ウェブブラウザではMozilla Firefox 4以降、Opera 10.60以降、Google Chrome 6以降、Safari 14[2]以降が標準対応している。Internet Explorer 9もVP8コーデックがインストールされることで対応可能である[3]。なおGoogleはSafariとInternet Explorer 9向けにWebMプラグインを提供すると発表した[4]。 GoogleはすべてのYouTube動画をWebMに変換することを発表している[5]。 当初は多くのメディアプレーヤーがWebMをサポートしていた: VLCメディアプレーヤー MPlayer Kマルチメディアプレーヤー ジェリバー・メディア・センター Movaviビデオ FFmpegは、libvpxライブラリでビルドされた場合、VP8/WebMをエンコードおよびデコードできる。2010年7月23日、
