タグ

2012年7月7日のブックマーク (26件)

  • 割と実現、30~40年代くらいに予想された最新兵器の想像イラスト30枚

    最新技術というのは兵器に使われることが多いもの。なので未来の兵器の想像図というのはいつの時代も胸躍るものです。これらはおそらく30~40年代あたりに想像された未来の兵器の予想図。あたっているものもあり、はずれているものもあり。かなりSF感が高まります。 1. 歩兵と共に歩む足の生えてる戦車。これは某BigDogっぽい。 2. 飛行機で運ぶ戦車。飛行戦車も飛行機から落とす戦車も戦車を運べる飛行機も一応みんな実在しています。 3. 鏡の壁を使った光学迷彩。 4. 球形の戦車。個人用のミニミニ装甲車は一応実現。 5. 重たい機関銃を運ぶための台車的コンセプト。今だとヘリを使いますか。 6. 波板にして弾丸が垂直に当たるのを防いだ装甲板。避弾経始として装甲を斜めに取り付ける形で実現しています。 7. 多砲身戦車。上陸の支援砲撃に使うようです。これも似たものはいっぱいありますねー。 8. 上陸支援舟

    割と実現、30~40年代くらいに予想された最新兵器の想像イラスト30枚
  • リトアニアの市長、違法駐車にブチ切れ自ら装甲車で実力行使に及ぶ

    自転車専用レーンに違法駐車している自動車は邪魔なだけでなく危険ですらあります。各国様々な方法で違法駐車を摘発していますが、今回リトアニア・ヴィリニュス市の市長が「言うことをきかないヤツは軍事力をもって制圧する」という旧ソ連伝統のパフォーマンスを行ないました。 今回、BTR-60装甲車を持ち出したのはリトアニアのヴィリニュス市長、アーチュラス・ズオカス氏。市内の自転車専用レーンに違法駐車しないよう呼びかけるため今回の実力行使に至ったそうです。 ぶっつぶされたメルセデス・ベンツ社の旧フラッグシップ・W140。 いわゆる交通安全キャンペーンの一環なのか気でキレたのかは定かではありませんが、市役所広報は市長のメッセージとして以下のように伝えています。 自動車とカネを持っているからといってどこにでも駐車していいというわけではない、ということを忘れてはならない。最近、そういうケースが増えているがもう

    リトアニアの市長、違法駐車にブチ切れ自ら装甲車で実力行使に及ぶ
  • マナーの悪い人をアクセス禁止にしたら家にSWATチームを送り込まれる事件が発生

    オンラインゲームやチャットサイトでマナーの悪い人のアクセスを遮断すると、時に「粘着」してさらなるイヤガラセをしてくることもあります。アメリカでは、ニセの通報によって相手の家に警察の特殊部隊を送り込むという「スワッティング(SWATing)」が問題になっているそうです。 アメリカ西部、ワシントン州のキングストンに住む16歳のジェイコブ・ノイマン君はある日、自分の家の庭をライフルを構えた警察官が制圧しているのに気がつきました。 ジェイコブ君はゲーム「マインクラフト」のチャットの管理者。事件の数時間前、悪質な発言をしていたプレイヤーを締め出したところ「おまえんちにSWAT送り込むから!」という捨て台詞を残しいなくなりました。 もちろんジェイコブ君は気にしなかったのですが、「男が自分の娘を射殺して立てこもっている」という通報を受けた警察はジェイコブ君の家に急行、外にいたジェイコブ君の父親を取り押

    マナーの悪い人をアクセス禁止にしたら家にSWATチームを送り込まれる事件が発生
  • 様々な拳銃やアサルトライフルの内部をCTスキャンで撮影した画像色々

    火薬の爆発力をエネルギーとして作動する銃のメカニズムはタフさと精密さの両方が必要とされる知恵と工夫の結晶ですが、そんな銃をCTスキャナにかけ内部構造を撮影した画像です。「フリーフローティングバレルってホントにどこにも触れてないんだ……」など感心することしきりです。 こんな感じで撮影すると…… こういう感じで写ります。これはMichaels Machines社のMM23E。H&K社のHK23Eクローンのセミオートライフル。 H&K・MP5K。 H&K・MP5KにC-MAG社のドラムマガジンを装着したもの。 上から。小さなマシンガンからいっぱい弾をばら撒きたい人は結構多いようです。 初期型MAC-10。1986年の規制以前に生産されたフルオート銃はライセンスがなくとも所有できるため、マニアの間で高値で取引されるとのこと。 さらにレシーバーを改造したもの。プレミアものです。 Serbu Supe

    様々な拳銃やアサルトライフルの内部をCTスキャンで撮影した画像色々
  • まさに「ランボー」アフガンのグルカ兵がたった1人でタリバン兵との大銃撃戦を制す

    イギリス軍の中でも勇猛無双で知られるグルカ兵が、十数名のタリバン兵を相手にした大銃撃戦を制し叙勲の栄に浴しました。ライフル弾やロケットが飛び交う中、「ぶっ殺す!」と叫びながら機関銃の三脚を投げつけて暴れまわった、などにわかには信じられない鬼神っぷりだったそうです。 2010年9月のとある夕方、アフガンのとある検問所で、ディプラサッド・パン臨時軍曹が歩哨の任務についていたところどこからともなく金属音が聞こえてきた。 ロバか牛かと思い目をこらすと、正面ゲートで2人のタリバン兵が爆発物をしかけているのが見えた。タリバン兵はこの検問所を奪取するため念入りな計画をたてて来ていたようだ。その瞬間、さっきまで自分がいた詰め所が吹っ飛ばされたのを見てパン軍曹は自分が周囲を完全に囲まれていることを悟った。 すぐさま検問所の屋上に上がり、機関銃の弾を浴びせるパン軍曹。その間もAK47小銃とRPGロケットによる

    まさに「ランボー」アフガンのグルカ兵がたった1人でタリバン兵との大銃撃戦を制す
  • Wi-Fiルーターを開放していたらSWATチームにフラッシュバンを投入される事件が発生

    現実世界で力を行使する警察とインターネットで行われる犯罪はあまり相性がよくないようです。先日DNAではマナーの悪い人をアクセス禁止にしたら家にSWATチームを送り込まれた事件を紹介しましたが、今度はWi-Fiルーターを開放していたらSWATチームに突入される事件が発生しました。 突入の発端となったのはアメリカ・インディアナ州エヴァンズビルの話題を扱う掲示板のある書き込み。「よく読め警官ども!俺は愛国者だが警官は嫌いだ。俺はアメリカ製の爆弾を持ってるぜ:)エヴァンズビルは俺の痛みを知ることになるんだ」 出動の細かい基準は明らかになっていないのですが「ターゲット(警官)が明らかになっていること」「爆発物の所持を明言していること」「地域名が明言されていること」などの条件がそろっていたので警察はフル装備のSWAT部隊の派遣を決定します。 SWAT部隊は住人の返答を待たずに突入するように命令されてい

    Wi-Fiルーターを開放していたらSWATチームにフラッシュバンを投入される事件が発生
  • 軍事板常見問題&良レス回収機構――2ch.(2ちゃんねる) 軍事板のFAQその他の軍事情報まとめサイトです

    サイト各館案内 (サイト準別館を名乗る詐欺サイトにご注意ください) 更新履歴 外部リンク更新 特設Q&A プーチン戦争ロシアウクライナ侵略2022 Q&A レーダー照射問題特設Q&A 主題歌 Kojii.net館 第1別館(WW2館) 第2別館(ロシア) ※faq21より移転作業中 第3別館(北アイルランド) 第4別館(欧州) ※faq23より移転作業中 第5別館(日経済常見問題wiki) 第6別館(兵器館) 第7別館(未分類草稿wiki) 第8別館(テロリズム) 第9別館(戦史) 第10別館(総記) 第11別館(mixi) ※休止中 第12別館(アジア・コーカサス) 第13別館(アフリカアメリカ) 第14別館(tumblr別館) ※休止中 はてな分室 ※休止中 twitter(機能停止中) →臨時アカウントはこちら 各館目次 総記FAQ 戦史FAQ 第一次大戦FAQ

  • インバリアント -SSまとめサイト- 岡部「なんてこった、俺が……女?」

    1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/19(火) 21:28:44.11 ID:qhPO+eYh0 岡部「最初に違和感を覚えたのは、隣を歩くまゆり」 岡部「俺はラボへ帰る道を一人で歩いていたはず」 岡部「次はまゆりの背丈、普段なら軽く見下ろす身長差なはず……がそんなに変わらなかった」 岡部「違う、まゆりの身長は変わっていなかった、俺が低くなっていたんだ」 岡部「そして胸に慣れない感触」 岡部「見下ろすと微かな膨らみ」 岡部「恐る恐る触れてみる……脂肪の塊」 岡部「最後に……」 岡部「股間に生じた喪失感」 岡部「なんだよこれ、あるはずのものがない、なんなんだよ……」 岡部「なんてこった、俺が……女?」

  • インバリアント -SSまとめサイト- 佐天「気に入らない人を浜田がしばいてくれる能力かぁ」

    佐天「能力者になったのはいいけどどうすればいいんだろう…」 DQN「ねぇ彼女いま暇?」 DQN2「暇なら俺らと遊ぼうよ」 佐天「ちょっと止めてください!」 DQN3「いいじゃん!すぐ終わるからさ!」 佐天「ちょっと!」 美琴「何やってんのあんた達!」

  • インバリアント -SSまとめサイト- ゆっこ「飲み会にいこう!」

    1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/11(日) 00:23:58.09 ID:lgcIOL800 4年後 ゆっこ「みんな、今週の土曜日は暇?」 みお「まあ、暇かな」 麻衣「暇」 なの「はい、特に予定はないです」 ゆっこ「みんなで飲みに行こう!」 みお「おーいいね」 麻衣「いいよ」 なの「??ジュースですか?」

  • カオスちゃんねる : 日本人がよく間違って使う日本語教えろ

    2011年04月15日17:00 日人がよく間違って使う日語教えろ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 21:05:08.58 ID:jNU7F6GpO 確信犯 これより上は絶対にない 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/14(木) 21:13:23.09 ID:ZLar9+RR0 >>5 で出た 457 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/14(木) 23:09:27.04 ID:585Wk+N7P >>5 バカ発見w 233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 21:45:29.82 ID:MruL3pc50 じつは>>5ってもう間違った意味も公式的な

  • カオスちゃんねる : 「え?これってそう読むの?」っておもったもの

    2017年11月19日22:00 「え?これってそう読むの?」っておもったもの 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:03:17.47 ID:hmoNq+110 Ubisoft(ユビソフト) http://ja.wikipedia.org/wiki/ユービーアイソフト 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:04:13.73 ID:zBtj/hBj0 慮る http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0na/02602500/ 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:25:05.75 ID:Pzf5dhrN0 FINをフィンって読んでた EXIT

  • 今さら聞けない!読みづらいCSSプロパティの正しい読み方

    creative memomemo Webデザインtips,Photoshoptips,クリエイティブでステキなものをまとめているブログ。 新人時代、CSSプロパティの書き方は分かっても、「…これなんて読むんだろ…?」と思うものが数多くありました。自分だけが知らないのかも…と思ってごまかしているうちにはや数年…こんな思いをしているのは自分だけじゃないはず! ということで、今回は読みづらいCSSプロパティ(というか以前僕が間違えて読んでいたCSSプロパティ…orz)についてまとめてみました。発音見のリンクをつけましたので不安な方は聞いてみてください! 読みづらいCSSプロパティ目次 alt a href img src width height text-align vertical-align opacity visibility hidden border-collapse backg

    今さら聞けない!読みづらいCSSプロパティの正しい読み方
  • about the pointing a finger toward fukuichi live cam

    English ---------- 2016年3月より私が立った高台では防護服の着用は必要なくなった。 ---------- 放射能について「目に見えない」「無色透明」という言い回しについて。 酸素、二酸化炭素、水素、窒素は無色透明だ。 むしろ放射性物質は色づけられている。 なぜなら私たちは物理的に測定できるからだ。 それによってカリフォルニア沖で見つけたごくごくわずかのセシウム134を東京電力の原発由来だと推定するし、炭素年代測定は物体の齢の検討をつける。 けれども'社会的'に、放射性物質や放射線は無色透明であるかのようにふるまう。 そして放射能は他のものを'色づけ'する。 私たちは色によって様々なものを'判別'するが、それを誤った'差別'にした歴史がある。 未来にとっての歴史となる前に、私は過去の歴史に学びたい。 ---------- 2016年9月某日、放射線影響研究所による健康調

  • エロゲーってキャプ画像だけ見るとほんと面白そうに見えるよな : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 20:14:17.33 ID:CBhuz9up0 実際やってみると全然だったりする事あるけど 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 20:15:33.17 ID:0HIqsHvc0 面白そうなワンシーンだけ撮ってるからな AVもしかり 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 20:16:13.16 ID:DVUfAOMq0 体験版の面白さは異常 製品版のがっかりも異常 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 20:17:05.01 ID:2L87/eYi0 ワンシーンだけ見るとな 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/05(木) 20:19:15.17 ID:

    エロゲーってキャプ画像だけ見るとほんと面白そうに見えるよな : 妹はVIPPER
  • 千尋「ご指名ありがとうございます……千です」

    2013年06月29日 千尋「ご指名ありがとうございます……千です」 Tweet ピックアップ ジブリ コメント( 87 ) しばらくの間、再投稿の記事ですがご了承下さい。 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 15:14:45.14 ID:o2TEj/F+0 ナウシカ「ここで垢すりができるって当なの?」 千尋「は、はい(綺麗な人……)」 ナウシカ「じゃあお願い、メーヴェで飛びすぎて疲れちゃった」パサッ 千尋(わ……綺麗な体……) ナウシカ「どうしたの?」 千尋「あの……タオル……」スッ ナウシカ「ああごめんね、この部屋にいるのは私とあなただけだからつい」ニコッ 千尋「い、いえ……」ドキドキ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/06(金) 15:15:18.92 ID:G3P+3qZE0 ありだな 元スレ 千

  • 日銀が円を発行しない理由 : はれぞう

  • 気になるメディア

    韓国 ドラマ 黄金 の 私 の 人生ドラマへと進んでいきました。気になりましたら是非とも視聴しています。ジアンのネガティブさは、よくよく考えるとドギョンのことについてなのだと強く思いました。気になりましたら是非とも視聴しては見られないドラマ...

    気になるメディア
  • こんな感じのジブリ画像くれ! : ネギ速

    2012年07月06日15:23 こんな感じのジブリ画像くれ! カテゴリ 画像ネタVIPネタ 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/02(月) 01:51:40.49 ID:ocPlCH170 頼む!! 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/02(月) 01:52:21.76 ID:NvWjSe/G0 ggrks 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/02(月) 01:52:24.83 ID:jpw9gUbo0 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/02(月) 01:53:05.87 ID:h9PHksPI0 >>3 なにこれwwwww 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/02(月) 01:52:46.26 ID:Zaw1fFVz

    こんな感じのジブリ画像くれ! : ネギ速
  • 意味がわかると面白いコピペ ぶる速-VIP

    意味がわかると面白いコピペ 意味がわかると面白いコピペ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/05(木) 11:50:07.97 ID:EipQNWW60 前の会社で2億の機械を俺のミスでぶっ壊した時 社長はショックで声がでなくなりながらも振り絞るように 「君に怪我がなくてよかった。機械はまた買えばいい」 と言ってくれた その時、俺はこの社長に一生ついて行くと決意した 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/05(木) 11:51:14.74 ID:en7Yxk510 夏も終わりかけたある日、私たち2人は地元で噂の心霊スポットに出かけました。 そこは現在も人が住んでいる、一見して何の変哲もない12階建てのマンションでした。 そこの屋上には、以前に飛び降り自殺した男の霊がいると言われていました。 そして、そのマンショ

  • カオスちゃんねる : アメリカがチートすぎる事書いてけ

    2012年07月06日09:00 アメリカがチートすぎる事書いてけ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 09:57:38.54 ID:v5A7SiE20 こんなかんじに ■2011年 世界各国の特許使用料 黒字国 TOP10 1位 アメリカ △721億3300万ドル 2位 日 △79億1200万ドル 3位 イギリス △53億2200万ドル 4位 フランス △48億4900万ドル 5位 スウェーデン △47億5000万ドル 6位 オランダ △17億8300ドル 7位 ドイツ △13億3400万ドル 8位 フィンランド △11億0500万ドル 9位 パラグアイ △2億5200万ドル 10位 ベルギー △2億3500万ドル アメリカだけ桁数違うwww ワロエナイwww 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sag

  • 【iphone】神アプリを列挙するスレ : あじゃじゃしたー

    2: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/17(木) 22:48:29.05 ID:wzioA2uh0 【ランチャー】launch+ 【2ch】BB2C、Gocchamer、Twinkle、graftipod 【天気予報】そら案内、ウェザーニュースタッチ、Thermo 【RSSクライアント】 Reeder、Sylfeed 【検索】GoogleMobileApp、Quicka 【ブラウザ】Atomic Web、iCabMobile 【ブラウジング補助】文字コード選択Web、Anim8gif 【ウェブクリップ】Pocket、Instapaper 【ファイラー】GoodReader、iFiles、StashPro 【ダウンロード】iCabMobile、PeeceTV、Xochi 【クラウド/ストレージ】Evernote、DropBox 【ID/パスワード管理】1Password

  • 夜夜摸夜夜添夜夜添破,中文日产无乱码在线观看,2021久久国自产拍精品,在线A片永久免费看无码不卡

    夜夜摸夜夜添夜夜添破,中文日产无乱码在线观看,2021久久国自产拍精品,在线A片永久免费看无码不卡,又粗又黄又猛又爽大片免费,伊人思思久99久女女精品视频,在线播放国产一区二区三区

  • ウォールストリートの歴史的1ヶ月 | ウォールストリート日記

    2008年9月は、ウォールストリートの歴史に長く記憶される月になりました。問題が現在進行形であり、一つのエントリーにまとめるにはあまりに大きく深い内容ですが、足元の流れ、問題の根源、投資銀行の将来などについて、可能な限り簡潔に、書いてみたいと思います。 まず月初に、アメリカ住宅金融最大手、Fannie MaeとFreddie Macの、5000億ドル(約53兆円)に及ぶ国有化が発表されました。両社は、銀行などから住宅ローンを買い取り、それを証券化して債券市場に売却することで住宅金融を支えてきた機関であり、そこから生まれたモーゲージ証券市場も、米国債の市場を上回る規模に発展していました。 その両社が、事実上救済が必要な状況にまで追い込まれたことで、住宅バブル崩壊の問題の深さが改めて浮き彫りになったわけですが、これは文字通り、第一幕に過ぎませんでした。 9月14日の週末には、経営危機が噂され

    ウォールストリートの歴史的1ヶ月 | ウォールストリート日記
  • カオスちゃんねる : アメリカSUGEEEEEEEE!ってなる話ない?

    2012年03月28日15:00 アメリカSUGEEEEEEEE!ってなる話ない? 1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/28(水) 07:41:52.47 ID:Vk9Q2sG80 やっぱゲートコミュニティだな 金持ちが集まって要塞のようなとこに住んでる 金持ちはまともに外出できないくらい憎まれてるんだな http://ja.wikipedia.org/wiki/ゲーテッドコミュニティ 2 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/03/28(水) 07:43:17.05 ID:8zRMA+0A0 アメリカの公用語はアメリカ語ではない http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120219/waf12021918010009-n1.htm 5 : 以下、名無しにかわりまして

  • アメリカの金融制度はどこから来てどこへ行くのか

    えー、実は、書かなきゃいけないエントリがあるわけですが、ちょっと最近、他のこと(ゲーム、甥と遊ぶ、etc)があったせいで、サボってました。すいません。 と、そんなことをしている間にも世界はどんどん動いてまして、とうとう先日、 【ワシントン=大隅隆】米政府は19日、金融危機の拡大を防ぐための総合金融安定化対策の大枠を固めた。(1)公的資金を使った不良資産の買い取り機関を創設する(2)貯蓄性の高い投資信託MMF(マネー・マーケット・ファンド)の保護に政府基金最大500億ドル(約5兆4000億円)を使う(3)金融機関株式の空売りを全面禁止する――などが柱。投入する公的資金の規模は数千億ドル(数十兆円)にのぼる見込み。焦点の金融機関の不良資産買い取り策は来週中の決定に向け議会と最終調整を急ぐ。 米、金融安定へ総合対策 公的資金「数十兆円」、貯蓄型投信を保護 ってニュースが出て、衝撃的な展開と至った

    アメリカの金融制度はどこから来てどこへ行くのか