v >v <>0p:'/-#^_00'y "tiruces>"v>'r'e ' ,,^ >- |# >- |# >- |# >- |# >- |# >- |# ^0 <# # >25*'> "ydob/"v >

    befunge-wiki - まめめも
    todesking
    todesking 2007/06/03
    これはおそろしい
  • 1