経済とメディアに関するtorabaのブックマーク (14)

  • こいつは記者だ!頭に角材 報道に敵意、世界で噴き出す:朝日新聞

    報道への敵意が、世界各地であらわになっている。その根に何があるのか。2人が殺傷された朝日新聞阪神支局襲撃事件から30年になるのを前に、記者が攻撃されたギリシャやフィリピン、メキシコ、香港で取材した。

    こいつは記者だ!頭に角材 報道に敵意、世界で噴き出す:朝日新聞
    toraba
    toraba 2017/04/28
    「長年放漫な財政を続け、危機を招いた」ギリシャ危機は放漫財政が原因ではなく共通通貨採用が原因「誰も都合の悪い話を聞きたくなかった」ならユーロの問題を報道しなきゃメディアが信頼されても危機は繰り返される
  • 私はコレで儲けました。YOUTUBEでがっつり稼いでいる世界の8のユーチューバー(2015年) | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 日でもYOUTUBEに独自の動画を公開し、広告収益を上げている人々がいる。日ではユーチューバーなどと呼ばれているが、海外ではYouTubeスターやYouTubeセレブなどと呼ばれることが多い。 だがそう簡単に誰もが大儲けできるほど甘くはないのだが、大ヒットしているユーチューバーはそれなりに理由がありそうだ。トークがうまかったり、独自のアイディアに満ち溢れてたり、突拍子もなかったり、体を張ったり・・・中にはたった1の動画のヒットが現在にまで続いている事例もある。 ここでは海外8の事例をみていくことにしよう。 1. あらゆるものをべまくる男 この画像を大きなサイズで見る Shoenice22は、文字通りなんでもかんでもべてしまうそのプロセスを公開し、一躍YouTubeスターになった。そんな彼の目標は、世界の飢餓を撲滅することだ。 彼の名はクリス・シェー

    私はコレで儲けました。YOUTUBEでがっつり稼いでいる世界の8のユーチューバー(2015年) | カラパイア
  • 「ピケティ格差解説」TV番組に出たら、出演者がみんな「所得トップ1%に入る年収」だった  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]

    トップ1%に入る年収はいくらか?先週土曜日(21日)、面白い体験をした。その日は、たまたま2件、テレビとラジオの出演があった。ともに、格差問題で、ピケティに関する話だった。筆者が、ピケティの解説(『【図解】ピケティ入門 たった21枚の図で『21世紀の資』は読める! 』http://www.amazon.co.jp/dp/4860637402/)を書いているから、お呼びがあったのだろう。 テレビはBS朝日『Live Nippon』(18:54~20:52)でテーマは「景気回復は当か?格差問題は?」、ラジオはJ-WAVE『Prime Facto』(21:00-24:00)でテーマは「もしアイドルがピケティを読んだら?」だった。 BS朝日では、最近の格差拡大を意味する以下の図がでてきた。 これをベースにして、トップ1%の人のシェアが最近拡大しているという話だ。実は、ピケティの各国の格

    「ピケティ格差解説」TV番組に出たら、出演者がみんな「所得トップ1%に入る年収」だった  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]
  • 「失われた20年」と日経社説が犯した罪と罰

    煽りやごまかしは枚挙にいとまなし 日経済新聞は経済が専門の「クオリティ・ペーパー」だから、少なくとも経済情報については信頼できるなどと思ったらとんでもないことになる。 最近のTPP(環太平洋経済連携協定)の報道や論説も、ひどいものだった。2012年2月22日、民主党の経済連携プロジェクトチーム総会で、政府が最新の交渉状況を参加9カ国の交渉が「想像絶する遅れ」と公表したとき愕然とした人も多かった。 日経済新聞も同日深夜の電子版で「TPP9カ国交渉、長期化へ 政府が21分野の状況報告」と報じたが、その内容が「関税撤廃は9カ国が集まって議論しておらず、いまだに2カ国間の議論が続く」というのである。 ところが、翌日の朝刊になるとこの記事のメーンタイトルが「日、ルール作り参加余地」に変わってしまうのだから驚く。「『いまさら参加してもルール作り加われない』との主張に反論する材料にもなる」という日

    「失われた20年」と日経社説が犯した罪と罰
  • 食べログ代理店が「有料店舗会員になると順位も上がり悪いクチコミ排除できますよ」 と勧誘した事を店に暴露され食べログ運営のカカクコムが店に抗議を行う:ハムスター速報

    べログ代理店が「有料店舗会員になると順位も上がり悪いクチコミ排除できますよ」 と勧誘した事を店に暴露されべログ運営のカカクコムが店に抗議を行う Tweet カテゴリニュース 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/22(火) 13:16:27.83 ID:zQl7VHuJ0 ?PLT(12003) ポイント特典 口コミサイト「べログ」また″代理店偽装″トラブルか 巨大化ゆえの落とし穴 今回「べログ」に反旗をひるがえしたのは、有楽町にあるトルコ料理店。ことの発端は、同店に再三かかってくる「べログ」の営業マンからの、「有料店舗会員にならないか」というセールス電話だった。「実際に私共も、お宅のお店さんに伺って口コミを書かせてもらいますから、結果、ポイントも上がり、順位を上げることも可能ですよ」「よい口コミを、ページの目立つところに配置し、悪い口コミを目立たない場所へ

  • asahi.com(朝日新聞社):米側、TPPの発表文は正確「修正しない」 日米会談 - 国際

    印刷 関連トピックス野田佳彦TPPバラク・オバマ  日米首脳会談での野田佳彦首相の環太平洋経済連携協定(TPP)を巡る発言について、米ホワイトハウスのアーネスト副報道官は14日の会見で、ホワイトハウスの発表文は正確との認識を示し、「修正するつもりはない」と話した。  ホワイトハウスは12日、会談について「すべての品目とサービス分野を貿易自由化の交渉テーブルにのせるとの野田首相の発言を、オバマ大統領は歓迎した」との発表文を出した。日政府は「会談の場では、そのような発言はしていない」と反論していた。  朝日新聞の取材では、野田首相は、重要品目に配慮しつつ、全品目を自由化交渉の対象にする、とした昨年の政府方針に言及。「この基方針に基づき、ハイレベルな経済連携を目指す」という内容の発言をした。  アーネスト氏は発表文について、「オバマ大統領と野田首相との私的な協議、そして野田首相らによる広く知

  • テレビ局が視聴率にこだわる理由

    「寡占企業だ」「競争相手がいないから楽」 テレビ局やその社員を揶揄(やゆ)する時、そんな声が聞こえてくる。 確かに民放テレビ局の競争相手は、一般企業に比べて少ない。 ではなぜ、テレビ局は番組の視聴率にこだわるのか。 それは、あまり理解が浸透していない民放テレビ局の収益構造に起因する。 一言で言えば、彼らは“在庫商売”しかできないのである。 大前提として、NHKと民放局では収益構造が根から違う。 NHKは視聴者から“受信料”を徴収し、それが局の収入になる。 民放局は受信料の代わりに企業からの“広告料”が収入となる。 ここまでは誰しも知っていることなのだが、その中身は意外なほど知られていない。 もしあなたがNHKの社長で、自分の会社の売上を伸ばしたい時はどうすればいいか。 仮定の話なので、受信料不払いや事業収入は一旦置いて考えて欲しい。 答えは簡単、“受信料の値上げ”だ。そうすれば単純に売上

    テレビ局が視聴率にこだわる理由
    toraba
    toraba 2011/11/13
    そんなに大変なら非関税障壁で守らずにその電波使いたい人に回してやれよw贅沢な悩みだ
  • 「そんなの関税ねえ、そんなの関税ねえ、はい、TPP」。ネットでそんな駄じゃれが出回っている…日経新聞 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「そんなの関税ねえ、そんなの関税ねえ、はい、TPP」。ネットでそんな駄じゃれが出回っている…日経新聞 1 名前:依頼(兵庫県):2011/11/11(金) 09:19:43.27 ID:doQZRf1p0 2011/11/11付 情報元 日経済新聞 朝刊 「そんなの関税ねえ、そんなの関税ねえ、はい、TPP」。 インターネットの中でそんな駄じゃれが出回っている。 元は数年前に流行したお笑い芸人のネタ。「そんなの関係ねえ」を繰り返し「おっぱっぴー」と掛け声が続く、あれだ。 http://www.nikkei.com/access/article/g=96959996889DE1E4E6E3E3E1E4E2E3E3E3E3E0E2E3E39F9FEAE2E2E2?n_cid=BPRDS001 参考 (スレ立て時09:19:43現在) http://www.google.co.jp/search

    「そんなの関税ねえ、そんなの関税ねえ、はい、TPP」。ネットでそんな駄じゃれが出回っている…日経新聞 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 若者のテレビ離れ、史上最低の視聴率一目瞭然 視聴時間が5年で3割減少 - ライブドアブログ

    若者のテレビ離れ、史上最低の視聴率一目瞭然 視聴時間が5年で3割減少 1 :名無しさん@涙目です。(東日):2011/11/04(金) 07:39:36.02 ID:9CxeI9ZS0 テレビの視聴率低下がいよいよ深刻である。10月3〜9日の視聴率トップは、日テレビ系『笑点』で18.1%。これは週間1位としては史上最低の数字だった。さらにその前週(9月26日〜10月2日)には、かつてなら低視聴率に入る12%台の番組がトップ30以内に入るといった具合である。 フジテレビ系列の産経新聞は、紙面でこう嘆いた。〈ついにその日がきた、という感じだ。「12%台」でもトップ30入りしてしまった。前代未聞の事態だ。(中略)ことここに至っては、よほどフンドシを締めてかからないと「回復」どころか「歯止め」すらおぼつかなくなるのではないか、と危惧する〉(10月4日付) だが、こうした事態にもテレビ関係

    toraba
    toraba 2011/11/05
    実はTPPで一番ヤバい業界(テレビ・新聞)クロスオーナーシップやテレビ局の外資規制、新聞の特殊指定なんて農業より高い非関税障壁w日本の農業補助金なんて欧米の輸出補助金に比べればかわいいもんだが・・・
  • 民放キー局5社と電通、ネット接続テレビで番組有料配信へ…1番組「数百円」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    民放キー局5社と電通、ネット接続テレビで番組有料配信へ…1番組「数百円」 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 20:46:07.96 ID:obt36+xX0 ?PLT ネット接続テレビで番組有料配信 民放キー局が来春から 在京民放キー局が来春、インターネットに接続したテレビ向けに有料の番組配信を始める。テレビを見ながら前回の放送分など関連番組を選べるようにし、パソコンなどでの動画視聴から視聴者を呼び戻す狙いだ。 参加するのは日テレビテレビ朝日、TBSテレビテレビ東京、フジテレビ。 この5社と電通が3日発表した。ネットにつながるテレビや専用ボタンがある リモコンが必要で、一部家電メーカーは来春に発売する方向という。 1番組数百円程度になる見通し。配信するのはキー局制作の番組だが、 地方局も含め全国でのサービス開始を予定している。 http://www.

    民放キー局5社と電通、ネット接続テレビで番組有料配信へ…1番組「数百円」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 【安愚楽牧場】All Aboutが証拠隠滅 : 痛いテレビ

    2011年08月01日19:00 【安愚楽牧場】All Aboutが証拠隠滅 カテゴリニュース zarutoro 安全な投資先として安愚楽牧場をお勧めしていたリクルート系の情報サイト「All About」が、牧場の倒産により証拠隠滅。 記事を書いてる増田さんは安愚楽牧場の営業部所属です。 安愚楽牧場はこんな会社です [投資商品の上手な選び方] All About 安愚楽牧場、資産運用、黒毛和牛…2年間で合計18000円の利益金 - All About 楽天も隠滅。 【安愚楽牧場】黒毛和種牛委託オーナーを始めよう!楽天限定キャンペーン 関連 和牛オーナー商法の安愚楽牧場が倒産 根拠なく「放射性物質完全除去」 楽天などに指導 「ニュース」カテゴリの最新記事

    【安愚楽牧場】All Aboutが証拠隠滅 : 痛いテレビ
  • テレビ局は営利企業か、それとも公共性があるのか - 月明飛錫

    03:05 | 俳優の高岡蒼甫氏が、フジテレビの韓流放送の批判をきっかけに事務所を退社したことが波紋を呼んでいる。この件に関して、コストが安く、その割に視聴率をとる韓流ドラマを多く放映するのは、営利企業として当たり前の選択だという意見がある。参考:CXは別に売国奴じゃない。みんながユニクロに行くようなもの」 しかし私は、民放放送局を営利企業と言い切る点に、違和感を持っている。(ただ、最初にお断りしておくと、私は民放を見なくなって久しく、韓流ドラマも見たことがないので、フジテレビの放送内容については言及できない。) ケーブルテレビで、特定国のコンテンツのみを流す、ボリウッド(インド映画)チャンネルやブラジル音楽専用チャンネルがあっても、誰も批判しない。もちろん韓流ドラマ専門チャンネルについても。チャンネルは無数にあり、観たい人が自分で選択して契約し、自分で料金を払って観るからだ。 しかし、日

  • ハーゲンダッツ新商品、売れすぎて販売休止|ピカピカニュース2ch

    ハーゲンダッツ新商品、売れすぎて販売休止 2011年06月06日15時5分  カテゴリ:経済 コメント数(0) Tweet 1:春デブリφ ★:2011/06/06(月) 11:22:28.36 ID:???0 ★ハーゲンダッツ新商品、売れすぎて販売休止 ハーゲンダッツ ジャパンは6日、5月23日に発売した新商品「ハーゲンダッツ  アイスクリーム クレープグラッセ」の「ストロベリーチーズケーキ」の販売を一時 休止すると発表した。予想の2倍以上のペースで売れ、継続的な供給が困難と判断した。 「クレープグラッセ」は、アイスクリームをクレープ生地で包んだもので、同社にと って4年ぶりの新カテゴリー商品。同社は、爆発的ヒットに「お客さまの期待が大きか ったのかもしれない」と話しており、早期の供給再開を目指す。同時に発売した「クレ ープグラッセ」の「キャラメル&クッキークランチ」は引

    toraba
    toraba 2011/06/08
    210「ちなみに当時、ヨーロッパではチェルノブイリの影響で「放射能ワイン()」とか言われて、ワインが全然売れなかった」
  • 【海外発情報の受け止め方】ハーバード大学教授サマーズ元財務長官は「日本が貧しい国になる」などとは言ってませんでした。

    日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto サマーズ元米財務長官が「日は貧しい国になるでしょう」と講演で断言した旨報じられているが、http://j.mp/hcbdJj 地震の当日、復興事業で一時的にGDPが伸びるだろうと言っていた人ですからhttp://j.mp/gUEyUv、どうも信用できません。この報道。 2011-04-01 08:54:17 日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto [1/2] サマーズ元財務長官は日が貧しい国になるなどとは言ってませんでした。http://t.co/NKbe7Y8 何を言ったかと言えば、「18世紀のフランスの経済学者たちが指摘したとおり、ものを破壊して再建したところで国が豊かになるはずものなく、 2011-04-01 09:16:25 日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto [2/2] その意味で今回の震災

    【海外発情報の受け止め方】ハーバード大学教授サマーズ元財務長官は「日本が貧しい国になる」などとは言ってませんでした。
    toraba
    toraba 2011/04/06
    「サマーズ元米財務長官が「日本は貧しい国になるでしょう」と講演で断言した旨報じられているが、地震の当日、復興事業で一時的にGDPが伸びるだろうと言っていた人ですからどうも信用できません。この報道。」
  • 1