タグ

2007年10月6日のブックマーク (10件)

  • On Off and Beyond: 書評:女が男のフリをして1年生活したら?

    ああ、和代さんごめんなさい・・・・。お友達、かつ、献もしていただきながら、半年も書評を書かずにいたのは私です。 というわけで、 無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法 by 勝間和代 (経済評論家兼公認会計士) すごいタイトルですね。先日「天才が学ぶことの真髄を語る:Josh Waitzkin」でご紹介したのと同じ「学び方」についてのですが、Josh君のが天才予備軍にしか役にたたなそうなのに比べ、こっちは非常に具体的ですぐに役に立つと思います。はい。大変売れているとのことです。 著者紹介をAmazonから借用すると: 公認会計士二次試験(合格率6%)を史上最年少の19歳で合格 以後、フルタイムの仕事をしつつ、かつ3人の子どもを育てながら、 中小企業診断士試験(合格率4%)、オンライン情報処理技術者試験(合格率4%)合格 TOEICは新卒時420点から3年間で900点へ 社会人大学院で

    On Off and Beyond: 書評:女が男のフリをして1年生活したら?
  • 「頭のいい人は、難しい概念も簡単に説明できるはずだ」問題 - 女教師ブログ

    当に頭のいい人は、めっちゃくちゃ難しいことをわかりやすく書くことがふつうにできるせつないエントリ群端的に言って、関係ないな、これ。   頭がいい    あたまが悪い   易しい説明ができる  1. 3.  易しい説明をしない  2. 4. 啓蒙的賢人派:素人にもわかりやすくできる、むしろそれがよろこびだ、愚民を導く 専門職的賢人派:する必要を感じない、日常語を使って正確性が犠牲になるのがいや、「難しい話を易しくしろ」だなんて甘えてんじゃねえ、という知的マッチョイズムおよび4. あたまが悪い派:そもそもバカだから説明自体無理 難しい概念を説明できてる時点で「頭がいい」と思うんだけど。その説明が易しくできてるかどうかには関わらず。たしかに、象牙の塔の中でふんぞり返ってる態度(たとえば「易しい説明をする必要を感じない」)にはなんだ偉そうにとムカつくわけだが、それと頭の良さは関係ないだろうね。あ

  • 日本のコンピュータパイオニア-コンピュータ博物館

    我が国コンピュータの発展過程では先駆的な活動(研究,開発,事業化)をされた方々(いわゆるパイオニア)が多数おられます.いつの時代でもパイオニアはいますが,ここではコンピュータ発展の黎明期から格的な実用化が始まる頃までに活躍された方々を中心にご紹介することにしました.現在のように情報のあふれている時代と違ってこの時代の方々の記録は失われがちですので,このご紹介そのものも歴史の記録として価値があると考えています.特に末尾に署名がない業績紹介はご人が直接記述されたもので貴重です. なお、署名がある記事は署名者が記述したものを歴史特別委員会で編集して掲載しています.

  • ソフトバンクモバイル株式会社の件について

    今日のhotentryでhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=3322126というサイトがあった。なにやらソフトバンクの機種変が利用者の知らないうちに行われていた模様。この利用者は機種変をした覚えがなくソフトバンクに情報の開示を求めるのだが、会社としてまったく動かないソフトバンク。最終的には警察が動きやっとソフトバンクの社員が謝罪にくるということなのだが、こういった事に遭遇した際にどのように出ればいいのか私なりに書いてみる。 まず通信会社は比較的新しい組織構造をしている。まずは組織から。 ソフトバンクの場合 まずカウンターで受付や接客をしているいわゆる店員はSPと呼ばれている。彼らは必ずソフトバンクの制服を着ている。家電量販店などのブースに入っているスタッフはこの季節だと白に黒い線が入ったポロシャツまたは冬用の黒い長袖にソフトバンクの白いロゴが入

  • 1 全ての思いつきを記録・管理・整理する Wiki 型 CMS「UBIKI」 個人用に特化した、メモツールとしての CMS 背景 現在において、最も一般的なメモツールは「紙」である。紙の最大の利点は い�

  • Citation-Capable Video Messages: Overcoming The Time Differences without Losing Interaction

    toruto
    toruto 2007/10/06
    メール
  • 工学ナビの中の人の研究と周辺 【アート×インタラクティブ×エンタテインメントの旅 その3】 デバイスアート展

    ■ デバイスアート展 - 9月26日~9月30日 こちらもIVRCやiTokyoと同様に科学未来館で開催されていたイベントです.このイベントは例年の併催イベントではないのですが,IVRC&iTokyoの客層とかぶると見込んだのか,同時期にやっていました.ちなみにこれも無料のイベントでした. 展示内容はIVRCやiTokyoとどこか似ていますが,こちらは「デバイスのかっこよさ」だとか「ギミックの面白さ」を前面に押し出したアート作品が中心です.明和電機やカワクボリョウタなど,その筋で有名な人の作品が展示されていました.というわけで面白かったやつをチョイス↓ Relative Motion Racing (稲見昌彦) 光学迷彩で有名な稲見昌彦先生が開発した「映像に指標画像を埋め込んでロボットの位置制御をする技術」を応用したアート作品.ディスプレイに表示された道路の上を,物のロボットが走行します

    toruto
    toruto 2007/10/06
  • REVの日記 @はてな - ここは「良心」レストラン

    http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2007/10/post_550.html ある料理人の家の裏口で、男が倒れていた。恵まれない男のために、彼は料理を出すことにした。 裏口で、料理をつくって出してあげると、彼らは大変喜んだ。おお、良心的な料理人よ!彼らは、お礼に、小銭をおいていくこともあった。 その話を聞いて、恵まれない人があつまってきた。料理人は、大鍋で料理をつくり、毎日配った。アルバイトもやとって、机も増やして、屋根を貼った。そうすれば、みんな喜んでくれるかな。入り口には、空き缶を置いて、寄付を募った。 そして、月日がたった。 料理人のつくったテントには、大行列。並ぶ人は、口々に料理人を非難する。我々をこんなに並ばせるなんて、なんて良心が無い人間なのだろう。テントの中には、行き場の無い人間が住み着いている。あなたたち。待っている人間が

    REVの日記 @はてな - ここは「良心」レストラン
  • 男は女からこんな採点されていると肝に銘じよ─モテるための鉄則 : らばQ

    男は女からこんな採点されていると肝に銘じよ─モテるための鉄則 もう何千年もの昔から、男は女の扱いについてのルールを理解しようと努めてきました。 しかしいくら女性に口がすっぱくなるほど言われようと、ヒントを貰おうと、なかなか難しいものです。 そこで男性にも一目でわかる、シンプルなポイント加減方式の手引きができたとの事で紹介します。 覚えておかないといけないことは、ロマンスの世界ではルールは1つなのです。「女性を喜ばせる」これしかありません。そして「女性を喜ばせる」には、女性が好むことをしなくちゃなりません。 女性の喜ぶことをすると得点がプラスされます。 女性が嫌がることをすると得点がマイナスされます。 そして女性が(誠に残念ながら)男がやって当然と思うことをしても得点にはなりません。 それを踏まえた上で、以下の表を参考に女性を喜ばせる努力を続けてください。 家庭の簡単な雑用 ベッドメーキング

    男は女からこんな採点されていると肝に銘じよ─モテるための鉄則 : らばQ
    toruto
    toruto 2007/10/06
    怪しい物音を確認したら怪しい何かだった
  • 4こまプラス『1人1こまの4こま漫画』

    1こまを4人の漫画家で競う選挙「選こま」 それを4回繰り返して極上4こま漫画が完成する(笑) 見るも良し、投票するも良し、描くも良し! 近日公開!

    4こまプラス『1人1こまの4こま漫画』
    toruto
    toruto 2007/10/06
    考えるヒトコマ+はてなセリフ?