タグ

2024年8月28日のブックマーク (9件)

  • 産後の恨みは一生おじさんと、未来のお父さん達に伝え

    ・ あなたの悲しみはもっともだ。まずは美味しいものをべて、よく寝て、好きなことをして、自分をいやしてください ・ でもやはりあなたは産後の奥さんの絶望をまだ理解できていないのではないかと思う。産後、子どもが3歳くらい(子どもの特性によっては5-6歳くらいまで)というのは、寝られない日々が数週間から数か月続き、かつ育てたこともないのに子どもの命の責任を一手に引き受けているという、心身ともに人生最大といっていいほど超高ストレスの状態なのです。その時に、夫が全く頼りにならないどころか、裏切りともいえる言動をしてしまうとどうなるか。比喩でなく病になる人も自殺する人もいます。その中で、奥さんは省エネモードに入って、あなたとのコミュニケーション(信頼関係構築)をあきらめて、子どもを育てることに専念してきたということです。苦しすぎるその時に、子どももいるし、コミュニケーションできないんですよね。 ・

    産後の恨みは一生おじさんと、未来のお父さん達に伝え
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2024/08/28
    あぁもういいよ、あくまでも自分自分他責他責。手伝ってと言えず、喧嘩もできず、構って察してちゃんしか出来ない女は母親になるには早すぎだってよくわかった。専業のくせして感謝もないならシンママなって働け。
  • 配偶者のメンタルケアってどこまで自分が担うべきなの?

    「自分の機嫌は自分で取れ」って、ネットで他人相手なら軽く言えるけども、 相手に言うのはあまりにも冷血なようでなかなか口に出せない。 でも音ではそう思ってるし、自分自身も辛いときのメンタルケアを配偶者に求めたことはないし、これからも求めるつもりはない。 自分自身は「自分の機嫌は自分で取る」を幼少期からこなしてきて完璧に身についてるが、 はそうでないのかもしれない。家族や交際相手に都度慰められて乗り越えてきたらしい。 甘やかされて育ったんだなと思ってしまうが口には出さない。 比喩でなく「辛かったね〜ヨシヨシ」とされたいらしい。 あまりにも幼児的すぎない?もうすぐ40なのだが。 40のオッサンが40のオバサンを「辛かったね〜ヨシヨシ」ってするの、見てらんなくない? 他の家庭ではよくあるの?最終的に泣き出すから仕方なくヨシヨシしてるのだが。 いや、親が死んだとかじゃないよ。コンビニで嫌な接客

    配偶者のメンタルケアってどこまで自分が担うべきなの?
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2024/08/28
    人による。でも大体男に厳しいから確かに逆転してたら何のかんの言われてたろうね。逆に女の幼児性にドチャクソ甘いから(責めると悪者扱い)わかりづらい慈悲的差別なんだと思う、本当は平等なんて求めてないんよ。
  • 軍機の領空侵犯「意図はない」 中国外務省

    の領空を侵犯したとされる中国軍のY9情報収集機。防衛省統合幕僚監部提供(2024年8月26日撮影・公開)。(c)AFP PHOTO / JAPAN'S MINISTRY OF DEFENSE 【8月27日 AFP】中国軍機が26日に日の領空を侵犯した問題で、中国外務省は27日、他国の領空を侵犯する「意図はない」と述べた。 日政府は、前日の領空侵犯について日の主権の「重大な侵害」と非難。また中国の軍事活動は近年「ますます拡大、活発化の傾向にある」と指摘した。 防衛省によると、中国軍のY9情報収集機1機が26日午前、長崎県男女群島(Danjo Islands)沖の上空を2分間にわたり領空侵犯したため、戦闘機を緊急発進させた。 日側の主張について質問を受けた中国外務省の林剣(Lin Jian)報道官は「関係が情報収集と状況確認を進めている」と述べた。 林氏はさらに「中国には他国の領空

    軍機の領空侵犯「意図はない」 中国外務省
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2024/08/28
    jsf氏によると外務省は何も知らんからこう言うしかない模様。
  • 産後の恨みは一生おじさんです

    これの投稿主です。 anond:20240827012946 投稿自体は初めてで、だからこそこんなにもリアクションを貰えたのが嬉しいような、悪意に塗れた議論の踏み台にされているようでちょっと不快なような、そんな気分になった。 一夜明けて、ここのコメントも読んでみて、なんとなく自分の中での原因のようなものは整理できたので吐き出したいなと思う。 ○原因としては、 【と私の間で「育児」の認識に齟齬があった】 というところに帰着すると思う。 私としては、育児というプロジェクトにおいて、 育児の現場を担当する実働部隊で、私は資金調達部隊のようなイメージだった。 仕事プロジェクトと同じだが、育児も当然に資金的裏付けなしには進まないと考えており、それ故に自分も育児というプロジェクトの中で欠かせない役割を果たしていると思っていた。 しかしながら、の中では実働部隊だけが育児の範囲であり、その裏のフ

    産後の恨みは一生おじさんです
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2024/08/28
    同じじゃないし何なら金稼ぐ方が立派だよ。嫁の言い様はATM扱いだぜ?ブクマカも随分楽な仕事なのか金を稼ぐ行為を軽んじている人が多いな。金は命より重い、過労死がkaroshiとして認識される"現実"を考えような。
  • 自分実はすごく夫を恨んでもいいのかな

    産前産後の恨みは一生、ねえ 妊娠中腰が痛くて動けない時にお茶入れて?って言われたし 陣痛中は隣で寝てたし 退院後1週間でヨシケイの弁当もう嫌だからちゃんと飯作ってって言われて作らされたし 子供が赤ん坊の頃は夜泣きうるさいからとずっと別部屋で寝てたし もちろん育児は全部ワンオペ、夫はおむつ替えた事も風呂に入れた事もないし抱っこ紐の使い方も分からない どれだけ寝不足でも朝は必ず起こされて朝飯作らされたし夜帰りが遅くても起きて待ってなきゃならなかったし 一度体調が悪くてベッドで倒れてたら何で起きねえんだよ!と怒鳴られたし 夫の転勤に帯同する為に仕事辞めて保育園も入れないから働けなかったのに、職場の女性たちはみんな働いてるのに何で君は働かないの?って言われたし (そりゃ「働いている女性だから職場にいる」んだよ、働けない事情がある女性は職場にいないんだよ、という当たり前の事は想像つかない模様) 流産

    自分実はすごく夫を恨んでもいいのかな
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2024/08/28
    自分で茶も入れられん奴なんで選ぶの。恨むなら己が選択だろ。全部他責。他に良いとこあったか?じゃあそこ思い出せ。どこぞの言葉借りるなら「自分の好きな面白いものを観て笑って」ろ。
  • フワちゃん騒動で思い出す“あの日の誹謗中傷”。奥森皐月「こうして命を絶つ人がいるのか、と」【今月のお笑い事件簿】 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    結婚発表時に身をもって知った“SNSの暴力性” 1年前の8月、バイト先の同僚の人に「奥森さん、『M-1』の季節が来ましたね」と言われ、「変ですよ」と答えた。 8月を「『M-1』の季節」と捉えている人は、さすがに賞レース中心の生活すぎる。『M-1』を題材とした俳句があったとしても、きっと冬の季語として使われているだろう。 YouTubeに次々と投稿される【1回戦TOP3】と【ナイスアマチュア賞】の動画を観ながらその人のことを思い出した。フランツの初日1位通過がうれしかった。 ここ1年くらい、X(旧Twitter)は暴力性と攻撃性が加速しすぎているように感じる。 来インターネット上にある意見の大半は、素性がわからない誰かが匿名で投稿した所感に過ぎない。それなのに、いつからかその意見の大きさや多さを「正しさ」や「強さ」と捉える価値観が蔓延(はびこ)り、今やそれが当たり前のように扱われている。

    フワちゃん騒動で思い出す“あの日の誹謗中傷”。奥森皐月「こうして命を絶つ人がいるのか、と」【今月のお笑い事件簿】 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2024/08/28
    悪評もあったし現場で嫌われてただけちゃうの、知らんけど。という視点を意図的に無視してかばうとこうなるのかな。好かれる才能なく、鼻は伸び続けついに折れた。フワの負の感情を無視しすぎてバランスが悪い。
  • ミソジニーやアンチフェミとかじゃなく純粋な疑問なんだけど、「妊娠・出産以外で女が男に勝ってる所」ってあるの?

    パっと思い浮かばなかったから知りたい。 女性は体力で男性に劣る分、知能が高いというわけでもなさそうだし、料理が上手いわけでもないし、エンタメ方面でも売れっ子漫画家は男性ばっかりなんだよね。 なんかあるのかな。男より優れてる特性とか。

    ミソジニーやアンチフェミとかじゃなく純粋な疑問なんだけど、「妊娠・出産以外で女が男に勝ってる所」ってあるの?
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2024/08/28
    作家別漫画家売り上げランキングだったらトップ10は男7女3だったよ。創作の世界では外れ値が多いからジャンルと性別の優位差はそこまでないと感じるけど、まぁそれをどう感じるかは人それぞれてことで。
  • これは妻が100%悪い。 ブコメもリプも全員わかってない。 妻は自分に不都合..

    これはが100%悪い。 ブコメもリプも全員わかってない。 は自分に不都合な真実を色々隠している。 問題の質は エアコンの設定温度だ。今から解説する。 夫の気持ちを考える一番のヒントとなるセリフは、実は飯の熱さじゃない。 LINEの 「涼しいところで」 だ。 そう、増田の家は夫にとって暑いのだ。帰ってきても全然快適じゃないのだ。 献立を見る限り健康志向で、一日中在宅テレワークのなのだ。 エアコンの設定温度が低いはずがない。 夫は暑がりなのだ。エアコンはキンキンに冷えててほしいはずだが、 家はむしろ普通の温度設定より暑いはずだ(おそらく27~28℃) 夫は気を使ってに合わせているのだ、完全に。 何より、空間が冷えてれば熱い料理はそんなに不快ではないのだ。 第二に「あせも」だ。 よく考えろ、一番あせもができるタイミングはいつだ? 寝てる時だ。夫は毎日毎日、不快に暑い家で寝汗をかいて寝て

    これは妻が100%悪い。 ブコメもリプも全員わかってない。 妻は自分に不都合..
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2024/08/28
    あせもは会社にいる時に汗かいてスラックスだので挟まれた肌にも頻発するが。それはそれとしてクーラーハラスメントを感じたので主張自体は賛同する。気候のせいとか解決する気ゼロで笑ったわ。
  • 「殺されるのかな」自宅のぞく不審な男が4回も…110番通報も「家の中に入ってきてないんですよね?」と警察来ず 群馬・前橋市|FNNプライムオンライン

    群馬・前橋市の住宅に、不審な男が少なくとも4回現れた。 男は白昼堂々洗濯物をかき分け、家の中にスマホのカメラを向けるなどしていた。 住人はたびたび110番通報しているが、警察は「家の中には入っていない」として、現場に駆けつけてくれないという。 不審な男が少なくとも4回現れる 不審者が現れた家の住人: 家の中を撮ってる様子だなと思えるんですよ。ちょっと怖すぎるなと。 白昼堂々現れた不審な男は約15時間後にも現れた この記事の画像(24枚) 不審な男は約15時間後にも現れると、ライトがついても動じることなく、住人が寝静まった家の中をジロジロ。 同一とみられる男は、これまでに何度もこの家に現れているという。 不審な男が最初に現れたのは7月24日午前2時ごろ 不審な男の姿が最初に確認されたのは、7月24日の真夜中のこと。 忍び足で家へと近づくが、しゃがみ込むと何もせずに立ち去った。 6日後に再び現

    「殺されるのかな」自宅のぞく不審な男が4回も…110番通報も「家の中に入ってきてないんですよね?」と警察来ず 群馬・前橋市|FNNプライムオンライン
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2024/08/28
    なんだっけ、門や柵がない地続きの土地は不法侵入が認められづらいんじゃなかったっけ。覗き系て捕まらんよな。