タグ

2012年3月23日のブックマーク (4件)

  • 内向的な人が秘めている力

    内向的な人が秘めている力 (TEDTalks) Susan Cain / 青木靖 訳 2012年3月 9歳の時初めてサマーキャンプに参加しました。母はスーツケースいっぱいにを詰め込んでくれましたが、私にとってはごく普通のことでした。私の家では読書が主たるグループ活動だったからです。非社交的だと思うかもしれませんが、私たちにとってはそれが一種の交流方法だったのです。家族が揃っていて、人の温かみを感じながら、同時に心の中の冒険の国を自由に飛び回ることができるのです。キャンプではそれと同じことを大がかりにするんだろうと思っていました。(笑) 10人の女の子が山小屋でお揃いのパジャマを着て一緒に読書するのを想像していました。(笑) でもキャンプはむしろアルコール抜きのビヤパーティに近いものでした。キャンプ初日にリーダーの人が私たちを集めてチアを教えました。キャンプの精神を再確認するためこれから毎

    torazuka
    torazuka 2012/03/23
    一人で考える時間を取ろうという話。
  • YouTube - おかえりにゃん♪

    お出迎えのポーズです。

    YouTube - おかえりにゃん♪
    torazuka
    torazuka 2012/03/23
    なんという、破壊力。
  • #1 進化を続けるIDCフロンティアのクラウドサービス | gihyo.jp

    CloudStackを利用したIaaSとして、大きな注目を集めているのがIDCフロンティアのクラウドサービスです。ただIaaSはサービスによって提供されている機能の差が大きく、実際に使うまでどういったことができるのかイメージしづらいことが多いでしょう。そこで、クラウドサービスを利用する際に気になるいくつかのポイントについて、IDCフロンティアのクラウドサービスがどのように対応しているかをチェックしていきます。 仮想マシンをインポートしてIDCフロンティアのクラウドサービスで実行 すでにIaaSを利用していて別のサービスに乗り換えたいと考えたとき、乗り換え先のサービスに仮想マシンを移行できるかどうかは気になるところでしょう。移行できない場合、OSや各種ミドルウェア、アプリケーションをインストールする必要があり、当然設定も最初から行わなければならないなど、大きな手間が発生してしまうためです。

    #1 進化を続けるIDCフロンティアのクラウドサービス | gihyo.jp
    torazuka
    torazuka 2012/03/23
    OVAインポートができるとか。
  • さくらのクラウドの現状報告および課金対応について | IaaS型パブリッククラウド「さくらのクラウド」

    2012年3月22日 お客様各位 さくらインターネット株式会社 代表取締役社長 田 中 邦 裕 「さくらのクラウド」につきまして、パフォーマンス低下やアクセス支障など、 たび重なる障害によりお客様に多大なご迷惑をおかけしておりますこと、深くお 詫び申し上げます。 既に掲載のとおり、データを格納するストレージのパフォーマンス低下により、 頻繁に負荷が増大する状況が続いております。 その為、改善を図ることを目的としたファームウェアアップデート作業を行わせ て頂きましたが、メンテナンス以降に長時間の停止が発生し、且つ改善の効果も十 分には得られておりません。 当該ストレージのメーカーとは、根的な解決に向けて、努力を続けております が、誠に遺憾ながら現状は完全な解決の目処をご案内する事ができません。 弊社としても、お客様が安心してご利用頂けない現状を痛切に感じており、一日 も早く正常化を目指して

    torazuka
    torazuka 2012/03/23
    そんな判断あるのか。びっくりした。/"開発者が手軽に使えるクラウド"を目指してるって言ってたし、早く利用料を取れるサービスレベルになるといいなぁ。