タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

100字に関するtsubo1のブックマーク (15)

  • ディズニー映画「ムーラン」に対して日本ウイグル協会からの声明

    ウォルト・ディズニー社は2020年9月4日より、ディズニーの新作実写映画「ムーラン」を、動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」で公開開始しました。そして、作中のエンドロールの中で、「中国共産党新疆ウイグル自治区宣伝部」、「トルファン地区党委宣伝部」、「トルファン地区公安局」、「カラ・ホージャ(高昌)区党委宣伝部」、「ピチャン(鄯善)県党委宣伝部」に対する謝意が記載されています。日ウイグル協会はディズニー社に対して、深い悲しみと抗議を伝えます。 同地である東トルキスタンでは過去数年間で、300万人以上ものウイグル人や他の地元住民らが、中国で「再教育施設」と呼ばれる強制収容施設に収容され、著しい人道犯罪の犠牲になっています。「公安局」は逮捕や弾圧を、「党委宣伝部」とは中国のプロパガンダ政策をそれぞれ行う機関で、ウイグル人に対する人道犯罪とその隠蔽に最も責任のある機関なのです。そのため、今

    ディズニー映画「ムーラン」に対して日本ウイグル協会からの声明
    tsubo1
    tsubo1 2020/09/14
    最近Facebookの広告にムーランが流れてくるたびに、ボロクソなコメントが付けられているのだが、懲りずに相変わらず表示され続けている。ディズニーの日本法人の担当者は無能なのか、日本市場を舐めているかどちらか。
  • 新型コロナ感染で、日本はすでに「集団免疫状態」にあるという説の根拠

    1940年生まれ。朝日新聞社でワシントン特派員・論説委員などを務めて定年退社。『週刊金曜日』編集長の後、フリーに。2016年6月、『週刊金曜日』に書いた「ひろがる『香害』」でこの問題を掘り起こした。その後『香害 そのニオイから身を守るには』を17年年4月出版し、消費者団体が「香害110番」を開くなど、社会的な取り組みが始まっている。他に『ミツバチ大量死は警告する』(集英社新書)など。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルス感染症で日はすでに、免疫保有者が国民の一定割合に達して収束に向かう「集団免疫」状態になっていると複数の研究者が発表している。 このところ増加の勢いは落ちているが、それでも連日、多数の感染者(PCR検査の陽性者)の発生が発表されてい

    新型コロナ感染で、日本はすでに「集団免疫状態」にあるという説の根拠
    tsubo1
    tsubo1 2020/09/10
    我々はコロナを経験してまだ9ヶ月ほどで、重要な変数である季節性について理解できていないので、この時点で何か結論を出すのは危険と思う。具体的には、夏には罹患しても重症にならないという可能性があるのでは。
  • 日本語特化のAI文字起こしサービス 1時間の音声を5分で文字化、句読点も自動で調整

    語に特化した自然言語処理技術を用いることで、句読点の位置を自動で調整し、自然な日語のテキストを出力できるという。会議の議事録や会話の記録、取材内容の文字起こしなどの活用を想定する。 今後は録画した映像データを文字起こしする機能や、文字起こし結果を表示する画面でテキストを編集できる機能を採用するとしている。 関連記事 Microsoft、「Word for Web」にトランスクリプト(文字起こし)機能を追加 Web版のMicrosoft Wordに、音声をテキストに変換する機能「トランスクリプト」が追加された。まだ対応するのは英語のみだが、対応言語を拡大していく計画。複数の話者を区別してテキスト化し、テキストはそのままWordのドキュメントに挿入できる。 DropboxとZoomが連携強化 ビデオ会議の録音・録画・文字起こしをDropbox上に保存可能に DropboxとZoomの連携

    日本語特化のAI文字起こしサービス 1時間の音声を5分で文字化、句読点も自動で調整
    tsubo1
    tsubo1 2020/09/01
    エラいおじさんの会議で事務局として議事録を作る仕事をやるが、彼らの会話は逐語的に文字起こししてもほぼ意味がとれない。高度に文脈に依存して、アレをナニする的な玉虫会話だから意味を付与するのは別作業だよ。
  • 村上紀義 on Twitter: "パナマの友人から「この曲が日本の作品だってのはわかってるんだけど、作品名がどうしてもわからないんだ!知っていたら教えてくれ。もう何年も探しているんだ」って連絡が来たから教えてあげたらすごく喜んでた 名もわからない作品を耳コピで楽譜… https://t.co/YYgzcQsr0i"

    パナマの友人から「この曲が日の作品だってのはわかってるんだけど、作品名がどうしてもわからないんだ!知っていたら教えてくれ。もう何年も探しているんだ」って連絡が来たから教えてあげたらすごく喜んでた 名もわからない作品を耳コピで楽譜… https://t.co/YYgzcQsr0i

    村上紀義 on Twitter: "パナマの友人から「この曲が日本の作品だってのはわかってるんだけど、作品名がどうしてもわからないんだ!知っていたら教えてくれ。もう何年も探しているんだ」って連絡が来たから教えてあげたらすごく喜んでた 名もわからない作品を耳コピで楽譜… https://t.co/YYgzcQsr0i"
    tsubo1
    tsubo1 2020/08/30
    この曲は第二次世界大戦の遺物を引き揚げて核戦争で疲弊した地球を救うために日本人が自己犠牲の精神で宇宙に飛び立つ物語の曲なのだとパナマの高校生に熱弁する自分を思い浮かべ、思わず涙ぐむ俺42歳、飲み過ぎだな
  • 【速報】<新型コロナ>J1サガン鳥栖でクラスター 9人が感染 金監督陽性で検査 | 速報,行政・社会,スポーツ | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞

    監督への新型コロナウイルスへの感染が確認されたサッカー・J1サガン鳥栖で、クラスターが発生したとみられることが12日分かった。選手とスタッフの計9人が感染との情報。 サガン鳥栖の金明輝(キン・ミョンヒ)監督(39)は、11日に陽性と確認されていた。

    【速報】<新型コロナ>J1サガン鳥栖でクラスター 9人が感染 金監督陽性で検査 | 速報,行政・社会,スポーツ | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞
    tsubo1
    tsubo1 2020/08/12
    試合の指揮をした8日時点では発熱が無かったのだから、「発熱時には家に閉じこもる」というルールでは対処ができない。責めるのは簡単だが、こういうふうにして感染が広がっているんだという一例として受け止めたい
  • 役場内で職員同士結婚、どちらかに退職促す 福井県池田町に慣習残る(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース

    町職員同士が結婚すると夫婦どちらかに退職を促す慣習がある池田町。背景には町民の意見や人事上の制約などがあるという=福井県池田町稲荷 役場内で結婚した夫婦はどちらかが退職するべき―。福井県池田町では、町職員同士が結婚した場合、夫婦どちらかに退職を促す慣習が残っている。町側は、職員の高い給与水準を批判する町民感情や人事ローテーションの制約などを理由に「撤廃する予定はない」との考え。「時代にそぐわない」との指摘もある中、なぜこのような慣習が今も続くのか探ってみた。 【画像】花火大会翌朝、ごみ拾い中学生あ然 ■町民の意見から誕生 この慣習は、前町長時代の1993年に誕生した。当時の町職員は町内の民間事業者と比べ給与水準が高く、家族内から複数人が公職に就くことに対して町民から疑問や批判の声が上がっていた。町はそれらの意見を踏まえ、町議会の理解を得て夫婦に退職を促すルールを設けた。現在も服務規程とは別

    役場内で職員同士結婚、どちらかに退職促す 福井県池田町に慣習残る(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
    tsubo1
    tsubo1 2020/08/10
    金も時間もかけて採用し、そのあと手間をかけて育てた人間を辞めさせるのはもったいないという感覚が無いのが理解できない。たぶん、役所は大した仕事をしてなくて、勝手知ったる内側の人間だけで回したいのだろう。
  • 呉座勇一の直言「再論・俗流歴史本-井沢元彦氏の反論に接して」(呉座 勇一)

    以前、私は現代ビジネスで、作家の井沢元彦氏が歴史学界を「専門バカ」と誹謗中傷しつつ、根拠の乏しい自説を「歴史ノンフィクション」と銘打って発表していることを批判し、氏の「仮説」の問題点を具体的に指摘した。 「俗流歴史」の何が問題か、歴史学者・呉座勇一が語る井沢元彦氏の批判に答えて(2019.06.13) これに対し井沢氏は今月の新刊『逆説の日史25 明治風雲編』(小学館、以下『逆説』と略記する)で反論を行った。井沢氏は私にわざわざ上記のを送って下さったので、氏の反論にお答えしようと思う。それによって、「俗流歴史」に共通する問題点が浮かび上がるはずだ。 井沢氏の反論は多岐にわたるが、最大の論点は氏の「ケガレ忌避のための首都移転」説(以下、「ケガレ移転説」と略記する)の是非である。 井沢氏によれば、古代においては天皇一代ごとに首都が移転していたという。 そして井沢氏は、「首都移転を繰り返

    呉座勇一の直言「再論・俗流歴史本-井沢元彦氏の反論に接して」(呉座 勇一)
    tsubo1
    tsubo1 2020/07/29
    「大ざっぱに捉えているようだが、現実には時代ごとにその濃淡は異なる。 その歴史的な変遷を明らかにすることこそが、歴史学の目指すところなのである。」 この指摘はすごく大事。精緻さがあって初めて学問といえる
  • オスとしての魅力がない男に生きる道はあるのか

    いきなりですが、これを読んでくださっている、いない歴=年齢or恋愛経験の少ない独り身社会人男性の皆さん、 仲良くなって好きになった女性からこのようなことを言われたことがないでしょうか? 「〇〇さんは良い人だけど、付き合うとかは考えられない」 「〇〇さんといると楽しいけど、恋愛感情は持てない」 「〇〇さんは当に優しい人だから、私よりもっと良い人と付き合えるよ!」 等々…書いてて悲しくなってきますが、 これらはいわゆる女性の優しいウソ、有り体に言えば社交辞令ってやつですね。 友達としては無しではないけど彼氏にはしたくねーんだよ、っていうのをこっちが傷つかないようにやんわり伝えてくれているんだと思ってます。 こんなこと言われる関係性の女性なんていたことないわ!という男性は、街コンでもマッチングアプリでもいいので行動してみることをオススメします。 そういう方はまだ気出してないだけで、彼女を作っ

    オスとしての魅力がない男に生きる道はあるのか
    tsubo1
    tsubo1 2020/07/26
    北方先生の「ソープに行け!」という名言は、とりあえず実地経験積んで負い目みたいなものを無くせ、そんでもダメなら知らんわ、いちいちそんなコトをわしに聞くなよ、というニュアンスを簡潔に言い切っているよね。
  • 「タレントDJは許せない。恥ずかしくないのか」と思っていた俺の気持ちはなぜ変わったか/DJ松永 | 文春オンライン

    タレントDJ。世間でどれくらい通用する言葉かは分からないけど、芸人やアイドル、モデルといった芸能活動を営む傍ら、副業的にDJ活動を始めた芸能人のことを勝手にそう呼んでいる。数年前まで、俺はそのタレントDJのことが好きになれなかった。 彼らが出演するようなパーティーは、VIP ROOMがあったり高いお酒が振舞われたりするような、華やかでラグジュアリーなクラブで行われることが多い。そんな場所にゲストDJとしてブッキングされていることがほとんどだ。 しかし、実際にそのタレントDJ達が、それほどの舞台にゲストDJとして出演出来る程の腕前なのかというと、そんなことはほぼない。DJ以外で得た知名度や肩書きを抜きにしてしまったら、同じ舞台に同じ条件で立つのは不可能だと思う。ゲストDJとしてメインタイムにプレイしてるのにもかかわらず、その日に出演する横並びのDJと比べて誰よりも技術が劣ってたり、最近やっと

    「タレントDJは許せない。恥ずかしくないのか」と思っていた俺の気持ちはなぜ変わったか/DJ松永 | 文春オンライン
    tsubo1
    tsubo1 2020/07/24
    4/4ページを読むときに震えるような感覚を覚えた。自分に対する小さな気負いと、他者への攻撃性と敵愾心、そしてその先で自分と他者の小ささと弱さを受け入れつつリスペクトし苦笑いして生きていくのが人生だよなあ。
  • 中国とEUの間に吹き始めたスキマ風 - MIYOSHIN海外ニュース

    中国が細心の注意を払うEU 中国は米国と連日激しいバトルを展開していますが、日を含めた周辺諸国ともことごとくと言って良いほど緊張関係に陥っており、インドとは死傷者が出る様な国境衝突に発展したことはご存知の通りです。 しかし、唯一と言って良いほど中国が気を使っている地域があります。それはEUです。 EUと中国の関係に関して、米Foreign Policyが「欧州はいかにして中国との関係を見直すに至ったか」と題して記事を掲載しましたので、かいつまんでご紹介しましょう。 Foreign Policy記事要約 亀裂が入り始めた中国とEUの関係 EUは、中国との緊密な経済関係を長年追求してきましたが、最近中国が経済、人権両面で強引なアプローチを行った事から、亀裂が生じ始めています。 6月22日に行われたEUと中国の首脳会談は共同宣言なしで終了しました。 この会議は冷たいものだった様です。 EUは、

    中国とEUの間に吹き始めたスキマ風 - MIYOSHIN海外ニュース
    tsubo1
    tsubo1 2020/07/19
    米国欧州からアジアを見たときに、クレイジーな国と謎な国が多い中で唯一ギリギリまともに話ができそうな国ということで日本の価値がある。香港が消え、中国が変わらないとすれば日本は現状維持出来るかもしれない。
  • 補聴器ははよ使ってくれ

    はてなに書いたところで該当者に届かない気がするけど、見かけた人が数十年後に思い出してくれればいいや。それか家族に該当者がいれば。 補聴器は聞こえにくいなって思ったり、まわりに指摘されたらすぐ使ってくれ。せめて補聴器屋か耳鼻科に相談に行ってくれ。すぐ買わんでもいいから。 俺は補聴器を売っている。仕事は楽しい。楽しいんだが、耳そのものじゃないので、限度はある。 特に聞こえなくなってから相当経ってから補聴器つけた人。歩かなきゃ歩けなくなるのと同じで、ずっと聞いてなきゃ聞こえなくなる。音は補聴器で増幅できるが、言葉の聞き取り能力がダメ。ダメです。聞き取り能力が落ちたら取り戻せないと思っていい。聞き取り能力と、聴力は、別物です。音は聞こえても理解度が下がってる。自分でも気づかないうちに、言葉として聞き取れない脳になっちゃうのだ。 「高いもの買ったのに」って気持ちは分かるわ。自分だって何十万も出して思

    補聴器ははよ使ってくれ
    tsubo1
    tsubo1 2020/07/15
    補聴器って単なる小型のマイクとスピーカーではなくて、人間の言語に特徴的な成分に即した処理をしている。で人間自身の言語能力も単なる音声処理ではない。色々おかしくなってからでは手遅れだということだな。
  • 1ポンドの牛肉と、米屋のプライドが生み出すもの…新小岩「コメトステーキ」が単なる二郎インスパイアで計れない理由とは - ぐるなび みんなのごはん

    どうも、料理芸人のクック井上。です! 先にいっておきます。この記事、単なるグルメ記事じゃございません…。途中から、ほぼ「ザ・ノンフィクション」or「プロフェッショナル 仕事の流儀」or「情熱大陸」の様相を呈してきますので、ご留意のほどお願いします…! では、参ります! さて、ラーメンで“二郎”といえば「野菜マシマシ、ニンニク」のガッツリ系ラーメンですが、最近、ステーキ界にも“二郎インスパイア系”の風が吹いているのをご存じでしょうか? 今回は「もしかしたら、これからはこのお店が日のステーキ界を牽引するかも…!?」というステーキ屋さんを紹介しちゃいます。 新小岩にある「コメトステーキ」。単なる二郎インスパイア系だと思っていた… やってきたのはコチラ。 JR総武線新小岩駅から歩くこと14分。2019年12月にオープンした「コメトステーキ」です(3月に取材しました)。 お世辞にもアクセスがよいと

    1ポンドの牛肉と、米屋のプライドが生み出すもの…新小岩「コメトステーキ」が単なる二郎インスパイアで計れない理由とは - ぐるなび みんなのごはん
    tsubo1
    tsubo1 2020/07/08
    ステーキメイン業態は、食材原価とレベル感が想像できてしまう。450グラムで売価1600円ということは恐らく100g 200円程度の肉で、写真を見ると肩ロースだ。そのレベルの肉だとどんなに上手く焼いても難しいのではないか。
  • 日中戦争無視されすぎ問題

    この時期にいつも思うのは、日中戦争が無視されすぎてるということ。 この時期は太平洋戦争の開戦判断ばかりに注目が集まってしまうし、一部の人が言う「先の戦争」って表現は太平洋戦争のことだし。 そして太平洋戦争勃発を境に日が大きく変わったかのような表現が目立つ。 そりゃ大きく変わったのは事実だけど、ずっと前から変わっていたんじゃねーの? 1937年7月 盧溝橋事件 1937年12月 南京戦 1938年4月 国家総動員法公布 ここから既に国内の人材・物資徴発が始まっていたわけで、いわゆる戦時下体制で内閣は挙国一致内閣。 マスコミは1937~1941年にもっとスポットあてるべき。 日中のどっちが正しいかとかそういうのはいらんから、なぜ立ち止まれなかったのかを考える材料を提供してほしい。

    日中戦争無視されすぎ問題
    tsubo1
    tsubo1 2020/06/26
    私自身も確かに無視していたので今反省している。対米開戦については「勝てるはずのない相手となぜ戦った」という文脈だが、日中戦争については中国に対して負けるはずはない、という侮りが今もあるのかも知れない。
  • 若林 宣 on Twitter: "ややきついことを書きますが、共産党を俄かに離党した府中市議がネット右翼と同じ歴史認識という件、党内の学習に何が足りないかを表しているのではと思った。"

    ややきついことを書きますが、共産党を俄かに離党した府中市議がネット右翼と同じ歴史認識という件、党内の学習に何が足りないかを表しているのではと思った。

    若林 宣 on Twitter: "ややきついことを書きますが、共産党を俄かに離党した府中市議がネット右翼と同じ歴史認識という件、党内の学習に何が足りないかを表しているのではと思った。"
    tsubo1
    tsubo1 2020/06/26
    左右の問題ではないし、ネトウヨ的かどうかという問題でもない。目的のためには事実を歪曲したり隠蔽することを躊躇わず、自説に近ければホイホイ信じ込んでしまう知的ナイーブな連中が一定存在するということなのだ
  • ずーっとブツブツ言ってるおっさん

    それはもう十年以上前の話だ。 僕は朝五時には起きて、五時半くらいに家を出て、五時四十分くらいの電車に掛け乗り、そこから乗り継ぐこと約2時間という結構な通勤時間でとある職場に毎日出勤している生活だった。 そこへ行くには、電車のパターンが幾つかあって、一番早いのであれば一時間二十分で着く。 どうしてそれを選ばなかったかと言うと、ある路線を使うと非常に快適に通勤出来るからであった。 それは特急列車で、ゆったりした座席があり、しかも特急料金がないのである。 そして、目的駅につくまでしっかりと睡眠を取るのだった。 ところが、時折この快適な睡眠を邪魔する人がいる。 毎日ほぼ同じ時間の特急を利用していたのだけれど、朝は同じ人が乗り込むことが多いので、曜日に寄ってはやたらめったら会話をする人がいたりするわけだ。 それで、そういう乗客とかち合わないように、曜日によって時間を変えたり色々工夫して快適になり始め

    ずーっとブツブツ言ってるおっさん
    tsubo1
    tsubo1 2020/06/20
    文章というのは、書き手と読み手との間で共有されている情報に基づいた相互理解だと思うのだが、その情報の共有とか相互理解とかいうものが曖昧な気持ち悪い文章。単に技量が足りないのか統合失調的なものが原因か。
  • 1